"放"がつく名詞

"放"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉放線菌症
読みほうせんきんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い膿瘻を通して膿を滲ませる激しい膨張によって特徴づけられる

(2)放線菌の感染による

(3)畜牛の病気だが人に感染することもある

(4)disease of cattle that can be transmitted to humans; results from infection with actinomycetes; characterized by hard swellings that exude pus through long sinuses

さらに詳しく


言葉放送中断
読みほうそうちゅうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラジオまたはテレビ放送の中断

(2)a suspension of radio or tv broadcasting

さらに詳しく


言葉放送会社
読みほうそうがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビやラジオ局を経営する会社

(2)a company that manages tv or radio stations

さらに詳しく


言葉放送番組
読みほうそうばんぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラジオまたはテレビのショー

(2)a radio or television show

(3)a radio or television show; "did you see his program last night?"

さらに詳しく


言葉文化放送
読みぶんかほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区浜松町にある民間ラジオ局。

さらに詳しく


言葉朝日放送
読みあさひほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市北区大淀南にあるテレビ・ラジオ放送局。
本局コールサインは「JONR」。ラジオの周波数は1008kHz。
略称は「ABC」。

さらに詳しく


言葉毎日放送
読みまいにちほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市北区茶屋町(チャヤマチ)にある、大阪・京都のテレビ・ラジオ放送局。
本局コールサインは「JOOR」。ラジオの周波数は1179kHz。
略称は「MBS」。

さらに詳しく


言葉法的追放
読みほうてきついほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人(借主など)を法的手段で土地所有から追放する

(2)the expulsion of someone (such as a tenant) from the possession of land by process of law

さらに詳しく


言葉玉音放送
読みぎょくおんほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 8.15(昭和20)昭和天皇が臣民(現:国民)にポツダム宣言の受諾と太平洋戦争の終結を伝えたラジオ放送。

さらに詳しく


言葉窓外放出
読みそうがいほうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)窓から誰かまたは何かを投げる行為

(2)the act of throwing someone or something out of a window

さらに詳しく


言葉衛星放送
読みえいせいほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信号が信号を受信し、それを増幅して地球に送り返す周回軌道衛星に伝達されるテレビジョン方式

(2)a television system in which the signal is transmitted to an orbiting satellite that receives the signal and amplifies it and transmits it back to earth

さらに詳しく


言葉解放軍報
読みかいほうぐんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国人民解放軍の機関紙。

さらに詳しく


言葉貝殻追放
読みかいがらついほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「オストラシズム(陶片追放)」の誤訳。

さらに詳しく


言葉軍務放棄
読みぐんむほうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無許可の離隊

(2)unauthorized military absence

さらに詳しく


言葉農奴解放
読みのうどかいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)農民を農奴の身分から解放して自由民にすること。〈ロシア〉
1861(文久元)皇帝アレクサンドル二世、農奴解放令を発布。

さらに詳しく


言葉遣っ放し
読みやりっぱなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


言葉適応放散
読みてきおうほうさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それらが生態的ニッチを占めるような、元々有機体の同種の群からの多数の異なった形態の発達

(2)the development of many different forms from an originally homogeneous group of organisms as they fill different ecological niches

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉門戸開放
読みもんこかいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる国々に平等な貿易機会を認める政策

(2)the policy of granting equal trade opportunities to all countries

さらに詳しく


言葉開放病棟
読みかいほうびょうとう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)入院患者などが自由に出入りできるように、行き来できる病棟のことです。日中は通常施錠していません。

さらに詳しく


言葉開放骨折
読みかいほうこっせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切り裂かれた軟部組織または開いた傷を伴う骨折

(2)bone fracture associated with lacerated soft tissue or an open wound

さらに詳しく


言葉電界放出
読みでんかいほうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い電界によって親原子からはぎとられた電子の放出

(2)the emission of electrons that are stripped from parent atoms by a high electric field

さらに詳しく


言葉黒体放射
読みこくたいほうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒体の放射スペクトルにおけるエネルギー分布は、温度のみ左右され、プランクの放射法則により測定される

(2)理想の黒体から放射する電磁放射

(3)the electromagnetic radiation that would be radiated from an ideal black body; the distribution of energy in the radiated spectrum of a black body depends only on temperature and is determined by Planck's radiation law

さらに詳しく


言葉BS放送
読みびーえすほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放送衛星による放送。CS(通信衛星)の前の段階。
NHKのBS1・BS2とWOWOWが番組を提供。〈BSアナログ放送〉
1990(平成 2)WOWOW、放送開始。
1997. 4.(平成 9)放送衛星BSAT―1aを打ち上げ。
2002. 6.(平成14)総務省はBSAT―1aが2007年4月に耐用年数を迎えるのを機に、BSアナログ放送の打ち切りを予定。
2002.12. 2(平成14)NHK、2011年にBSアナログ放送の打ち切りを予定。
2002.12.18(平成14)総務省、BSアナログ放送を地上波アナログ放送が停止する2011年7月24日に停止する方針を表明。
2007年、NHKのアナログハイビジョン打ち切り予定。〈BSデジタル放送〉
2000.12. 1(平成12)テレビ8局・ラジオ専門4局・データ放送専門7局の計19局が実験放送を開局。
2001(平成13)放送衛星BSAT―2bを打ち上げたが静止軌道に入らず失敗。
2002. 5.(平成14)テレビ・チューナーの総出荷台数約130万台。
2002.10.(平成14)普及世帯数は約336万世帯、内ハイビジョン174万世帯。
2003. 6.12(平成15)仏領ギアナからBSAT―2cの打ち上げに成功。
2003. 9.30(平成15)NHKと民放BS5社、専用カードを使用する限定受信方式を導入すると発表。
2004. 9.16(平成16)メディアサーブ(1996年設立)、BSデジタル放送から撤退して11月末で放送終了することを総務省に届け出る。

さらに詳しく


言葉FM放送
読みえふえむほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1957.12.24(昭和32)NHK・FM放送を開始。

さらに詳しく


言葉やりっ放し
読みやりっばなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


言葉コロナ放電
読みころなほうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気の周囲のイオン化を伴う電気放電

(2)an electrical discharge accompanied by ionization of surrounding atmosphere

さらに詳しく


言葉テレビ放送
読みてれびほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静止しているものまたは動いているものの視覚イメージを放送するもの

(2)テレビ放送

(3)broadcasting visual images of stationary or moving objects; "she is a star of screen and video"; "Television is a medium because it is neither rare nor well done" - Ernie Kovacs

(4)a television broadcast

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ブラシ放電
読みぶらしほうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目に見えるイオン化した粒子のストリーマーが発生する、電極間の放電

(2)discharge between electrodes creating visible streamers of ionized particles

さらに詳しく


言葉保合い放れ
読みもちあいはなれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長く保合い状態だった株が、上下どちらかに大きく動き始めること。

さらに詳しく


言葉光電子放出
読みひかりでんしほうしゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定のエネルギーレベル以上の量子の放出もしくは吸収

(2)(特に金属の表面からの)光電子が放出されること

(3)the release or absorption of quanta above a certain energy level

(4)an emission of photoelectrons (especially from a metallic surface)

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]