"試"がつく名詞

"試"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉試験紙
読みしけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学的テストに使うために指示薬をしみ込ませた紙

(2)paper impregnated with an indicator for use in chemical tests

さらに詳しく


言葉中間試験
読みちゅうかんしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学期の真ん中で行う試験

(2)an examination administered in the middle of an academic term

さらに詳しく


言葉予備試験
読みよびしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卒業生が上級学校に進学できるかどうか試す試験

(2)an examination taken by graduate students to determine their fitness to continue

さらに詳しく


言葉口述試験
読みこうじゅつしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉で問いかけ力量を確かめる試験

(2)an examination conducted by spoken communication

さらに詳しく


言葉司法試験
読みしほうしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)候補が所定の管区で弁護士をする資格を与えられるかどうか決定するために定期的に行われる試験

(2)an examination conducted at regular intervals to determine whether a candidate is qualified to practice law in a given jurisdiction; "applicants may qualify to take the New York bar examination by graduating from an approved law school"; "he passed the bar exam on his third try"

さらに詳しく


言葉完全試合
読みかんぜんじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピッチャーが一人の相手選手もベースに着くのを許さないゲーム

(2)a game in which a pitcher does not allow any opposing player to reach base

さらに詳しく


言葉期末試験
読みきまつしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学期末に行われる試験

(2)an examination administered at the end of an academic term

さらに詳しく


言葉練習試合
読みれんしゅうじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チーム内で行うフットボールの練習試合

(2)その結果がシーズン期間中に記録されないゲーム

(3)practice play between a football team's squads

(4)a game whose outcome is not recorded in the season's standing

(5)(American football) practice play between a football team's squads

さらに詳しく


言葉試し斬り
読みためしぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀剣などの切れ味を試すため、罪人・「ほて」などを斬ること。
据物斬(スエモノギリ)など。山田朝右衛門),ほて(ほて)(3),つじぎり(辻斬り,辻斬)

さらに詳しく


言葉試すこと
読みためすこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを試みて、そのことに関する情報を得る

(2)trying something to find out about it; "a sample for ten days free trial"; "a trial of progesterone failed to relieve the pain"

さらに詳しく


言葉試合ぶり
読みしあいぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports

(3)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試合結果
読みしあいけっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試合や競技の結果

(2)the outcome of a game or contest; "the team dropped three decisions in a row"

さらに詳しく


言葉試合運び
読みしあいはこび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試料採取
読みしりょうさいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究にふさわしいサンプルを選ぶこと

(2)the selection of a suitable sample for study

(3)(statistics) the selection of a suitable sample for study

さらに詳しく


言葉試行錯誤
読みしこうさくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解答が見つかるまで試みること

(2)experimenting until a solution is found

さらに詳しく


言葉試験場前
読みしけんじょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉試験期間
読みしけんきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かがテストされる期間

(2)a period of time during which someone or something is tested

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉試験監督
読みしけんかんとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンニングを防ぐために受験者を見張ること

(2)keeping watch over examination candidates to prevent cheating

さらに詳しく


言葉部分試験
読みぶぶんしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の関連する試験のひとつ

(2)one of a battery of related tests

さらに詳しく


言葉野外試験
読みやがいしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)探知し、探し回って取ってくる才能を決定する若い犬の試験

(2)使用される条件の下の新製品の性能のテスト

(3)a test of young hunting dogs to determine their skill in pointing and retrieving

(4)a test of the performance of some new product under the conditions in which it will be used

さらに詳しく


言葉馬上試合
読みばじょうじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬上の2人の騎士が切れ味の鈍い槍で相手を突く戦い

(2)a combat between two mounted knights tilting against each other with blunted lances

さらに詳しく


言葉前臨床試験
読みぜんりんしょうしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)臨床試験を正当化する証拠を集めるために行なわれる

(2)動物を対象にする新薬、あるいは新しい浸入性の医療機器の実験室での試験

(3)conducted to gather evidence justifying a clinical trial

(4)a laboratory test of a new drug or a new invasive medical device on animal subjects; conducted to gather evidence justifying a clinical trial

さらに詳しく


言葉石油試掘者
読みせきゆしくつしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)油田があるとは知られていない地域で油田を試掘する人

(2)an oilman who drills exploratory wells in territory not known to be an oil field

さらに詳しく


言葉硼酸試験紙
読みほうさんしけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウ酸の検出などに使用する紙片。
黄色色素クルクミン(curcumin)水溶液をろ紙(濾紙)に染み込ませて乾燥させたもの。
ホウ酸の検出のほかに、ジルコニウムの検出、pH試験にも使用される。
「クルクマ紙(curcuma paper)」,「姜黄紙」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉馬上槍試合
読みばじょうやりじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬上の2人の騎士が切れ味の鈍い槍で相手を突く戦い

(2)a combat between two mounted knights tilting against each other with blunted lances

さらに詳しく


言葉ホウ酸試験紙
読みほうさんしけんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホウ酸の検出などに使用する紙片。
黄色色素クルクミン(curcumin)水溶液をろ紙(濾紙)に染み込ませて乾燥させたもの。
ホウ酸の検出のほかに、ジルコニウムの検出、pH試験にも使用される。
「クルクマ紙(curcuma paper)」,「姜黄紙」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉二重盲検試験
読みにじゅうもうけんしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実験の対象も実験を実施する人々も、実験の重要な側面を知らない実験手順

(2)an experimental procedure in which neither the subjects of the experiment nor the persons administering the experiment know the critical aspects of the experiment; "a double-blind procedure is used to guard against both experimenter bias and placebo effects"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉共通一次試験
読みきょうつういちじしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)5教科を一律に課す。

さらに詳しく


言葉切り取り試片
読みきりとりこころみひら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物質のテストサンプル

(2)a test sample of some substance

さらに詳しく


言葉試験管ベビー
読みしけんかんべびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)母の体外で生じた受精により妊娠された赤ん坊

(2)女性の卵子は取り除かれて、培養基で精子を混ぜ合わせられる−受精が起こる場合、未分化胚芽細胞は女性の子宮に移植される

(3)the woman's ova are removed and mixed with sperm in a culture medium - if fertilization occurs the blastocyte is implanted in the woman's uterus

(4)a baby conceived by fertilization that occurs outside the mother's body; the woman's ova are removed and mixed with sperm in a culture medium - if fertilization occurs the blastocyte is implanted in the woman's uterus

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]