"指"から始まる名詞

"指"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉指紋係
読みしもんかかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指紋の確認する専門家

(2)a specialist in identifying fingerprints

さらに詳しく


言葉指結び
読みゆびむすび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長くて普通は物を掴むのに適した尾を持つ、毛皮で覆われたオーストラリア産の樹上性小型有袋動物

(2)small furry Australian arboreal marsupials having long usually prehensile tails

さらに詳しく


言葉指臼岳
読みさしうすだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南千島列島の択捉島(エトロフトウ)にある火山。標高1,125メートル。

さらに詳しく


言葉指話法
読みしわほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(目と耳の両方とも不自由な人が用いる)聞く人に話す人の手を触れさせて、決められている字母を指の形で表し、語や文を綴(ツヅ)って意思を伝達する会話法。

(2)(耳の不自由な人が用いる)手話。

さらに詳しく


言葉指づかい
読みゆびづかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽器で違う音符(もしくは連続する音符)を鳴らすための指の配置

(2)the placement of the fingers for playing different notes (or sequences of notes) on a musical instrument

さらに詳しく


言葉指令誘導
読みしれいゆうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命令によりミサイルの飛行を制御する方法で、その命令は、地面から、または、もう1つのミサイルから生じる

(2)a method of controlling the flight of a missile by commands originating from the ground or from another missile

さらに詳しく


言葉指値注文
読みさしねちゅうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文を出すとき、値段を決めて注文すること。

さらに詳しく


言葉指出瑞貴
読みさしでみずき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉指出麻琴
読みさしでまこと
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉指原莉乃
読みさしはらりの
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/歌手

さらに詳しく


言葉指名打者
読みしめいだしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピッチャーに代ってバッターに指名される野球選手

(2)a ballplayer who is designated to bat in place of the pitcher

さらに詳しく


言葉指名推選
読みしめいすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公式に候補を任命する行為

(2)the act of officially naming a candidate

(3)the act of officially naming a candidate; "the Republican nomination for Governor"

さらに詳しく


言葉指導原則
読みしどうげんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導原理

(2)a guiding principle; "the dictates of reason"

さらに詳しく


言葉指導方針
読みしどうほうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導原理

(2)a guiding principle; "the dictates of reason"

さらに詳しく


言葉指導監督
読みしどうかんとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人やグループの行動や働きを監視することによる管理

(2)management by overseeing the performance or operation of a person or group

さらに詳しく


言葉指差呼称
読みゆびさしこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を伴う作業で安全確認のため、作業員が確認項目の一つ一つを指差してその項目名を大きな声で唱えながら確認すること。
集中力が高まり、ケアレスミスが減少する。
たとえ一人であっても声を出して行う。数人であれば、責任者の呼称にあわせて復唱する。
工事現場や鉄道関係などで行われている。

さらに詳しく


言葉指数関数
読みしすうかんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立変数が指数となっている関数

(2)a function in which an independent variable appears as an exponent

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉指紋押捺
読みしもんおうなつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身元確認のため、人の指紋をインクで押印する手続き

(2)the procedure of taking inked impressions of a person's fingerprints for the purpose of identification

さらに詳しく


言葉指ぱっちん
読みゆびぱっちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指と中指の先の腹を強く合わせ、少しずらせて親指の付け根に打ち付けてパチンと音を鳴らすこと。
薬指と小指を親指の付け根に曲げていないとよい音が出ない。

さらに詳しく


言葉指パッチン
読みゆびぱっちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指と中指の先の腹を強く合わせ、少しずらせて親指の付け根に打ち付けてパチンと音を鳴らすこと。
薬指と小指を親指の付け根に曲げていないとよい音が出ない。

さらに詳しく


言葉指導者たち
読みしどうしゃたち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グループを指導する人々の集団

(2)the body of people who lead a group

(3)the body of people who lead a group; "the national leadership adopted his plan"

さらに詳しく


言葉指差し呼称
読みゆびさしこしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険を伴う作業で安全確認のため、作業員が確認項目の一つ一つを指差してその項目名を大きな声で唱えながら確認すること。
集中力が高まり、ケアレスミスが減少する。
たとえ一人であっても声を出して行う。数人であれば、責任者の呼称にあわせて復唱する。
工事現場や鉄道関係などで行われている。

さらに詳しく


言葉指示代名詞
読みしじだいめいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意図した指示対象を示す代名詞

(2)a pronoun that points out an intended referent

さらに詳しく


言葉指紋専門家
読みしもんせんもんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指紋の確認する専門家

(2)a specialist in identifying fingerprints

さらに詳しく


言葉指定訪問介護
読みしていほうもんかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)訪問介護員などが利用者の自宅を訪問し、日常生活を快適に送れるように世話をしたり手助けすることです。指定居宅サービス事業者がサービスを提供します。

さらに詳しく


言葉指定訪問看護
読みしていほうもんかんご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)主治医の指示のもと、病院・診療所や訪問看護ステーションの看護師などが、利用者の自宅を訪問して医学的なサポートを行なうことです。指定居宅サービス事業者がサービスを提供します。

さらに詳しく


言葉指標レジスタ
読みしひょうれじすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペランドのアドレスを決定するのに用いられるレジスタ

(2)a register used to determine the address of an operand

(3)(computer science) a register used to determine the address of an operand

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉指向性アンテナ
読みしこうせいあんてな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狭い角度で信号を伝達または受けるアンテナ

(2)an antenna that transmits or receives signals only in a narrow angle

さらに詳しく


言葉指標レジスター
読みしひょうれじすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オペランドのアドレスを決定するのに用いられるレジスタ

(2)a register used to determine the address of an operand

(3)(computer science) a register used to determine the address of an operand

さらに詳しく


言葉指定訪問入浴介護
読みしていほうもんにゅうよくかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)入浴設備のある入浴車で要介護者などの自宅を訪問し、入浴介助を行ないます。指定居宅サービス事業者が提供します。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]