"島"で終わる4文字の名詞

"島"で終わる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉南鹿児島
読みみなみかごしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にあるJR九州指宿枕崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉口之三島
読みくちのみしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県、大隅半島南方にある薩南(サツナン)諸島の一部、竹島(タケシマ)・硫黄島(イオウジマ)・黒島(クロシマ)の3島の総称。
鹿児島県鹿児島郡(カゴシマグン)三島村(ミシマムラ)に属する。

さらに詳しく


言葉周防大島
読みすおうおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海(セトナイカイ)の屋代島(ヤシロジマ)の別称。

さらに詳しく


言葉和賀江島
読みわかえじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市材木座(ザイモクザ)の海岸にある人工島。

さらに詳しく


言葉国東半島
読みくにさきはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北東部、瀬戸内海に突出する半島。

さらに詳しく


言葉塩飽七島
読みしわくしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島に含まれる塩飽諸島(シワクショトウ)の主たる七つの島。
広島(最大)・本島(ホンジマ)(丸亀市)・牛島・高見島・手島・櫃石(ヒツイシ)島・与島の総称。
本島の笠島地区は三方が山に囲まれて、かつて塩飽水軍の本拠地で、塩飽勤番所が残っている。
与島は瀬戸大橋の橋脚の島の一つ。じま(本島)

さらに詳しく


言葉塩飽諸島
読みしわくしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海の備讃(ビサン)諸島の中の島群。香川県北部で、坂出市(サカイデシ)・丸亀市(マルガメシ)・綾歌郡(アヤウタグンウ)多度津町(タヅチョウ)・三豊市(旧:三豊郡<ミトヨグン>詫間町<タクマチョウ>)に属する28の島々。ちなだ(燧灘)

さらに詳しく


言葉多良間島
読みたらまじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県の石垣島(イシガキジマ)と宮古島(ミヤコジマ)の中間にある島。
水納島(ミンナジマ)の南方に位置する。
宮古郡(ヤコグン)多良間村(タラマソン)に所属。

さらに詳しく


言葉大久野島
読みおおくのじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県竹原市(タケハラシ)忠海町(タダノウミチョウ)の沖3キロメートルにある島。

さらに詳しく


言葉大崎上島
読みおおさきかみじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、芸予諸島(ゲイヨショトウ)の一島。〈面積〉
38.59平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)9,955人。

さらに詳しく


言葉大崎下島
読みおおさきしもじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、芸予諸島(ケイヨショトウ)の一島。
東部・中央部は豊田郡(トヨダグン)豊町(ユタカマチ)、西部は豊浜町(トヨハマチョウ)に属する。〈面積〉
17.81平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)3,233人。

さらに詳しく


言葉大東諸島
読みだいとうしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)琉球諸島に属する、沖縄本島の東300キロメートルにある南大東島・北大東島およびその南方の沖大東島(ラサ島)の総称。
「大東島(ダイトウジマ)」,「おおあがりじま(大東島)」とも呼ぶ。島)

さらに詳しく


言葉大隅諸島
読みおおすみしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県、大隅半島南方にある諸島。南西諸島に属する薩南(サツナン)諸島の一部で、最北端に位置し九州本島に一番近い。
種子島・馬毛(マゲ)島・屋久島・口永良部(クチノエラブ)島から成る。それらの島の東に点在し、鹿児島郡三島村(ミシマムラ)に属して口之三島(クチノミシマ)と総称される竹島(タケシマ)・硫黄島(イオウジマ)・黒島(クロシマ)を含むこともある。諸島)(1)

