"学"で終わる名詞

"学"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉微分学
読みびぶんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)微分係数と差の概念によって独立変数(または変数)の変化に関して関数の変動に対処する微積分学の部分

(2)the part of calculus that deals with the variation of a function with respect to changes in the independent variable (or variables) by means of the concepts of derivative and differential

さらに詳しく


言葉心理学
読みしんりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神生活の科学

(2)the science of mental life

さらに詳しく


言葉性理学
読みせいりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国宋(ソウ)・明(ミン)代に程子・朱子などが唱えた儒学の一派。
「朱子学」,「程朱の学」,「理学」,「宋学」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉情報学
読みじょうほうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記録した情報を収集、処理、保存、検索、および分類することに関する科学

(2)the sciences concerned with gathering, manipulating, storing, retrieving, and classifying recorded information

さらに詳しく


言葉手塚学
読みてづかまなぶ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉支那学
読みしながく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の歴史、言語、および文化の研究

(2)the study of Chinese history and language and culture

さらに詳しく


言葉政治学
読みせいじがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国家や他の政治単位における政府の研究

(2)the study of government of states and other political units

さらに詳しく


言葉方言学
読みほうげんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方言の研究にささげられる言語学の部門

(2)the branch of philology that is devoted to the study of dialects

さらに詳しく


言葉昆虫学
読みこんちゅうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昆虫を研究する動物学の分野

(2)the branch of zoology that studies insects

さらに詳しく


言葉暗号学
読みあんごうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コード、暗号、および暗号を分析して、解読する科学

(2)the science of analyzing and deciphering codes and ciphers and cryptograms

さらに詳しく


言葉書誌学
読みしょしがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版の時間と場所を記した著作物のリスト(1人の著者の作品または文書を準備する際に言及される作品等のような)

(2)a list of writings with time and place of publication (such as the writings of a single author or the works referred to in preparing a document etc.)

さらに詳しく


言葉未来学
読みみらいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)既存の状況を基礎とした将来の情勢の研究または予測

(2)the study or prediction of future developments on the basis of existing conditions

さらに詳しく


言葉朱子学
読みしゅしがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南宋の朱熹(Zhu Xi)(シュ・キ)(朱子)が大成した儒学の新体系。

さらに詳しく


言葉村治学
読みむらじまなぶ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/声優

さらに詳しく


言葉核化学
読みかくかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性物質の化学作用

(2)the chemistry of radioactive substances

さらに詳しく


言葉格物学
読みかくものまなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質とエネルギーとその相互作用の科学

(2)the science of matter and energy and their interactions

(3)the science of matter and energy and their interactions; "his favorite subject was physics"

さらに詳しく


言葉森林学
読みしんりんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植樹と森林保護、森林の生育管理の科学

(2)the science of planting and caring for forests and the management of growing timber

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉植物学
読みしょくぶつがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物を研究する生物の分野

(2)the branch of biology that studies plants

さらに詳しく


言葉歯科学
読みしかがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯の解剖学、発達と病気を扱う医学の分野

(2)the branch of medicine dealing with the anatomy and development and diseases of the teeth

さらに詳しく


言葉歴史学
読みれきしがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間を含む過去の出来事を記録し、解釈する学問

(2)the discipline that records and interprets past events involving human beings

(3)the discipline that records and interprets past events involving human beings; "he teaches Medieval history"; "history takes the long view"

さらに詳しく


言葉死生学
読みしせいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死(特にその社会的、心理学的側面)を研究する科学の部門

(2)the branch of science that studies death (especially its social and psychological aspects)

さらに詳しく


言葉毒物学
読みどくぶつがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒の性質、効果と取り扱いを研究する薬理学の分科

(2)the branch of pharmacology that deals with the nature and effects and treatments of poisons

さらに詳しく


言葉民族学
読みみんぞくがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間を民族に分類し、その起源、分布、特徴を扱う人類学の分野

(2)the branch of anthropology that deals with the division of humankind into races and with their origins and distribution and distinctive characteristics

さらに詳しく


言葉気候学
読みきこうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気候とその現象の気象学

(2)meteorology of climates and their phenomena

さらに詳しく


言葉気象学
読みきしょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大気(特に天気)の現象を扱う地球科学

(2)天気がどうなるかを予測すること

(3)predicting what the weather will be

(4)the earth science dealing with phenomena of the atmosphere (especially weather)

さらに詳しく


言葉水力学
読みすいりょくがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流体力学の研究

(2)運動している流体の研究

(3)study of fluids in motion

(4)study of the mechanics of fluids

さらに詳しく


言葉水文学
読みみずぶんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地上と大気中の水を研究する地質学の分野:分布、使用、維持について

(2)the branch of geology that studies water on the earth and in the atmosphere: its distribution and uses and conservation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉治療学
読みちりょうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)病気の治療に関する医学の分野

(2)branch of medicine concerned with the treatment of disease

さらに詳しく


言葉法医学
読みほういがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法的目的で医学用語を使用する医学の一分野

(2)the branch of medical science that uses medical knowledge for legal purposes

(3)the branch of medical science that uses medical knowledge for legal purposes; "forensic pathology provided the evidence that convicted the murderer"

さらに詳しく


言葉法哲学
読みほうてつがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法廷が行うことを法廷が決めるように導く、法律および原則に関連する哲学の部門

(2)the branch of philosophy concerned with the law and the principles that lead courts to make the decisions they do

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]