"悪"から始まる名詞

"悪"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉悪玉
読みあくだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な人

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)道徳的な気のとがめを感じない人

(4)あなたの味方でない人

(5)フィクションの映画または作品の主要な悪い人物

さらに詳しく


言葉悪用
読みあくよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不適切な使用や過剰な使用

(2)あるものを(間違った使い方をして)誤用する行為

(3)the action of perverting something (turning it to a wrong use)

(4)improper or excessive use; "alcohol abuse"; "the abuse of public funds"

さらに詳しく


言葉悪癖
読みあくへき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信念や行動に対する不合理だが抑え難い動機

(2)an irrational but irresistible motive for a belief or action

さらに詳しく


言葉悪目
読みあくめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適切でない、または欠陥があるという特性

(2)失敗または不足

(3)上昇相場のとき、何かのきっかけで一時的に相場が崩れての押し目を悪目という。株式投資の1つのテクニックとして活用される。

(4)an attribute that is inadequate or deficient

(5)a failing or deficiency; "that interpretation is an unfortunate defect of our lack of information"

さらに詳しく


言葉悪神
読みあくじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な超自然的な存在

(2)an evil supernatural being

さらに詳しく


言葉悪罵
読みあくば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例驚きや怒りを表す不敬な、または猥褻な表現

(2)profane or obscene expression usually of surprise or anger; "expletives were deleted"

さらに詳しく


言葉悪習
読みあくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪行の特定の形式

(2)a specific form of evildoing; "vice offends the moral standards of the community"

さらに詳しく


言葉悪者
読みわるもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪であるか凶悪な人

(2)道徳的な気のとがめを感じない人

(3)あなたの味方でない人

(4)邪悪な行為をなす人

(5)邪悪な人

さらに詳しく


言葉悪臭
読みあくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃的に不快である特徴的な匂い

(2)a distinctive odor that is offensively unpleasant

さらに詳しく


言葉悪虐
読みあくぎゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)転覆させる活動をすることによる不忠実

(2)衝撃的なほど冷酷で、非人道的な性質

(3)残虐な行為

(4)the quality of being shockingly cruel and inhumane

(5)an act of atrocious cruelty

さらに詳しく


言葉悪行
読みあくぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪である性質

(2)違反行為

(3)道徳や法律に違反する行為

(4)道徳的に好ましくない振舞い

(5)神からの離反

さらに詳しく


言葉悪言
読みあくげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不快感を与えるまたは傷つける意図のある失礼な表現

(2)a rude expression intended to offend or hurt

(3)a rude expression intended to offend or hurt; "when a student made a stupid mistake he spared them no abuse"; "they yelled insults at the visiting team"

さらに詳しく


言葉悪計
読みあっけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かで軽率なことを人にさせるような試み

(2)ずる賢い、または人をだます行動、または計略

(3)an attempt to get you to do something foolish or imprudent; "that offer was a dirty trick"

(4)a cunning or deceitful action or device; "he played a trick on me"; "he pulled a fast one and got away with it"

さらに詳しく


言葉悪評
読みあくひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に不名誉な状態

(2)好ましくない行為や性質で知られていること

(3)a state of extreme dishonor

(4)the state of being known for some unfavorable act or quality

(5)a state of extreme dishonor; "a date which will live in infamy"- F.D.Roosevelt; "the name was a by-word of scorn and opprobrium throughout the city"

さらに詳しく


言葉悪質
読みあくしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低品質

(2)感覚的あるいは感情的にうんざりさせている質

(3)主義または行いが道徳的に間違っている性質

(4)下位であること

(5)the quality of being disgusting to the senses or emotions

さらに詳しく


言葉悪近
読みわるちか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近道は大抵“悪い道”という意味。

さらに詳しく


言葉悪逆
読みあくぎゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)転覆させる活動をすることによる不忠実

(2)衝撃的なほど冷酷で、非人道的な性質

(3)残虐な行為

(4)政府を攻撃する犯罪

(5)the quality of being shockingly cruel and inhumane

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉悪運
読みあくうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)好ましくない結果から生じる不幸な状態

(2)an unfortunate state resulting from unfavorable outcomes

さらに詳しく


言葉悪銭
読みあくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不法に得られた品物あるいは金銭

(2)goods or money obtained illegally

さらに詳しく


言葉悪阻
読みつわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妊娠初期に特徴的な症状

(2)ひどい、過度の嘔吐

(3)朝早さの吐き気

(4)severe and excessive vomiting

(5)nausea early in the day; a characteristic symptom in the early months of pregnancy

さらに詳しく


言葉悪霊
読みあくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭から離れない経験の心的表象

(2)邪悪な超自然的な存在

(3)死者の肉体から離れ、目に見える魂

(4)害を及ぼしがちな霊

(5)a mental representation of some haunting experience

さらに詳しく


言葉悪風
読みあくふう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪行の特定の形式

(2)a specific form of evildoing

(3)a specific form of evildoing; "vice offends the moral standards of the community"

さらに詳しく


言葉悪馬
読みあくば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飼いならされていないか、または野生の家畜ウマ

(2)undomesticated or feral domestic horse

さらに詳しく


言葉悪鬼
読みあっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な超自然的な存在

(2)an evil supernatural being

さらに詳しく


言葉悪魔
読みあくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な超自然的な存在

(2)残酷で邪悪で冷酷な人

(3)an evil supernatural being

(4)a cruel wicked and inhuman person

さらに詳しく


言葉悪々戯
読みあく々おどけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人を不快にさせ困惑させる無鉄砲で悪意のある行為

(2)reckless or malicious behavior that causes discomfort or annoyance in others

さらに詳しく


言葉悪たれ
読みあくたれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乱暴な振る舞い

(2)他人を不快にさせ困惑させる無鉄砲で悪意のある行為

(3)rowdy behavior

(4)reckless or malicious behavior that causes discomfort or annoyance in others

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉悪天候
読みあくてんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戸外での活動には不向きな天候

(2)weather unsuitable for outdoor activities

さらに詳しく


言葉悪巧み
読みわるだくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの目的(通常不吉な)を達成するための狡猾で関連のある策略

(2)(特に捕獲を逃れるための)人をだます方策

(3)愚かで軽率なことを人にさせるような試み

(4)危険なこと、非合法な行動を実行する計画(特に政治的策略)

(5)ずる賢い、または人をだます行動、または計略

さらに詳しく


言葉悪循環
読みあくじゅんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある問題が、ひとつ目をさらに悪化させる問題につながる

(2)one trouble leads to another that aggravates the first

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]