"回"がつく4文字の名詞

"回"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。
31件目から56件目を表示< 前の30件
言葉回転椅子
読みかいてんいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土台の上で回転する椅子

(2)a chair that swivels on its base

さらに詳しく


言葉回転資金
読みかいてんしきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繰り返しの借入れや運用ができるように借入れや運用がなされると補充される資金

(2)a fund which, if borrowed or used, is intended to be replenished so it may be loaned or spent repeatedly

さらに詳しく


言葉回転運動
読みかいてんうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回の完全な回転(軸であるか軌道の)

(2)a single complete turn (axial or orbital); "the plane made three rotations before it crashed"; "the revolution of the earth about the sun takes one year"

さらに詳しく


言葉大立回り
読みおおたちまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序な戦い

(2)disorderly fighting

さらに詳しく


言葉大鬚回り
読みおおひげまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルボックスの和名。

さらに詳しく


言葉巡回入浴
読みじゅんかいにゅうよく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)寝たきりの高齢者の方や身体障害者の自宅に簡易浴槽を載せた入浴車を派遣し、入浴していただくサービスです。

さらに詳しく


言葉巡回興業
読みじゅんかいこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周遊中のショー

(2)a show on tour

さらに詳しく


言葉引き回し
読みひきまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導いたり、道を示したりする行為

(2)the act of guiding or showing the way

さらに詳しく


言葉御引回し
読みおひきまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)導いたり、道を示したりする行為

(2)the act of guiding or showing the way

さらに詳しく


言葉思考回路
読みしこうかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な出来事の一部または議論をつなげること

(2)the connections that link the various parts of an event or argument together; "I couldn't follow his train of thought"; "he lost the thread of his argument"

さらに詳しく


言葉条件回避
読みじょうけんかいひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嫌忌する刺激の発生を予想した条件反射

(2)a conditioned response that anticipates the occurrence of an aversive stimulus

さらに詳しく


言葉汚名挽回
読みおめいばんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)汚名返上(ヘンジョウ)または名誉挽回の誤用。

さらに詳しく


言葉直線回帰
読みちょくせんかいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回帰方程式が直線のときの変数の関係:例えば,y=ax+b

(2)the relation between variables when the regression equation is linear: e.g., y = ax + b

さらに詳しく


言葉立ち回り
読みたちまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無秩序な戦い

(2)disorderly fighting

さらに詳しく


言葉螺子回し
読みねじまわし
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)ねじを回す手工具

(2)ねじのヘッドに適合する先をしている

(3)a hand tool for driving screws; has a tip that fits into the head of a screw

さらに詳しく


言葉螺旋回し
読みねじまわし
品詞名詞
カテゴリ道具
意味

(1)ねじのヘッドに適合する先をしている

(2)ねじを回す手工具

(3)has a tip that fits into the head of a screw

(4)a hand tool for driving screws; has a tip that fits into the head of a screw

さらに詳しく


言葉言い回し
読みいいまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを言