"廃"がつく名詞

"廃"がつく名詞の一覧を表示しています。
31件目から47件目を表示< 前の30件
言葉廃藩置県
読みはいはんちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治政府が、幕藩体制の解体を推し進め、中央集権的国家体制を樹立するために行なった政治改革。
1871(明治 4. 7.14)郡県制度を実施、261藩が廃止され3府302県、さらに年末には3府72県に整理された。1888(明治21)琉球処分の結果、3府43県となり昭和に至る。
この結果、地方行政は中央政府によって任命・派遣された府知事・県令が担当し、旧藩の年貢は政府の収入となり、統一国家体制が成立。知藩事(旧藩主)は免官になり、強制的に東京に住まいを移された。

さらに詳しく


言葉ネトゲ廃人
読みねとげはいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネトゲにのめり込み過ぎて、健全な生活が送れなくなった人のこと。

さらに詳しく


言葉ネトゲ廃女
読みねとげはいじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネトゲにのめり込み過ぎて、健全な生活が送れなくなった女性のこと。

さらに詳しく


言葉ネトゲ廃神
読みねとげはいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)究極のネトゲ廃人のこと。

さらに詳しく


言葉九頭神廃寺
読みくずがみはいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府枚方市(ヒラカタシ)にある、奈良時代の廃寺遺跡。

さらに詳しく


言葉二光寺廃寺
読みにこうじはいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県御所市(ゴセシ)西北窪(ニシキタクボ)にある、7世紀後半の寺院跡。
文献には記録がなく、県立橿原考古学研究所が地名から命名。

さらに詳しく


言葉会昌の廃仏
読みかいしょうのはいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 845(承和12)<会昌 5>唐の武宗により断行された仏教弾圧。
「三武一宗(サンブイッソウ)の法難(ホウナン)」の一つ。

さらに詳しく


言葉廃用性弱視
読みはいようせいじゃくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不同視から、視力の弱い方の眼が長期間使われない状態によって起こる弱視。

さらに詳しく


言葉廃用症候群
読みはいようしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)過度に安静状態が長期に渡って続く事や活動性が低下したことによって起こる、さまざまな心身の機能低下等の状態で、生活不活発病とも呼ばれる。 病床で長期寝たきり状態や安静にしたときなどに起こる症状が多い。

さらに詳しく


言葉廃用性症候群
読みはいようせいしょうこうぐん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険で認定されている特定疾病のひとつ。身体を使わないために起こる、体力、意欲、記憶力などの機能低下を指す。寝たきりの原因のひとつにもなる。

さらに詳しく


言葉放射性廃棄物
読みほうしゃせいはいきぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある研究用または商業用の工程が完了した後に残される、無用の放射性物質

(2)useless radioactive materials that are left after some laboratory or commercial process is completed

さらに詳しく


言葉美濃山廃寺跡
読みみのやまはいじあと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府八幡市南部の美濃山丘陵にある、飛鳥時代後期~平安時代前期(7~9世紀代)の古代仏教寺院跡。

さらに詳しく


言葉豊島産廃問題
読みてしまさんぱいもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1980年代、瀬戸内海の豊島(テシマ)で起きた、日本最大の産業廃棄物の不法投棄事件。
1983~1990(昭和58~平成 2)香川県小豆郡(ショウズグン)土庄町(トノショウチョウ)豊島で地元の業者が、自動車や家庭電化製品の砕いたクズや廃油などの産廃50万トン以上を無許可で投棄。環境基準を超えるPCB(ポリ塩化ビフェニール)や水銀などの有害物質が検出。
1990(平成 2)業者が廃棄物処理法違反で摘発。
1997(平成 9)県の責任を問う住民の公害調停申請により、県が処理することになる。
2000(平成12)豊島の西5キロメートルの島、香川郡(カガワグン)直島町(ナオシマチョウ)に処理施設を作り、豊島やその他の産業廃棄物を処理することが決定。

さらに詳しく


言葉女性差別撤廃条約
読みじょせいさべつてっぱいじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)職業・地位・生活面などあらゆる形態の女性差別をなくす目的で制定された国連の国際条約。

さらに詳しく


言葉奴隷制度廃止論者
読みどれいせいどはいしろんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奴隷制度廃止を支持する人

(2)a reformer who favors abolishing slavery

さらに詳しく


言葉低レベル放射性廃棄物
読みていれべるほうしゃせいはいきぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射能に短時間の間露出された物質から成る放射性廃棄物(特定の医学的検査のように)

(2)(medicine) radioactive waste consisting of objects that have been briefly exposed to radioactivity (as in certain medical tests)

さらに詳しく


31件目から47件目を表示< 前の30件
姉妹サイト紹介ことづて
[戻る]