さらに詳しく


言葉大隈半島
読みおおすみはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県南東部の半島。
最南端は佐多岬。
鹿児島湾を介(カイ)して薩摩半島(西目)と相対する。
鹿児島県では「東目(ヒガシメ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大館場島
読みおおだてばしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県北西部の忽那諸島(クツナショトウ)、安芸灘(アキナダ)のクダコ水道北口にある小無人島。温泉郡(オンセングン)中島町(ナカジマチョウ)に属する。〈面積〉
0.3平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉大黒神島
読みおおくろかみしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海にある広島湾内の無人島。
広島県佐伯郡(サエキグン)沖美町(オキミチョウ)に属し、広島市の南方約20キロメートル。西能美島の南側、東能美島の西側。〈面積〉
7.25平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉天草上島
読みあまくさかみしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県南西部、天草諸島の島。〈面積〉
225平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉天草下島
読みあまくさしもしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県南西部、天草諸島の島。〈面積〉
571平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉奄美大島
読みあまみおおしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳之島(トクノシマ)とともに奄美諸島の中核となる島。〈面積〉
1961(昭和36)709平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉奄美諸島
読みあまみしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南西諸島に属する薩南(サツナン)諸島南部の諸島。長さ約200キロメートル。鹿児島県大島郡(オオシマグン)に所属する。
奄美大島・徳之島(トクノシマ)の二大島のほか、喜界島(キカイジマ)・加計呂麻(カケロマ)島・与路(ヨロ)島・請(ウケ)島・沖永良部島(オキノエラブジマ)・与論島(ヨロントウ)などからなる。
亜熱帯性気候で、奄美大島・徳之島には猛毒をもつハブ(波布)や、特別天然記念物のアマミノクロウサギ(奄美の黒兎)が生息。
サトウキビを栽培し、特産物は大島紬(ツムギ)・黒砂糖など。
「奄美群島」とも呼ぶ。諸島)(1)

さらに詳しく


言葉宇土半島
読みうとはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九州西部、北を島原湾に、南を八代海に囲まれた半島。北西に島原湾を隔てて島原半島があり、南西には天草諸島が連なる。

さらに詳しく


言葉安子ヶ島
読みあこがしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県郡山市にあるJP東日本磐越西線の駅名。

さらに詳しく


言葉宮古諸島
読みみやこしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県南西部、先島(サキシマ)諸島東部の諸島。
宮古島を主島とし、その周辺の伊良部島(イラブジマ)・下地島(シモジジマ)島・池間島(イケマジマ)・来間島(クリマジマ)・大神島(オオガミジマ)、西にやや離れた多良間島(タラマジマ)・水納島(ミンナジマ)の8島からなる。
西には八重山諸島がある。
サトウキビ栽培が盛ん。カツオブシ(鰹節)・宮古上布などを産する。
「宮古列島」とも呼ぶ。山諸島)

さらに詳しく


言葉寄磯半島
読みよりいそはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県石巻市南東部、牡鹿半島(オシカ・ハントウ)基部の東岸から太平洋に突出する小半島。
南東端は寄磯崎。
南側は鮫浦湾(サメウラワン)。

さらに詳しく


言葉小黒神島
読みこくろかみしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)瀬戸内海にある広島湾内の無人島。
広島県佐伯郡(サエキグン)沖美町(オキミチョウ)に属し、宮島(厳島)(ミヤジマ)と能美島(ノウミシマ)(西能美島)の間にある。〈面積〉
0.8平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉尖閣諸島
読みせんかくしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県石垣市に属する、八重山諸島の北方約160キロメートルに点在する無人の小島群。琉球諸島に属する先島(サキシマ)諸島の一部。
すべて火山島で、最大の魚釣島(ウオツリジマ)を主島として、久場(クバ)島・大正島・南小島(ミナミコジマ)・北小島(キタコジマ)と、3つの岩礁(沖北岩・沖南岩・飛瀬)から成る。
英語名は「ピナクル諸島」、中国名は「釣魚島群島(Diaoyudao Qundao)(チョウギョトウ・グントウ)」,「釣魚台列島(Diaoyutai Liedao)」。んせいしょとう(南西諸島)(1),ぴなくる(ピナクル)〈面積〉
合計5.50平方キロメートル。
魚釣島:3.82平方キロメートル。
南小島:0.32平方キロメートル。
北小島:0.26平方キロメートル。
久場島:0.87平方キロメートル。
大正島:0.04平方キロメートル。
満潮時に露出している岩礁を合せた諸島全体での総面積は約20平方キロメートル、干潮時には約181平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉山東半島
読みさんとうはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、黄海(Huang Hai)と渤海湾(Bohai Wan)との間に突出する半島。
北西部を渤海湾、北部・東部・南部を黄海に面する。
先端は山東省(Shandong Sheng)威海市(Weihai Shi)。

さらに詳しく


言葉岐阜羽島
読みぎふはしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県羽島市にあるJP東海東海道新幹線の駅名。

さらに詳しく


言葉座間味島
読みざまみじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄本島西方、慶良間列島(ケラマレットウ)の島。

さらに詳しく


言葉志摩半島
読みしまはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県東部、太平洋に突出する半島。
リアス式海岸で、伊勢志摩国立公園に含まれる。
真珠(シンジュ)の養殖が行われている。
志摩市に属する。

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]