"め"がつく4文字の動詞

"め"がつく4文字の動詞 "め"がつく4文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉為留める
読みしとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)打ち負かす、または破壊する

(2)死なせる

(3)通常故意に、または、わざと、処刑する

(4)cause to die

(5)cause to die; put to death, usually intentionally or knowingly; "This man killed several people when he tried to rob a bank"; "The farmer killed a pig for the holidays"

さらに詳しく


言葉しめ切る
読みしめきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入り口や通路を塞ぐように移動する

(2)閉める

(3)make shut

(4)move so that an opening or passage is obstructed

(5)move so that an opening or passage is obstructed; make shut; "Close the door"; "shut the window"

さらに詳しく


言葉締めきる
読みしめきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入り口や通路を塞ぐように移動する

(2)閉める

(3)make shut

(4)move so that an opening or passage is obstructed

(5)move so that an opening or passage is obstructed; make shut; "Close the door"; "shut the window"

さらに詳しく


言葉締め切る
読みしめきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入り口や通路を塞ぐように移動する

(2)商取り引き、交渉あるいは協定を完成する

(3)閉める

(4)(会議、スピーチなどが)終わるか、終了する

(5)complete a business deal, negotiation, or an agreement

さらに詳しく


言葉締め込む
読みしめこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ぐるりと取り巻く

(2)surround completely

(3)surround completely; "Darkness enclosed him"; "They closed in the porch with a fence"

さらに詳しく


言葉締めだす
読みしめだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入ることを阻止する

(2)締め出す

(3)prevent from entering

(4)prevent from entering; shut out; "The trees were shutting out all sunlight"; "This policy excludes people who have a criminal record from entering the country"

さらに詳しく


言葉締め出す
読みしめだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入ることを阻止する

(2)入るのを防ぐ

(3)締め出す

(4)keep out

(5)prevent from entering

さらに詳しく


言葉閉め出す
読みしめだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)入ることを阻止する

(2)入るのを防ぐ

(3)締め出す

(4)keep out

(5)prevent from entering

さらに詳しく


言葉閉めない
読みしめない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉める」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉閉めます
読みしめます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉める」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉閉めよう
読みしめよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉める」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉閉めれば
読みしめれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「閉める」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉せしめる
読みせしめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ぺてんまたはよこしまな方法によって何かを達成する

(2)achieve something by means of trickery or devious methods

さらに詳しく


言葉攻め入る
読みせめいる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する

(2)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation

(3)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation; "Hitler invaded Poland on September 1, 1939"

さらに詳しく


言葉攻めこむ
読みせめこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する

(2)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation

(3)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation; "Hitler invaded Poland on September 1, 1939"

さらに詳しく


言葉攻め込む
読みせめこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する

(2)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation

(3)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation; "Hitler invaded Poland on September 1, 1939"

さらに詳しく


言葉攻めよる
読みせめよる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)征服と占領のために軍事力により他の領域に積極的に行進する

(2)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation

(3)march aggressively into another's territory by military force for the purposes of conquest and occupation; "Hitler invaded Poland on September 1, 1939"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉染め込む
読みそめこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)染料により色をつける

(2)color with dye

(3)color with dye; "Please dye these shoes"

さらに詳しく


言葉染め出す
読みそめだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)染料により色をつける

(2)color with dye

(3)color with dye; "Please dye these shoes"

さらに詳しく


言葉染めなす
読みそめなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)染料により色をつける

(2)color with dye

(3)color with dye; "Please dye these shoes"

さらに詳しく


言葉染め做す
読みそめなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)染料により色をつける

(2)color with dye

(3)color with dye; "Please dye these shoes"

さらに詳しく


言葉染め成す
読みそめなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)染料により色をつける

(2)color with dye

(3)color with dye; "Please dye these shoes"

さらに詳しく


言葉ため込む
読みためこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために、お金を貯める

(2)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(3)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

(4)集合する、または集まる

(5)accumulate money for future use

さらに詳しく


言葉溜めこむ
読みためこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために、お金を貯める

(2)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(3)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

(4)accumulate money for future use

(5)accumulate money for future use; "He saves half his salary"

さらに詳しく


言葉溜め込む
読みためこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために、お金を貯める

(2)今後の使用のために維持する、あるいは貯める

(3)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

(4)accumulate money for future use

(5)accumulate money for future use; "He saves half his salary"

さらに詳しく


言葉貯め込む
読みためこむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)今後の使用のために、お金を貯める

(2)私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

(3)accumulate money for future use

(4)accumulate money for future use; "He saves half his salary"

(5)to keep up and reserve for personal or special use

さらに詳しく


言葉ためらう
読みためらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不確実性または不本意なことにためらう、あるいは躊躇する

(2)何かについて未決定にする

(3)矛盾する位置または行動方針の間で迷う

(4)be undecided about something

(5)be undecided about something; waver between conflicting positions or courses of action; "He oscillates between accepting the new position and retirement"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉たるめる
読みたるめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)緊張しにくくする

(2)make less taut

(3)make less taut; "relax the tension on the rope"

さらに詳しく


言葉打留める
読みだとめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)死なせる

(2)通常故意に、または、わざと、処刑する

(3)cause to die

(4)cause to die; put to death, usually intentionally or knowingly; "This man killed several people when he tried to rob a bank"; "The farmer killed a pig for the holidays"

さらに詳しく


言葉ちらめく
読みちらめく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)とても急に前後に動く

(2)move back and forth very rapidly

(3)move back and forth very rapidly; "the candle flickered"

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]