"張"から始まる名詞

"張"から始まる名詞の一覧を表示しています。
31件目から49件目を表示< 前の30件
言葉張天師
読みちょうてんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)張陵の子孫が代々名乗った五斗米道(Wudoumi Dao)(ゴトベイドウ)(天師道)のリーダーの敬称。

(2)張陵(Zhang Ling)の敬称。

さらに詳しく


言葉張天意
読みちょうてんい
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉張天翔
読みちょうてんしょう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/歌手/タレント

さらに詳しく


言葉張学良
読みちょうがくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の軍人・政治化(1901. 6.23~2001.10.14)。張作霖(Zuolin)(サクリン)の長男。
1919(大正 8)東三省武備学堂、卒業。
1920(大正 9)安直戦争に1旅団を率いて参加。
1928. 6. 4(昭和 3)父作霖を関東軍に爆殺され(張作霖爆殺事件)、跡を継ぎ東三省の実権を握った学良は、12月29日抗日の姿勢を示して易幟(エキシ)を宣言、満州(中国東北部)全土に中華民国政府の青天白日旗(セイテンハクジツキ)(中国国民党の党旗)がひるがし、蒋介石(Jiang Jieshi)(ショウ・カイセキ)の国民政府(国府)の下に合体して副主席となる。
1931(昭和 6)満州事変に対して国府の方針に従い、日本軍の占領に抵抗せず東三省を追われる。
西北剿匪(ソウヒ)副司令に任命されて中国共産党(紅軍)の長征に対抗するが、中国共産党の抗日民族統一戦線に共鳴してひそかに停戦協定を結び、国民党と共産党との内戦停止を要求して、1936.12.(昭和11)共産軍討伐の継続を督励するため西安に到着した蒋介石を寄宿に襲い監禁し、内戦停止・国府改組・政治犯釈放など8項目の主張を全国に通電し(西安事件)、第二次国共合作の契機を作る。
共産党の周恩来(Zhou Enlai)(シュウ・オンライ)らの調停努力で蒋介石は内戦停止・一致抗日を受け入れて釈放されたが、学良は官職を剥奪され10年の禁錮刑に処せられる。
第二次世界大戦後も引き続き軟禁され、1946(昭和21)以降は台湾北部(新竹県五峰郷)の清泉温泉(旧日本軍の要塞)の日本家屋に自宅軟禁措置を受ける。
1989(平成元)台湾の自由化のもとで自由を回復し、ハワイに渡り、肺炎で客死。きし(易幟)

さらに詳しく


言葉張春橋
読みちょうしゅんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の政治家(1917~2005. 4.21)。
文化大革命を主導した四人組の一人。
1976. 9.(昭和51)毛沢東(Mao Zedong)主席死去後、クーデターを企てたとして10月華国鋒(Hua Guofeng)(カ・コクホウ)主席により逮捕。
1977. 7.(昭和52)党籍を剥奪(ハクダツ)。
1981(昭和56)死刑が確定。
1983(昭和58)無期懲役に減刑。
1997(平成 9)懲役18年に減刑。
2005(平成17)喉頭ガンで死去。

さらに詳しく


言葉張本人
読みちょうほんにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に不法な行いの)先頭に立つ人

(2)悪事をはたらく人

(3)何かを創造する、または起こす、始める人

(4)someone who originates or causes or initiates something; "he was the generator of several complaints"

(5)someone who perpetrates wrongdoing

さらに詳しく


言葉張聞天
読みちょうぶんてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現代中国の革命家・政治家(1900. 8.30~1976. 7. 1)。
1925(大正14)中国共産党に入党。

さらに詳しく


言葉張道陵
読みちょうどうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)張陵(Zhang Ling)の通称。

さらに詳しく


言葉張りあい
読みはりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利益や賞を目的として競う行為

(2)the act of competing as for profit or a prize; "the teams were in fierce contention for first place"

さらに詳しく


言葉張り出し
読みはりだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広告として公共の場所に貼られた掲示

(2)何か別のものを超えて広がるか、その上に張り出すプロジェクター

(3)a sign posted in a public place as an advertisement; "a poster advertised the coming attractions"

