"長"で終わる名詞

"長"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉町長
読みちょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市行政の長

(2)the head of a city government

さらに詳しく


言葉社長
読みしゃちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理事会の一員

(2)企業や会社の役員

(3)一集団の会合の統率者

(4)member of a board of directors

(5)an executive officer of a firm or corporation

さらに詳しく


言葉級長
読みきゅうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童(小学校)・生徒(中学校)の中から指定または選ばれた、学級を代表する役目を担う児童・生徒。
襟章(エリショウ)などを着けて、一目でわかるようになっていた。

さらに詳しく


言葉組長
読みくみちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉総長
読みそうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学の最高管理責任者

(2)大学の名誉上の長

(3)一番地位の高い支配人

(4)the honorary or titular head of a university

(5)the highest ranking manager

さらに詳しく


言葉職長
読みしょくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)監督したり責任をとったり指揮をしたりする人

(2)労働者の管理をする人

(3)one who supervises or has charge and direction of

(4)a person who exercises control over workers; "if you want to leave early you have to ask the foreman"

さらに詳しく


言葉船長
読みせんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行船を担当するパイロット

(2)商業船を指揮する許可を受けている高級船員

(3)人々の集まりの指導者

(4)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員

(5)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉艇長
読みていちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)救命用ボート、またはレースクルーの操舵手

(2)人々の集まりの指導者

(3)the leader of a group of people; "a captain of industry"

(4)the helmsman of a ship's boat or a racing crew

さらに詳しく


言葉艦長
読みかんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行船を担当するパイロット

(2)海軍軍艦の指揮官

(3)旗艦の艦長

(4)ウェーターの指揮と客の案内の責任者である食堂従業員

(5)the captain of a flagship

さらに詳しく


言葉議長
読みぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)審議会の司会を務める人

(2)一組織内の会議の主宰者

(3)大学の最高管理責任者

(4)フォーラムや討論会の司会をする人

(5)the officer who presides at the meetings of an organization

さらに詳しく


言葉身長
読みしんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(立っている人について)直立した姿勢での人や動物の自然な高さ

(2)ヒトの体の長さ

(3)the length of your body

(4)(of a standing person) the distance from head to foot

さらに詳しく


言葉部長
読みぶちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部族や一門の長

(2)人々の集まりの指導者

(3)他人の仕事を指図する人

(4)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉酋長
読みしゅうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)the leader of a group of people

(3)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉院長
読みいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学の最高管理責任者

(2)the head administrative officer of a college or university

さらに詳しく


言葉隊長
読みたいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)the leader of a group of people; "a captain of industry"

さらに詳しく


言葉首長
読みしゅちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の集まりの指導者

(2)部族や一門の長

(3)the leader of a group of people; "a captain of industry"

(4)the head of a tribe or clan

さらに詳しく


言葉駅長
読みえきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道の駅の責任者

(2)the person in charge of a railway station

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉髪長
読みかみなが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(成人男性に対するものとして)女性である大人

(2)an adult female person (as opposed to a man); "the woman kept house while the man hunted"

さらに詳しく


言葉修院長
読みおさむいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男子修道院の長

(2)the superior of an abbey of monks

さらに詳しく


言葉元市長
読みもとしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前市長

(2)a former mayor

さらに詳しく


言葉兵曹長
読みへいそうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の准士官。少尉の下、兵曹の上の位。

さらに詳しく


言葉前市長
読みぜんしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前市長

(2)a former mayor

さらに詳しく


言葉副会長
読みふくかいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大統領のすぐしたの位置にいる行政官

(2)状況に応じて社長の職務を行う

(3)may serve in the president's place under certain circumstances

(4)an executive officer ranking immediately below a president; may serve in the president's place under certain circumstances

さらに詳しく


言葉副議長
読みふくぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議長のすぐ下の地位にある人、あるいは議長の代理を務める人

(2)one ranking below or serving in the place of a chairman

さらに詳しく


言葉参謀長
読みさんぼうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊の高官

(2)the senior officer of a service of the armed forces

さらに詳しく


言葉周囲長
読みしゅういちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周囲の距離によって与えられるある物の大きさ

(2)the size of something as given by the distance around it

さらに詳しく


言葉天使長
読みてんしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九天使の第8位。
「大天使」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉委員長
読みいいんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会合を招集することが義務である或る集団のメンバー

(2)一組織内の会議の主宰者

(3)the member of a group whose duty it is to convene meetings

(4)the officer who presides at the meetings of an organization; "address your remarks to the chairperson"

さらに詳しく


言葉学部長
読みがくぶちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学の部門の責任を任されている管理者

(2)グループの上級メンバーである男性

(3)an administrator in charge of a division of a university or college

(4)a man who is the senior member of a group; "he is the dean of foreign correspondents"

さらに詳しく


言葉左義長
読みさぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小正月に行われる火祭り。

(2)九州地方で、鬼火焚(オニビタキ)の別称。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]