"置"がつく名詞

"置"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉位置付
読みいちづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相対的な地位

(2)ある物の価値を査定すること

(3)relative status; "his salary was determined by his rank and seniority"

(4)an appraisal of the value of something; "he set a high valuation on friendship"

さらに詳しく


言葉倒置法
読みとうちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常の語句の順を反対にすること

(2)the reversal of the normal order of words

さらに詳しく


言葉再配置
読みさいはいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配置を変えること

(2)再度割り当てられた分け前

(3)住居または事業の場所を変える行為

(4)the act of changing your residence or place of business; "they say that three moves equal one fire"

さらに詳しく


言葉前置き
読みまえおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本的または初歩的な教科書

(2)コミュニケーションの最初の部分

(3)a basic or elementary instructional text

(4)the first section of a communication

さらに詳しく


言葉前置詞
読みぜんちし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機能語で、名詞または代名詞または名詞句と結合して前置詞句を形成し、あるほかの語と形容詞的または副詞的な関係を持つもの

(2)別のもの(それが付けているベースの前にそれが文で変更する単語の前の修飾語を置くか、または貼付を置くとしての)の前の1個の言語要素の入賞

(3)(linguistics) the placing of one linguistic element before another (as placing a modifier before the word it modifies in a sentence or placing an affix before the base to which it is attached)

(4)a function word that combines with a noun or pronoun or noun phrase to form a prepositional phrase that can have an adverbial or adjectival relation to some other word

さらに詳しく


言葉平置き
読みひらおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店舗で、商品を平台(ヒラダイ)に積み重ねて陳列すること。
「平積み」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉後置詞
読みこうちし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西欧語の文法における品詞の一つ。
名詞・代名詞の後に添えて、その語と文中の他の語との文法的な関係を示す言葉。
あまり多くはなく、本来は前置詞である言葉を名詞の後に置き、古風な言い回しとなる。
「ポストポジション」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉拘置所
読みこうちしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の法的な監護下にある人を拘束するために使用される矯正施設(裁判を待っている被告人か服役している有罪となった人)

(2)a correctional institution used to detain persons who are in the lawful custody of the government (either accused persons awaiting trial or convicted persons serving a sentence)

さらに詳しく


言葉換置法
読みかえおきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの語の統語的な関係を逆にすること(『彼女の美の顔』のように)

(2)reversal of the syntactic relation of two words (as in `her beauty's face')

さらに詳しく


言葉日置川
読みひきがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県南部の川。長さ約57キロメートル。
奈良県との境の果無山脈に発し、大塔山西側の安川・前ノ川・将軍川などを集め、大塔村(オオトウムラ)合川(ゴウガワ)にある殿山(トノヤマ)ダムを経て南流し日置川町で紀伊水道に注(ソソ)ぐ。

さらに詳しく


言葉日置市
読みひおきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 鹿児島県日置市

さらに詳しく


言葉日置流
読みへきりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弓術・弓道の一派。
歩射による射術で、騎射の小笠原流と日本弓道界を二分する。
15世紀末(室町中期)、大和(または伊賀)の日置弾正正次(ヘキ・ダンジョウ・マサツグ)が創始と伝えられる。
下級武士や大衆に迎えられ、分流分派も多い。

さらに詳しく


言葉日置町
読みへきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県北西部、大津郡(オオツグン)の町。〈面積〉
44.82平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)4,668人。

さらに詳しく


言葉日置郡
読みひおきぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県西部の郡。
市来町(イチキチョウ)・東市来町(ヒガシイチキチョウ)・伊集院町(イジュウインチョウ)・日吉町(ヒヨシチョウ)・吹上町(フキアゲチョウ)・金峰町(キンポウチョウ)の町。

さらに詳しく


言葉書置き
読みかきおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分が死んだ時の財産の処分に関する人の意志を述べる法律文書

(2)a legal document declaring a person's wishes regarding the disposal of their property when they die

さらに詳しく


言葉物置き
読みものおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を格納する部屋

(2)a room in which things are stored

さらに詳しく


言葉玉置山
読みたまきさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県南端、吉野郡(ヨシノグン)十津川村(トツカワムラ)にある山。標高1,076メートル。

さらに詳しく


言葉留置き
読みとめおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)監禁されていること(通常、短期間)

(2)a state of being confined (usually for a short time)

(3)a state of being confined (usually for a short time); "his detention was politically motivated"; "the prisoner is on hold"; "he is in the custody of police"

さらに詳しく


言葉留置場
読みりゅうちじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地元の警察署の拘置所

(2)jail in a local police station

さらに詳しく


言葉留置針
読みりゅうちばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)点滴(テンテキ)のため体内に刺しておく医療針。

さらに詳しく


言葉笠置山
読みかさぎやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)笠置山地北端、京都府相楽郡(ソウラクグン)笠置町(カサギチョウ)南部の、木津川南岸の山。標高324メートル。
山頂に笠置寺がある。

さらに詳しく


言葉笠置町
読みかさぎちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 京都府相楽郡笠置町

さらに詳しく


言葉箔置き
読みはくおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)箔置き(箔押し)の職人。

(2)箔置き(箔押し)したもの。

さらに詳しく


言葉置き場
読みおきば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正しい、あるいは適当な地位、場所

(2)ある物質によって占められている空間的な部分

(3)the particular portion of space occupied by something; "he put the lamp back in its place"

(4)proper or appropriate position or location; "a woman's place is no longer in the kitchen"

さらに詳しく


言葉置き屋
読みおきや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春婦がいる建物

(2)a building where prostitutes are available

さらに詳しく


言葉置き文
読みおきぶみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分が死んだ時の財産の処分に関する人の意志を述べる法律文書

(2)a legal document declaring a person's wishes regarding the disposal of their property when they die

さらに詳しく


言葉置き物
読みおきもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しくするために用いられるもの

(2)小さくて安価な大量生産された記事

(3)something used to beautify

(4)a small inexpensive mass-produced article

さらに詳しく


言葉置き目
読みおきめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行為または行動に対する規定された指針

(2)行政当局によって課された規則の集まり

(3)罰する行為

(4)the collection of rules imposed by authority

(5)prescribed guide for conduct or action

さらに詳しく


言葉置き綿
読みおきわた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿帽子(ワタボウシ)の一種。
防寒用として真綿(マワタ)を薄く広げて頭に乗せ、手拭いでおおったもの。
初めは老女の用いるものだったが、江戸初期の延宝年間(1673~1681)には若い女性にも普及し、装飾として染め綿も用いられた。

さらに詳しく


言葉置き薬
読みおきぐすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家庭に常備しておく医薬品。傷薬・胃薬・熱さましなど。

(2)あらかじめ所定の薬を無料で家庭ごとに置き、販売員が一定期間で巡回訪問し、その間に使った分の代金を受け取り、薬を補充する家庭薬。また、そのしくみ・制度。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]