U-U-Uの韻を踏む名詞

U-U-Uの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉弓弦
読みゆづる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)射手の弓の弦

(2)the string of an archer's bow

さらに詳しく


言葉急務
読みきゅうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重要で急を要する義務

(2)some duty that is essential and urgent

さらに詳しく


言葉急須
読みきゅうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横に取っ手の付いた、注ぎ口のある小さな土瓶(ドビン)。煎茶(センチャ)などを入れ、湯をさして煎(セン)じ出すのに用いる。
陶磁製のほか、鉄・アルミなどの金属製もある。
「ちゃだし(茶出し,茶出)」,「きびしょ(急焼,急須)」,「きびしょう(急焼,急須)」,「きびじょ(急焼,急須)」とも呼ぶ。

(2)急場に必要なもの。

(3)急場の時に用いるさま。

(4)昔、中国で酒の燗(カン)をした、注ぎ口のある鍋(ナベ)。

さらに詳しく


言葉愚物
読みぐぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)だまされやすくて、利用しやすい人

(2)分別に欠ける人

(3)a person who is gullible and easy to take advantage of

(4)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉慎む
読みつつむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堪え忍ぶ・用心する。

(2)気兼ねする・遠慮する・憚(ハバカ)る。

さらに詳しく


言葉憂惧
読みゆうぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配な気持ち

(2)an anxious feeling

(3)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"

さらに詳しく


言葉憂懼
読みゆうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配な気持ち

(2)an anxious feeling

(3)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"

さらに詳しく


言葉憂苦
読みゆうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が避けようとする根本的な感情

(2)強い不安感

(3)感情的な苦悩

(4)a fundamental feeling that people try to avoid

(5)a strong feeling of anxiety

さらに詳しく


言葉憂虞
読みゆうぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

(2)心配な気持ち

(3)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感

(4)(psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

さらに詳しく


言葉授乳
読みじゅにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミルクが分泌される出産の後の期間

(2)乳で育てること

(3)nourishing at the breast

(4)the period following birth during which milk is secreted

(5)the period following birth during which milk is secreted; "lactation normally continues until weaning"

さらに詳しく


言葉普及
読みふきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを一般大衆にとって魅力的にする行為

(2)何かを分散するかまたは拡散させる行為

(3)何か(信仰または慣例)が新しい地域に広まること

(4)四方八方へ、でたらめに分散すること

(5)幅広い範囲やスペースや時間の広がりを拡張する行為

さらに詳しく


言葉普通
読みふつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態

(2)the expected or commonplace condition or situation

(3)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"

さらに詳しく


言葉柚湯
読みゆずゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬至(トウジ)の日、柚の実を刻んで入れて湯を沸かした風呂。また、その風習。
この湯にはいると、ひびやあかぎれを治すとも、風邪(カゼ)を引かないともいう。
「柚風呂」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉柚酢
読みゆずす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)に塩を混ぜて煮返した調味料。
(1)に比べ保存が利(キ)く。
主に焼魚・蒸魚などの魚料理にかけて風味を付けるのに用いる。

(2)ユズの果実から搾り出した果汁。

さらに詳しく


言葉楠久
読みくすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県伊万里市にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


言葉武周
読みぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国唐代の則天武后(Zetian Wuhou)(ソクテンブコウ)の国号「周」( 690~ 705)の通称。

さらに詳しく


言葉武州
読みぶしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉津福
読みつぶく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉浮流
読みふりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(船や飛行機が)外的影響によって目的とするコースから徐々に離れること

(2)the gradual departure from an intended course due to external influences (as a ship or plane)

さらに詳しく


言葉烏有
読みうゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在しないこと

(2)the state of not existing

さらに詳しく


言葉無数
読みむすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とても大きな不確定な数(通常誇張して)

(2)a very large indefinite number (usually hyperbole)

(3)a very large indefinite number (usually hyperbole); "there were millions of flies"

さらに詳しく


言葉無痛
読みむつう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポコラミンやモルヒネの注射によって引き起こされることがある

(2)人がわずかに意識がある全身麻酔の状態

(3)a state of general anesthesia in which the person retains a slight degree of consciousness

(4)a state of general anesthesia in which the person retains a slight degree of consciousness; can be induced by injection of scopolamine or morphine

さらに詳しく


言葉無窮
読みむきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部の宗教で信じられている、永遠に存在する状態で、来世を意味付ける

(2)無限である性質

(3)終わりのない時間

(4)限度や限界のない

(5)a state of eternal existence believed in some religions to characterize the afterlife

さらに詳しく


言葉無風
読みむふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1ノット未満で動いている風

(2)ビューフォート風力階級では風力0

(3)安らかな状態

(4)平和で静かな状態

(5)風のない穏やかさ

さらに詳しく


言葉現つ
読みうつつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現実的またはリアルである状態

(2)the state of being actual or real

(3)the state of being actual or real; "the reality of his situation slowly dawned on him"

さらに詳しく


言葉痛苦
読みつうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が避けようとする根本的な感情

(2)感情的な苦悩

(3)極端な精神的苦痛

(4)肉体的な傷か疾患の症状

(5)身体や心の過度の苦痛

さらに詳しく


言葉秀句
読みしゅうく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機知に富む表現

(2)a witty saying

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉空輸
読みくうゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空輸送

(2)transportation by air

さらに詳しく


言葉竜樹
読みりゅうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大乗仏教の中観学派(チュウガンハ)の祖(DC. 150ころ~ 250ころ)。初期大乗仏教を確立した大論師(ロンジ)。
南インドのバラモン出身で、バラモンの学問をすべて習得したのち仏教に転じ、北インドに移る。当時の小乗仏教(部派仏教)と初期大乗を学び、大乗仏教に傾倒して小乗に対し大乗仏教を主張。特に空(クウ)の思想を確立した。晩年は南インドの故国に戻り没した。
小乗仏教・大乗仏教のほか諸思想に精通し、龍樹以後の大乗仏教はすべてその影響下にあり、中国や日本で「八宗の祖」といわれる。三論・天台など中国・日本の哲学的な理論を育成した基本書『中論(チュウロン)』や『大智度論(ダイチドロン)』をはじめ、多くの著書がある。

さらに詳しく


言葉竜頭
読みりゅうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭い鋸歯状の披針形の葉と青色からすみれ色の八重の花弁を持つ花のアメリカの草本

(2)竜頭(リューズ)とは、手巻き式の時計において時刻の調整(針を回す、秒針を停止させる、カレンダーを修正する等)、ゼンマイを巻き上げる、ストップウォッチ等付属機能のを作動させるためのパーツ。指で引張ったり、回したりして使う。英語では王冠の形から「crown(クラウン)」と呼ばれる。竜頭がネジとなっているものを「ねじ込み竜頭(ねじ込み式リューズ)」と呼ばれる。これは防水性を高めることからダイバーズウォッチ、スポーツウォッチなどで使用されることが多い。

(3)American herb having sharply serrate lanceolate leaves and spikes of blue to violet flowers

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]