"針"がつく名詞
"針"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | 長針 |
---|---|
読み | ちょうしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 時計 |
言葉 | お針子 |
---|---|
読み | おはりこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | かぎ針 |
---|---|
読み | かぎばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)先端が鉤形に曲がった針の総称。
(2)([英]hook hook)編物用の針の一種。 一端または両端が鉤形になった針で、毛糸・レース糸などを鉤に引っ掛けて手編みするもの。 素材は竹・角(ツノ)・ステンレスなど。
言葉 | 両面針 |
---|---|
読み | りょうめんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ミカン科サンショウ属の植物。学名:Zanthoxylum nitidum (Roxb.) DC.
言葉 | 千人針 |
---|---|
読み | せんにんばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)出征兵士に無事安泰を願って贈った布切れ。
一枚の布に千人の女性が赤糸で一針づつ刺して千個の縫玉を作ったもの。
日清・日露戦争のころに「虎は千里走って千里をもどる」の言い伝えから「徴兵逃れ」・「弾除け」として始まり、禁止し切れなかった軍部が逆に「武運長久」と宣伝して広まったもの。
また、始めは寅年(トラドシ)生れの女性のみが縫い付けていたが、のちに寅年生れの女性は歳の数だけ縫うことに変わった。
死線(四銭)や苦戦(九銭)を越えるという意味から、五銭や十銭を縫い付けることもあった。リボン)
(2)1937(昭和12)大日本天然色映画が製作した劇映画。 監督:三枝源次郎。
言葉 | 含み針 |
---|---|
読み | ふくみばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)口に針を含み、敵の顔などに吹き付ける武術。
主に太刀(タチ)の補助として使用する。般)(1)
言葉 | 安針塚 |
---|---|
読み | あんじんづか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)神奈川県横須賀市にある京急本線の駅名。
言葉 | 待ち針 |
---|---|
読み | まちばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁縫で、縫い合せる箇所の布がずれないように仮留めする、頭部に玉などの飾りがついた穴のない針。
飾りが運針(ウンシン)の目印ともなる。
「標針(シルシバリ)」とも呼ぶ。
言葉 | 披針形 |
---|---|
読み | ひしんけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 桟留針 |
---|---|
読み | さんとめばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木綿用の縫針(ヌイバリ)の一種。ふつうの木綿針より少し長い縫針。
言葉 | 留置針 |
---|---|
読み | りゅうちばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)点滴(テンテキ)のため体内に刺しておく医療針。
言葉 | 皮下針 |
---|---|
読み | ひかはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 編み針 |
---|---|
読み | あみばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通例一対で用いる
(2)とがった端がある細長いロッドからなる針
(3)usually used in pairs
(4)needle consisting of a slender rod with pointed ends; usually used in pairs
言葉 | 縫い針 |
---|---|
読み | ぬいばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 羅針儀 |
---|---|
読み | らしんぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 羅針盤 |
---|---|
読み | らしんばん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 避雷針 |
---|---|
読み | ひらいしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高い位置に付けられ地面につながる金属導体
(2)稲妻による破壊から建物を保護する
(3)protects the building from destruction by lightning
(4)a metallic conductor that is attached to a high point and leads to the ground; protects the building from destruction by lightning
姉妹サイト紹介
言葉 | 針の山 |
---|---|
読み | はりのやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 針の筵 |
---|---|
読み | はりのむしろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(針を植えた筵の意味から)周囲の非難・冷遇・環境や、自責の念などで一瞬も心が安まらない場所のたとえ。
「針の山」とも呼ぶ。
言葉 | 針中野 |
---|---|
読み | はりなかの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市東住吉区にある近鉄南大阪線の駅名。
言葉 | 針仕事 |
---|---|
読み | はりしごと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 針供養 |
---|---|
読み | はりくよう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)二月八日または十二月八日に、裁縫に使って折れた針をトウフやコンニャクに刺し、その日一日は裁縫を休んで供養すること。
言葉 | 針千本 |
---|---|
読み | はりせんぼん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体が膨張する場合、背骨は直立になる
(2)温水の中で世界的な
(3)spines become erect when the body is inflated; worldwide in warm waters
言葉 | 針原滋 |
---|---|
読み | はりはらしげる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)俳優
言葉 | 針葉樹 |
---|---|
読み | しんようじゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 針鉄鉱 |
---|---|
読み | しんてっこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鉄の水酸化鉱物(α-FeOOH)を主成分とする鉱物。
「はりてっこう(針鉄鉱)」,「ゲータイト」とも呼ぶ。鱗鉄鉱)
言葉 | 釣り針 |
---|---|
読み | つりばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 指導方針 |
---|---|
読み | しどうほうしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 時計の針 |
---|---|
読み | とけいのはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時計の表面の上の回転する針
(2)a rotating pointer on the face of a timepiece; "the big hand counts the minutes"
言葉 | 行動指針 |
---|---|
読み | こうどうししん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |