最後にA-I-Uの韻を踏む名詞

その名詞の終わりの読み方が「A-I-U」の順に韻を踏んでいる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉カリス
読みかりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(キリシタン用語で)聖杯。

(2)(フランス語で)聖杯。

さらに詳しく


言葉カリフ
読みかりふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球上のアラーの典型であると考えられるイスラム州の市民で宗教的なリーダー

(2)the civil and religious leader of a Muslim state considered to be a representative of Allah on earth

(3)the civil and religious leader of a Muslim state considered to be a representative of Allah on earth; "many radical Muslims believe a Khalifah will unite all Islamic lands and people and subjugate the rest of the world"

さらに詳しく


言葉カリブ
読みかりぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のワゴン車。

(2)西インド諸島の原住民。

さらに詳しく


言葉サイス
読みさいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの第24王朝・第26王朝(サイス朝)の首都。
現代名は「サ・アル・ハジャル(Sa al Hajar)」。

さらに詳しく


言葉サイズ
読みさいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの物理的大きさ(どれほど大きいか)

(2)(衣服などの)一連の段階的な度量法の1つであるということから発する特質

(3)the physical magnitude of something (how big it is)

(4)the physical magnitude of something (how big it is); "a wolf is about the size of a large dog"

(5)the property resulting from being one of a series of graduated measurements (as of clothing)

さらに詳しく


言葉サニム
読みさにむ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉サリム
読みさりむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルクス・レーニン主義の父から育てられたベネズエラのテロ首謀者

(2)多くのテロ組織と訓練し共謀した(1949年生まれ)

(3)trained and worked with many terrorist groups (born in 1949)

(4)Venezuelan master terrorist raised by a Marxist-Leninist father

(5)Venezuelan master terrorist raised by a Marxist-Leninist father; trained and worked with many terrorist groups (born in 1949)

さらに詳しく


言葉ザイル
読みざいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い綱

(2)a strong line

さらに詳しく


言葉タイツ
読みたいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲芸師やダンサーが着る、ウェストから足までの体の部分を覆う、肌に密着したニットの長靴下で、婦人や女児がストッキングとしても着用する

(2)skintight knit hose covering the body from the waist to the feet worn by acrobats and dancers and as stockings by women and girls

さらに詳しく


言葉タイプ
読みたいぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種のものの下位区分

(2)一度に一文字タイプできる文書によるメッセージを印刷するための手動の印字機

(3)共通の特徴や質で区別されるものの範疇

(4)分類群で、その特徴がすぐ上位の分類を定義するのに使われる

(5)同じ記号のトークンのすべて

さらに詳しく


言葉タイム
読みたいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)無限の期間(通常、特定の属性または、活動に特徴付けられる)

(3)物事がその中で未来から現在を通り過去へと流れる、経験の連続体

(4)競技の短い中断

(5)計測されたコースを横断するのにかかる時間

さらに詳しく


言葉タイル
読みたいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄くて平らな長方形の(焼成粘土、ゴムまたはリノリウムなどの)板で、表面を覆うために使用される

(2)a flat thin rectangular slab (as of fired clay or rubber or linoleum) used to cover surfaces

さらに詳しく


言葉タジク
読みたじく
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)かつてはアジアソビエト

(2)陸地に囲まれた山がちの共和国で、中央アジア南東部からアフガニスタンの北側に位置する

(3)a landlocked mountainous republic in southeast central Asia to the north of Afghanistan

(4)a landlocked mountainous republic in southeast central Asia to the north of Afghanistan; formerly an Asian soviet

さらに詳しく


言葉タミル
読みたみる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タミル語。

(2)タミル族・タミル人。

さらに詳しく


言葉タリス
読みたりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)W・バードとともに楽譜の印刷の独占権を受けた(1505年−1585年)

(2)英国のオルガン奏者で、教会と非宗教的な音楽の作曲家

(3)English organist and composer of church and secular music

(4)English organist and composer of church and secular music; was granted a monopoly in music printing with William Byrd (1505-1585)

さらに詳しく


言葉ダイズ
読みだいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まぐさと土壌の改善のため、そして食料として使われる

(2)アジア原産

(3)三葉の葉と紫からピンクの花を持つ、有毛の、直立性でやぶ状の一年生の草本

(4)油の原料

(5)食物、飼料と土壌改良のために広く耕作されるが、特に、栄養価の高い油分に富んだ種のために耕作される

さらに詳しく


言葉ダイブ
読みだいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の中にまっさかさまに飛び込むこと

(2)a headlong plunge into water

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ダイム
読みだいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10分の1ドルに価する米国硬貨

(2)a United States coin worth one tenth of a dollar

さらに詳しく


言葉ダイヴ
読みだいヴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の中にまっさかさまに飛び込むこと

(2)a headlong plunge into water

さらに詳しく


言葉ナイツ
読みないつ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)漫才師

さらに詳しく


言葉ナチス
読みなちす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アドルフ・ヒットラーの政党のドイツ人の党員

(2)a German member of Adolf Hitler's political party

さらに詳しく


言葉ハイム
読みはいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かが暮らしている住宅

(2)housing that someone is living in

(3)housing that someone is living in; "he built a modest dwelling near the pond"; "they raise money to provide homes for the homeless"

さらに詳しく


言葉ハイル
読みはいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)万歳(バンザイ)。

さらに詳しく


言葉ハギス
読みはぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羊や子牛の内臓を刻み、オートミール・スエット・タマネギといっしょにその胃袋に入れて煮た料理

(2)made of sheep's or calf's viscera minced with oatmeal and suet and onions and boiled in the animal's stomach

さらに詳しく


言葉ハチク
読みはちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒光りするようになる薄い緑の稈を持つ、小さなタケ

(2)small bamboo having thin green culms turning shining black

さらに詳しく


言葉ハリス
読みはりす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの外交官(1804~1878)。

(2)チューインガムを主力とした菓子製造会社。

(3)日本のラジオ英語講座の講師(1916~2004. 8.16)。日本名は平柳秀夫。神戸生れ。父はイギリス人(ロンドン・タイムズの極東特派員)、母は日本人。父を失うまではイギリス国籍。 横浜のミッションスクール「セント・ジョセフ・カレッジ」を卒業。 1933(昭和 8)父を失い、英字新聞ジャパン・アドバタイザー(のちジャパン・タイムス)の記者となる。 第二次世界大戦で一時収容され、のち日本兵として応召し中国戦線に従軍。 1946. 5.(昭和21)復員し、ニッポン・タイムスの記者。のちアメリカのフォーチュンの記者。 「大学受験ラジオ講座」(~1995)・文化放送の英会話番組「百万人の英語」などの講師。 著書は『ぼくは日本兵だった』など。

さらに詳しく


言葉バイス
読みばいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)白い。

(2)(道徳上の)悪徳・邪悪・罪悪。

(3)「副・代理・次」を表す語形成要素。

(4)欠陥・不備・弱点。

(5)万力(マンリキ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉バイル
読みばいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの数学者(1885.11. 9~1955.12. 8)。
1933(昭和 8)アメリカに亡命。
「ヴァイル」,「ハーマン・ワイル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バジル
読みばじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的なバジルの葉

(2)旧世界の熱帯性で芳香性の、一年生または多年生である、数種類のメボウキ属の香草

(3)生で、また乾燥させて使う

(4)any of several Old World tropical aromatic annual or perennial herbs of the genus Ocimum

(5)leaves of the common basil

さらに詳しく


言葉パイク
読みぱいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩兵の用いた長い槍(ヤリ)。
槍騎兵(ソウキヘイ)用のランス(lance)より長い。

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]