"小路"がつく名詞
"小路"がつく名詞の一覧を表示しています。1件目から18件目を表示 |
言葉 | 大小路 |
---|---|
読み | おおしょうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府堺市堺区にある#阪堺電気軌道阪堺線の駅名。
言葉 | 広小路 |
---|---|
読み | ひろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)町の交通の主要な往来として機能する通り
(2)富山県高岡市にある#万葉線[高岡軌道線]の駅名。
(3)三重県伊賀市にある伊賀鉄道伊賀線の駅名。
(4)street that serves as a principal thoroughfare for traffic in a town
言葉 | 押小路 |
---|---|
読み | おしこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)京都府京都市中京区(ナカギョウク)の地名。
二条通と三条通との間。
言葉 | 柳小路 |
---|---|
読み | やなぎこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)神奈川県藤沢市にある江ノ島電鉄の駅名。
言葉 | 森小路 |
---|---|
読み | もりしょうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市旭区にある京阪京阪本線の駅名。
言葉 | 立小路 |
---|---|
読み | たちこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山形県最上町にあるJP東日本陸羽東線の駅名。
言葉 | 袋小路 |
---|---|
読み | ふくろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)非生産的で改善の見込みのない行動
(2)一方からしか出入りのできない通り
(3)一切の発展が望めない状態
(4)アクセスが一端であるだけにある通路
(5)(figurative) a course of action that is unproductive and offers no hope of improvement; "all the clues led the police into blind alleys"; "so far every road that we've been down has turned out to be a blind alley"
言葉 | 小路糸江 |
---|---|
読み | しょうじいとえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)タレント/司会・MC/リポーター/ナレーター
言葉 | 押小路殿 |
---|---|
読み | おしこうじどの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鎌倉時代、後鳥羽上皇などが用いた里内裏(サトダイリ)・仙洞御所(センドウゴショ)の一つ。
京都府京都市中京区(ナカギョウク)押小路の南、上京区(カミギョウク)室町の東にあった。
「押小路烏丸殿」とも呼ぶ。
言葉 | 三島広小路 |
---|---|
読み | みしまひろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)静岡県三島市にある伊豆箱根鉄道駿豆線の駅名。
言葉 | 上野広小路 |
---|---|
読み | うえのひろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都台東区にある東京メトロ銀座線の駅名。
言葉 | 大崎広小路 |
---|---|
読み | おおさきひろこうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都品川区にある東急池上線の駅名。
言葉 | 小路さとし |
---|---|
読み | こうじさとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)俳優
言葉 | 綾小路有紀 |
---|---|
読み | あやのこうじありとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)モデル
言葉 | 上野広小路駅 |
---|---|
読み | うえのひろこうじえき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都台東区(タイトウク)上野にある、東京地下鉄(東京メトロ)銀座線の駅。
末広町(スエヒロチョウ)駅と上野駅の間。
言葉 | 中小路マサミ |
---|---|
読み | なかこうじまさみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)作曲家/デザイナー・クリエーター
言葉 | 綾小路きみまろ |
---|---|
読み | あやのこうじきみまろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 人名 |
(1)漫談家
姉妹サイト紹介

1件目から18件目を表示 |