"臘"で終わる名詞
"臘"で終わる名詞の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 |
| 言葉 | 希臘 |
|---|---|
| 読み | ぎりしあ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)ヨーロッパ南東部、バルカン半島南部とその付近の諸島から成る共和国。
首都はアテナイ(Athenai)(アテネ)。
ユーロ圏の一国。
「ギリシャ」とも書く。〈面積〉
13.2万平方キロメートル。〈人口〉
1976(昭和51) 917万人。
1984(昭和59) 990万人。
1988(昭和63)1,001万人。
| 言葉 | 法臘 |
|---|---|
| 読み | ほうろう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)僧の出家後の修行の年数。
「夏臘(ゲロウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 真臘 |
|---|---|
| 読み | しんろう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)カンボジア(東埔寨)の古名。
6世紀末からメコン河流域地方を支配したクメール人の国家。8世紀初頭に北部の陸真臘(リクシンロウ)と南部の水真臘(スイシンロウ)に分裂。 802~1434年、クメール王国(Khmer Kingdom)アンコール朝となり隆盛。
| 1件目から4件目を表示 |