U-A-I-Aの韻を踏む名詞

U-A-I-Aの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉クワイア
読みくわいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ともに演奏する類似の楽器群

(2)宗教的儀式の一部として歌うコーラス

(3)a chorus that sings as part of a religious ceremony

(4)a family of similar musical instrument playing together

さらに詳しく


言葉クワイヤ
読みくわいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的儀式の一部として歌うコーラス

(2)a chorus that sings as part of a religious ceremony

さらに詳しく


言葉グアイラ
読みぐあいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジルとパラグアイの間の境界上の大きな滝

(2)a great waterfall on the border between Brazil and Paraguay

さらに詳しく


言葉グラシア
読みぐらしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)の乗用車。

さらに詳しく


言葉グラビア
読みぐらびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エッチングされたか刻まれた版を使用する印画法

(2)グラビアのプロセスに使われる印刷版

(3)グラビア印刷で製作される彫刻凹版印刷

(4)凹版印刷の行為

(5)印刷用の図版を生産するために写真を使用すること

さらに詳しく


言葉スカニア
読みすかにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)社製のトラック。

(2)スウェーデンの大手トラック製造会社。 ボルボ社の系列会社。

さらに詳しく


言葉スタミナ
読みすたみな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体力と気力を持続する

(2)enduring strength and energy

さらに詳しく


言葉スパイア
読みすぱいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(山などの)高く尖った頂。尖頂(センチョウ)・尖峰。

(2)(比喩<ヒユ>的に)幸福の絶頂。

(3)円錐形の梢(コズエ)。

(4)教会の尖塔(steeple)などの尖(トン)がり屋根。

(5)細い茎。

さらに詳しく


言葉スワイラ
読みすわいら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク東部、ワーシト州(Muhafazat Wasit)北西部の町。
北緯32.92°、東経44.78°の地。
首都バグダッドの南東約45キロメートル、チグリス川南岸(右岸)に位置する。
「スワリヤ(Suwaryah)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32)  6,300人。
1965(昭和40)  8,900人。
2004(平成16)3万7,400人。

さらに詳しく


言葉ツバキ科
読みつばきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)側膜胎座科の木と側膜胎座目の低木

(2)a family of trees and shrubs of the order Parietales

さらに詳しく


言葉ツワイサ
読みつわいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク中部、首都バクダッド(Baghdad)の南約20キロメートルの地名。原子力施設がある。

さらに詳しく


言葉フライア
読みふらいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カトリック教会の托鉢(タクハツ)修道士。
「メディカント(mendicant)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブライア
読みぶらいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒースの木の根(ブライアルート)からできたパイプ

(2)大きな頂生の円錐花序の中の香りのよい白い花と、タバコのパイプを作るのに使われる堅い木質の根を持つ、地中海の高木のような常緑低木

(3)a pipe made from the root (briarroot) of the tree heath

(4)evergreen treelike Mediterranean shrub having fragrant white flowers in large terminal panicles and hard woody roots used to make tobacco pipes

さらに詳しく


言葉ブライダ
読みぶらいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウジアラビア中北部、カシム州(Mintaqat al Qasim)北東部にある州都。
北緯26.37°、東経43.97°の地。〈人口〉
1974(昭和49) 6万9,900人。
1992(平成 4)24万0,100人。
2004(平成16)31万4,000人。

さらに詳しく


言葉ブラビア
読みぶらびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソニーの薄型テレビのブランド名。

さらに詳しく


言葉プカイパ
読みぷかいぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー中東部、ウカヤリ県(Departamento de Ucayali)の県都、コロネル・ポルティリョ郡(Provincia de Coronel Porti-llo)の郡都。アマゾン川源流ウカヤリ川(Rio Ucayali)の河港都市。
南緯8.39°、西経74.53°の地。
「プカルパ」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56) 8万9,600人。
1990(平成 2)15万3,000人。
1993(平成 5)17万2,300人。
2002(平成14)23万5,500人。

さらに詳しく


言葉ユカイパ
読みゆかいぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)南部のサンバーナディノ郡(San Bernardino County)の町。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ルカニア
読みるかにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部の州(イタリアの「ブーツ型」の甲に当たる)

(2)a region of southern Italy (forming the instep of the Italian `boot')