(4)projection that extends beyond or hangs over something else

さらに詳しく


言葉張り合い
読みはりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利益や賞を目的として競う行為

(2)the act of competing as for profit or a prize; "the teams were in fierce contention for first place"

さらに詳しく


言葉張り込み
読みはりこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(犯罪が予想されるときなどに)警察がある場所や人物を監視すること

(2)surveillance of some place or some person by the police (as in anticipation of a crime)

さらに詳しく


言葉張家口市
読みちょうかこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)北西部にある省直轄市(地級市)。
もと察哈爾省(Chaha’er Sheng)(チャハル省)の省都。
モンゴル語(蒙古語)名は「カルガン(Kalgan)」。〈人口〉
1986(昭和61)49万3,000人(区部推計)。
1994(平成 6)61万5,300人(区部推計)。〈管轄4区〉
橋西区(Qiaodong Qu)。
橋東区(Qiaodong Qu)。
宣化区(Xuanhua)。
下花園区(Xiahuayuan)。〈管轄13県〉
宣化県(Xuanhua Xian)。
張北県(Zhangbei Xian)。
康保県(Kangbao Xian)。
沽源県(Guyuan Xian)。
尚義県(Shangyi Xian)。
蔚県(Yu Xian)。
陽原県(Yangyuan Xian)。
懐安県(Huai’an Xian)。
万全県(Wanquan Xian)。
懐来県(Huailai Xian)。鹿県)
赤城県(Chicheng Xian)。
崇礼県(Chongli Xian)。

さらに詳しく


言葉張家界市
読みちょうかかいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖南省(Hunan Sheng)北西部の省直轄市(地級市)。
行政所在地は永定区。〈面積〉
2,572平方キロメートル(区部)。〈人口〉
2003(平成15)47万人(区部)。〈管轄2区〉
永定区(Yongding Qu)。
武陵源区(Wulingyuan Qu)。〈管轄2県〉
慈利県(Cili Xian)。
桑植県(Sangzhi Xian)。

さらに詳しく


言葉張本芽生
読みはりもとめい
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉張り子の虎
読みはりこのとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強力に見えるが、実は無力で効果がない人または組織の性質

(2)the nature of a person or organization that appears powerful but is actually powerless and ineffectual; "he reminded Mao that the paper tiger had nuclear teeth"

さらに詳しく


言葉張鼓峰事件
読みちょうこほうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1938. 7.(昭和13)満州・朝鮮・ソビエト国境の交叉点で国境線が不明確な、豆満江([朝]Tuman-gang)(トマンコウ)下流の張鼓峰(Zhanggu Feng)付近で起きた日ソ両軍の武力衝突事件。
前年の盧溝橋事件以来の日中戦争で、近衛文麿内閣はアメリカ・イギリスとの妥協から、その打開として反ソ政策に転換し日ソ関係が緊張していた。
その中で7月11日、張鼓峰の頂上で突然ソ連軍が陣地の構築工事をはじめる。日本政府は重光葵(シゲミツ・マモル)駐ソ大使に撤退を要求させたが、ソ連はこれを拒絶。20日、板垣征四郎(セイシロウ)陸軍大臣が応急動員下令を上奏したが、昭和天皇は裁可を与えなかった。しかし、対ソ戦の準備として朝鮮駐屯の第十九師団と一部関東軍は大本営の制止を無視し、30日に独断で局地戦を挑発しようと威力偵察して沙草峰(Shacao Feng)で衝突。ソ連軍の機械化部隊と圧倒的な火力による大規模な反撃で日本軍は甚大な被害を受けた。
8月4日、モスクワでリトビノフ(M.M.Litvinov)外務人民委員と重光大使が折衝が開始され、事実上ソ連の主張する国境を認めて、10日、日ソ停戦協定が成立した。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉張作霖爆殺事件
読みちょうさくりんばくさつじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1928. 6. 4(昭和 3)関東軍高級参謀河本大作陸軍大佐の謀略によって、奉天派の張作霖(Zhang Zuolin)が爆殺された事件。
蒋介石の北伐軍に敗れて奉天に引き揚げる張作霖が、奉天郊外の皇姑屯(コウコトン)近くで列車もろとも爆破されたもの。
「奉天事件」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から49件目を表示< 前の30件
[戻る]