"局"で終わる名詞

"局"で終わる名詞の一覧を表示しています。
61件目から79件目を表示< 前の30件
言葉選抜徴兵局
読みせんばつちょうへいきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強制兵役を実施する連邦機関

(2)an independent federal agency that administers compulsory military service

さらに詳しく


言葉金融企画局
読みきんゆうきかくきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金融庁の前身の一つ。

さらに詳しく


言葉麻薬取締局
読みまやくとりしまりきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目的は、麻薬密輸組織の機能を停止させることだ

(2)麻薬と規制物質を扱う法律と規制を実施していくのに責任を負う連邦局

(3)goal is to immobilize drug trafficking organizations

(4)federal agency responsible for enforcing laws and regulations governing narcotics and controlled substances; goal is to immobilize drug trafficking organizations

さらに詳しく


言葉ブースター局
読みぶーすたーきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝送される信号の強度を復調するための増幅器

(2)an amplifier for restoring the strength of a transmitted signal

さらに詳しく


言葉共産党政治局
読みきょうさんとうせいじきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共産党の最高行政委員会

(2)the chief executive and political committee of the Communist Party

さらに詳しく


言葉北海道開発局
読みほっかいどうかいはつきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市にある、国土交通省北海道局の出先機関。
下部組織に11の開発建設部がある。

さらに詳しく


言葉食品医薬品局
読みしょくひんいやくひんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい食品と健康関連の製品の解放を管理するために設置された保健社会福祉省の連邦機関

(2)a federal agency in the Department of Health and Human Services established to regulate the release of new foods and health-related products

さらに詳しく


言葉国土安全保障局
読みこくどあんぜんほしょうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国のテロ対策組織。関係46機関を統括(トウカツ)。
略称は「OHS」。〈長官(governor)〉
初代:トーマス・リッジ(Thomas Ridge)。

さらに詳しく


言葉国際獣疫事務局
読みこくさいじゅうえきじむきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜の伝染病とその貿易基準に関する国際機関。世界貿易機関(WTO)の諮問機関の一つ。
本部はパリ。
BSE・口蹄疫(コウテイエキ)などの家畜伝染病の清浄国・非清浄国の認定も行う。
略称は「OIE」。

さらに詳しく


言葉国際連合事務局
読みこくさいれんごうじむきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際連合の運営部門

(2)the administrative arm of the United Nations

さらに詳しく


言葉民間情報教育局
読みみんかんじょうほうきょういくきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、日本の占領軍総司令部(GHQ)に設置された機関。
アメリカの放送局員を呼び、NHKの民主化を推進。
略称は「CIE」,「CI&E」。

さらに詳しく


言葉カナダ安全情報局
読みかなだあんぜんじょうほうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ政府に安全情報を提供するために情報を集めて分析するカナダの主要な外国諜報機関

(2)Canada's main foreign intelligence agency that gathers and analyzes information to provide security intelligence for the Canadian government

さらに詳しく


言葉中華民間航空総局
読みちゅうかみんかんこうくうそうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の国営航空会社。
略称は「中国民航(Zhongguo Minhan)」,「民航総局(Minhan Zongju)」,「CAAC」。司)

さらに詳しく


言葉アメリカ国家偵察局
読みあめりかこっかていさつきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国国防総省の情報部で、世界中の紛争地域を発見する、また軍縮協定と環境問題を監視する、軍事計画の支援を行うために宇宙探査システムを設計・構築し、操作する

(2)an intelligence agency in the United States Department of Defense that designs and builds and operates space reconnaissance systems to detect trouble spots worldwide and to monitor arms control agreements and environmental issues and to help plan military operations

さらに詳しく


言葉アメリカ国防兵站局
読みあめりかこくぼうへいたんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国防総省の兵站戦闘支援庁

(2)世界的な支援を軍事任務に提供する

(3)provides worldwide support for military missions

(4)a logistics combat support agency in the Department of Defense; provides worldwide support for military missions

さらに詳しく


言葉アメリカ国防情報局
読みあめりかこくぼうじょうほうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事計画、操作、武器の入手の支援に知性を提供するのに責任がある

(2)米国国防総省の諜報機関

(3)is responsible for providing intelligence in support of military planning and operations and weapons acquisition

(4)an intelligence agency of the United States in the Department of Defense; is responsible for providing intelligence in support of military planning and operations and weapons acquisition

さらに詳しく


言葉テレビジョン放送局
読みてれびじょんほうそうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ局とその番組

(2)a television station and its programs; "a satellite TV channel"; "surfing through the channels"; "they offer more than one hundred channels"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉万国博覧会国際事務局
読みばんこくはくらんかいこくさいじむきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)博覧会国際条約の履行・広報活動・各国との連絡・総会などの事務を行う機関。
本部はパリ。

さらに詳しく


61件目から79件目を表示< 前の30件
[戻る]