さらに詳しく


言葉ルナリア
読みるなりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その香気がある紫がかった花と屋内の装飾のために使われる丸い平らな紙のような銀白色の莢のために栽培される南東のヨーロッパの植物

(2)ヨーロッパの草本の小さな属:ルナリア

(3)small genus of European herbs: honesty

(4)southeastern European plant cultivated for its fragrant purplish flowers and round flat papery silver-white seedpods that are used for indoor decoration

さらに詳しく


言葉ルバシカ
読みるばしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア男子の民族衣装の一つ。ブラウス風のゆったりとした上衣で、詰め襟(エリ)・左明きボタンが特徴。襟や袖口(ソデグチ)には刺繍がほどこされている。
裾(スソ)をズボンの上に出し、ウエストを紐(ヒモ)で結んで着用する。
「ルバシュカ」,「ルバーシカ」,「ルパシカ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉羅馬尼亜
読みるーまにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南東部の共和国。
首都はブカレスト(Bucharest)。〈面積〉
23万8,391平方キロメートル。
(*)日本の本州よりわずかに広い。〈人口〉
1977(昭和52)2,166万人。
1984(昭和59)2,290万人。
1988(昭和63)2,304万人。
1992(平成 4)2,281万0,000人。
1995(平成 7)2,269万3,000人。
1997(平成 9)2,257万人。
2002(平成14)2,169万8,200人。
2003(平成15)2,159万0,000人。〈歴代大統領〉
初代:チャウシェスク(Nicolae Ceausescu):1974~1989。
イオン・イリエスク(Ion liescu)(1930. 3. 3~):1990. 5.~、1992.10.~、2000.12.~。
コンスタンティネスク(Emil Constantinescu):1996.11.~。
トライアン・バセスク(Traian Basescu):2004.12~。

さらに詳しく


言葉ウマティラ
読みうまてぃら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、オレゴン州(Oregon State)北東部のウマティラ郡(Umatilla County)の市。〈人口〉
1990(平成 2)3,046人。

さらに詳しく


言葉キュタヒヤ
読みきゅたひや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ西部、キュタヒヤ県東部にある県都。

さらに詳しく


言葉クライダー
読みくらいだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの粒子ビームに正面衝突を強制する加速器

(2)an accelerator in which two beams of particles are forced to collide head on

さらに詳しく


言葉クライバー
読みくらいばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの指揮者(1890. 8. 5~1956. 1.27)。カルロス・クライバーの父。
1923(大正12)ベルリン国立歌劇場の音楽監督。ナチス政権に反対し1935(昭和10)辞任。
1938(昭和13)アルゼンチンに移住。

(2)オーストリアの指揮者(1930. 7. 3~2004. 7.13)。ベルリン生れ。エーリヒ・クライバーの子。 1938(昭和13)父とともにアルゼンチンに移住し、カルロスと改名。 1952(昭和27)ヨーロッパに戻る。 1954(昭和29)ドイツのポツダムでデビュー。 1980(昭和55)オーストリア国籍を取得。 スロベニア東部の町コンシチャ(Konjsica)(妻の故郷)で客死。

さらに詳しく


言葉クライマー
読みくらいまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スポーツとして登る人

(2)特に山に登る人

(3)especially someone who climbs mountains

(4)someone who climbs as a sport

(5)someone who climbs as a sport; especially someone who climbs mountains; "the lead climber looked strong still but his partner often slumped in his ropes"

さらに詳しく


言葉グライダー
読みぐらいだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その表面に対しての空気の動的作用のみで支えられる航空機

(2)aircraft supported only by the dynamic action of air against its surfaces

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シュアイバ
読みしゅあいば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クェート東部、アフマディ(Al-Ahmadi)東方にあるペルシア湾岸(Perusian Gulf)の港。

さらに詳しく


言葉ジュナイナ
読みじゅないな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スーダン西端、西ダルフール州(Gharb Darfur wilayah)の州都。
北緯13.45°、東経22.44°の地。〈人口〉
1973(昭和48)3万5,424人。
1983(昭和58)5万5,996人。
1993(平成 5)9万2,831人。

さらに詳しく


言葉スタイナー
読みすたいなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの哲学者で、人智学の基礎を築いた(1861年−1925年)

(2)Austrian philosopher who founded anthroposophy (1861-1925)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]