"そう"がつく植物

"そう"がつく植物の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ツレサギソウ
読みつれさぎそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科ツレサギソウ属の植物。学名:Platanthera japonica (Thunb.) Lindl.

さらに詳しく


言葉日々草
読みにちにちそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キョウチクトウ科ニチニチソウ属の植物。学名:Catharanthus roseus (L.) G. Don

さらに詳しく


言葉猫の目草 
読みねこのめそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユキノシタ科ネコノメソウ属の植物。学名:Chrysosplenium grayanum Maxim.

さらに詳しく


言葉蠅毒草
読みはえどくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ハエドクソウ科ハエドクソウ属の植物。学名:Phryma leptostchya L. var. asiatica Hara

さらに詳しく


言葉反魂草
読みはんごんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科キオン属の植物。学名:Senecio cannabifolius Less.

さらに詳しく


言葉梅形草
読みばいけいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科シュロソウ属の植物。学名:Veratrum album L. subsp. oxysepalum Hulten

さらに詳しく


言葉緋衣草
読みひごろもそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シソ科アキギリ属の植物。学名:Salvia splendens Ker-Gawl.

さらに詳しく


言葉鰭玻璃草
読みひれはりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ムラサキ科ヒレハリソウ属の植物。学名:Symphytum officinale L.

さらに詳しく


言葉福寿草
読みふくじゅそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キンポウゲ科フクジュソウ属の植物。学名:Adonis amurensis Regel et Radde

さらに詳しく


言葉舞鶴草
読みまいづるそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科マイヅルソウ属の植物。学名:Maianthemum dilatatum (Wood) Nels. et Macbr.

さらに詳しく


言葉松虫草
読みまつむしそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マツムシソウ科マツムシソウ属の植物。学名:Scabiosa japonica Miq.

さらに詳しく


言葉山朱鷺草
読みやまときそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科トキソウ属の植物。学名:Pogonia minor (Makino) Makino

さらに詳しく


言葉山鼻草
読みやまはなそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユキノシタ科ユキノシタ属の植物。学名:Saxifraga sachalinensis Fr. Schm.

さらに詳しく


言葉夜衾草
読みよぶすまそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科コウモリソウ属の植物。学名:Cacalia hastata L. subsp. orientalis Kitam.

さらに詳しく


言葉連福草
読みれんぷくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)レンプクソウ科レンプクソウ属の植物。学名:Adoxa moschatellina L.

さらに詳しく


言葉蝦夷九蓋草、蝦夷九階草
読みえぞくがいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ゴマノハグサ科クガイソウ属の植物。学名:Veronicastrum sachalinense (Boriss.) Yamazaki

さらに詳しく


言葉大砧草
読みおおきぬたそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アカネ科アカネ属の植物。学名:Rubia chinensis Regel et Maack var. glabrescens (Nakai) Kitag.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大桜草
読みおおさくらそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)サクラソウ科サクラソウ属の植物。学名:Primula jesoana Miq.

さらに詳しく


言葉銀竜草
読みぎんりょうそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)イチヤクソウ科ギンリョウソウ属の植物。学名:Monotropastrum humile (D. Don) Hara

さらに詳しく


言葉小梅形草
読みこばいけいそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科シュロソウ属の植物。学名:Veratrum stamineum Maxim.

さらに詳しく


言葉紅鹿子草
読みべにかのこそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)オミナエシ科ベニカノコソウ属の植物。学名:Centranthus rubra DC.

さらに詳しく


言葉宝鐸草
読みほうちゃくそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科チゴユリ属の植物。学名:Disporum sessile Don

さらに詳しく


言葉秋の麒麟草
読みあきのきりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago virgaurea L. subsp. asiatica Kitam.

さらに詳しく


言葉蝦夷麒麟草
読みえぞのきりんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ベンケイソウ科マンネングサ属の植物。学名:Sedum kamtschaticum Fisch.

さらに詳しく


言葉蝦夷連理草
読みえぞのれんりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マメ科レンリソウ属の植物。学名:Lathyrus palustris L. subsp. pilosus (Cham.) Hult.

さらに詳しく


言葉大粟立草
読みおおあわだちそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科アキノキリンソウ属の植物。学名:Solidago gigantea Ait. var. leiophylla Fernald

さらに詳しく


言葉大反魂草
読みおおはんごんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キク科オオハンゴンソウ属の植物。学名:Rudbeckia laciniata L.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大山鷺草
読みおおやまさぎそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ラン科ツレサギソウ属の植物。学名:Platanthera sachalinensis Fr. Schm.

さらに詳しく


言葉黄花錨草
読みきばないかりそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)メギ科イカリソウ属の植物。学名:Epimedium koreanum Nakai

さらに詳しく


言葉立麝香草
読みたちじゃこうそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)シソ科イブキジャコウソウ属の植物。学名:Thymus vulgaris L.

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]