O-O-Nの韻を踏む名詞

O-O-Nの順に韻を踏む名詞の一覧を表示しています。
31件目から52件目を表示< 前の30件
言葉オーロン
読みおーろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーロン編みでできた軽量のシワ防止繊維またはアクリル繊維

(2)an acrylic fiber or the lightweight crease-resistant fabric made with Orlon yarns

さらに詳しく


言葉コション
読みこしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ブタ(豚)。

さらに詳しく


言葉ゴードン
読みごーどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの軍人(1833~1885)。平天国)

さらに詳しく


言葉ショソン
読みしょそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)スリッパ。
「パントゥフル(pantoufle)」,「サバート([フ]savate)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チョソン
読みちょそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国名は、ダエ・ハン・ミン・グックまたは、ハン・グックである

(2)黄海と日本海を分けるアジアの半島(満州沖)

(3)an Asian peninsula (off Manchuria) separating the Yellow Sea and the Sea of Japan

(4)an Asian peninsula (off Manchuria) separating the Yellow Sea and the Sea of Japan; the Korean name is Dae-Han-Min-Gook or Han-Gook

さらに詳しく


言葉トートン
読みとーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州(Massachu-setts Commonwealth)南東部のブリストル郡(Bristol County)中北東部にある郡都。

(2)イギリス、イングランド地方南西部のサマセット州(Coun-ty of Somerset)の州都。 「トーントン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドローン
読みどろーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リモートコントロールによって操作される操縦者のいない航空機

(2)an aircraft without a pilot that is operated by remote control

さらに詳しく


言葉フォコン
読みふぉこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ハヤブサ(隼)。

さらに詳しく


言葉フォトン
読みふぉとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自体が自身の反粒子である素粒子

(2)電磁放射の量子

(3)a quantum of electromagnetic radiation

(4)a quantum of electromagnetic radiation; an elementary particle that is its own antiparticle

さらに詳しく


言葉ホーソン
読みほーそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの小説家(1804~1864)。
1825(文政 8)メーン州(Maine State)のボードン大学を卒業。
雑誌記者や1839~1841(天保10~天保12)ボストン税務官吏を勤める。
晩年、リバプール領事となってイギリスに渡る。
作品は短編小説集1837(天保 8)『トワイス・トールド・テールズ(Twice-told Tales)』、小説1850(嘉永 3)『緋文字(The Scarlet Letter)』・1851(嘉永 4)『七破風の屋敷(The House of the Seven Gables)』・1852(嘉永 5)『ブライズデール・ロマンス(The Blithedale Romance)』・1860(万延元)『大理石の牧神(The Marble Faun)』、少年少女のための『ワンダー・ブック(a wonder book)』など。

さらに詳しく


言葉ホートン
読みほーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北西ミシガンのアッパー半島の町

(2)米国の出版者で、重要な本出版者になった印刷店を設立した(1823年−1895年)

(3)a town in northwest Michigan on the Upper Peninsula

(4)United States publisher who founded a printing shop that became an important book publisher (1823-1895)

さらに詳しく


言葉モートン
読みもーとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のジャズ音楽家で、ラグタイムからニューオリンズジャズへ移った(1885年−1941年)

(2)United States jazz musician who moved from ragtime to New Orleans jazz (1885-1941)

さらに詳しく


言葉ローソン
読みろーそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手コンビニエンスストアの一つ。業界2位。

さらに詳しく


言葉コーション
読みこーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)用心深く、慎重である性質

(2)the trait of being circumspect and prudent

さらに詳しく


言葉ショーモン
読みしょーもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス北東部、シャンパーニュ・アルデンヌ地域圏(Region Champagne-Ardenne)南東部にあるオートマルヌ県(Haute-Marne Department)中央部の県都。

さらに詳しく


言葉トーション
読みとーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ねじり・ねじれ。

(2)ねじり率。

(3)ねじり力。

さらに詳しく


言葉ホーソーン
読みほーそーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)サンザシ(山査子)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ポーション
読みぽーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物を含む物に関連して決定される物

(2)何かを分割することでいくらかの量を割り当てること

(3)加工品全体よりも少ないもの

(4)食事の一部として取られる個々の量の食糧または飲み物

(5)an individual quantity of food or drink taken as part of a meal

さらに詳しく


言葉モーション
読みもーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)場所の変化を伴わない体勢の変化

(2)馴染みまたは準備された信号を伝達する動きの使用(特に手で)

(3)a change of position that does not entail a change of location

(4)a change of position that does not entail a change of location; "the reflex motion of his eyebrows revealed his surprise"; "movement is a sign of life"; "an impatient move of his hand"; "gastrointestinal motility"

(5)the use of movements (especially of the hands) to communicate familiar or prearranged signals

さらに詳しく


言葉ローション
読みろーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体製剤で、皮膚に塗ると鎮静や消毒や医薬作用を持つ

(2)皮膚に塗る種々の化粧調合品

(3)any of various cosmetic preparations that are applied to the skin

(4)liquid preparation having a soothing or antiseptic or medicinal action when applied to the skin

(5)liquid preparation having a soothing or antiseptic or medicinal action when applied to the skin; "a lotion for dry skin"

さらに詳しく


言葉ショショーン
読みしょしょーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)南部のリンカーン郡(Lincoln County)中南西部にある郡都。

さらに詳しく


31件目から52件目を表示< 前の30件
[戻る]