"寄"から始まる名詞

"寄"から始まる名詞の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉寄稿者
読みきこうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞、雑誌や書籍の一部に掲載される形で、作品が出版される著述家

(2)a writer whose work is published in a newspaper or magazine or as part of a book

さらに詳しく


言葉寄贈者
読みきそうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身をすべて捧げる人

(2)所有物を贈呈する人

(3)someone who devotes himself completely; "there are no greater givers than those who give themselves"

(4)person who makes a gift of property

さらに詳しく


言葉寄進者
読みきしんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々または機関を助ける人(特に財政援助で)

(2)a person who helps people or institutions (especially with financial help)

さらに詳しく


言葉寄道具
読みよりどうぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手を殺傷せずに捕えるための道具。
十手(ジッテ,ジュッテ)・寄棒(ヨリボウ)・突棒(ツクボウ)・刺股(サスマタ)・袖搦(ソデガラミ)など。
「捕(ト)り道具」とも呼ぶ。飛び道具)

さらに詳しく


言葉寄集め
読みよせあつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の雑多な取り合わせ

(2)様々な音楽作品から取り込んだ一連の歌や器楽曲からなる音楽作品

(3)何かを集める行為

(4)the act of gathering something

(5)a musical composition consisting of a series of songs or other musical pieces from various sources

さらに詳しく


言葉寄集り
読みよりあつまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄せ合せ
読みよせあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄せ集め
読みよせあつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑多であるか不似合いな考えから成り立つ理論または議論

(2)物の雑多な取り合わせ

(3)様々な音楽作品から取り込んだ一連の歌や器楽曲からなる音楽作品

(4)何かを集める行為

(5)さまざまな種類のものを含む収集物

さらに詳しく


言葉寄りあい
読みよりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非公式で小規模な社交的集まり

(2)a small informal social gathering

(3)a small informal social gathering; "there was an informal meeting in my living room"

さらに詳しく


言葉寄り付き
読みよりつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立ち会いの最初をいう。前場・後場にそれぞれ寄り付きがあるが、ただ寄り付きといえば、前場の寄り付きのことを指す。後場については後場寄りというのが一般的。

さらに詳しく


言葉寄り合い
読みよりあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非公式で小規模な社交的集まり

(2)a small informal social gathering; "there was an informal meeting in my living room"

さらに詳しく


言葉寄り道具
読みよりどうぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手を殺傷せずに捕えるための道具。
十手(ジッテ,ジュッテ)・寄棒(ヨリボウ)・突棒(ツクボウ)・刺股(サスマタ)・袖搦(ソデガラミ)など。
「捕(ト)り道具」とも呼ぶ。飛び道具)

さらに詳しく


言葉寄合わせ
読みよせあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄川歌太
読みよりかわうた
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉寄生植物
読みきせいしょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の植物に寄生して、それから有機栄養素を得ている植物

(2)plant living on another plant and obtaining organic nutriment from it

さらに詳しく


言葉寄生生物
読みきせいせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄主に利益をもたらしたり寄主を殺したりすることなく、寄主から栄養分を得る

(2)宿主(別の動物または植物)で、または、の中で生息する動物または植物

(3)it obtains nourishment from the host without benefiting or killing the host

(4)an animal or plant that lives in or on a host (another animal or plant)

(5)an animal or plant that lives in or on a host (another animal or plant); it obtains nourishment from the host without benefiting or killing the host

さらに詳しく


言葉寄生虫病
読みきせいちゅうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄生虫が体内にはびこること

(2)infestation of the body with parasitic worms

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉寄磯半島
読みよりいそはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県石巻市南東部、牡鹿半島(オシカ・ハントウ)基部の東岸から太平洋に突出する小半島。
南東端は寄磯崎。
南側は鮫浦湾(サメウラワン)。

さらに詳しく


言葉寄集まり
読みよりあつまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄せあわせ
読みよせあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄せ合わせ
読みよせあわせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something

さらに詳しく


言葉寄せ木細工
読みよせぎざいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)型に基づいて作られた木製の象眼は床を覆うのに使用された

(2)a patterned wood inlay used to cover a floor

さらに詳しく


言葉寄生虫血症
読みきせいちゅうけっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄生虫が血に存在する状態

(2)a condition in which parasites are present in the blood

さらに詳しく


言葉寄託図書館
読みきたくとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本と研究のために、本と他の資料を保存するために建設される保管所

(2)a depository built to contain books and other materials for reading and study

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]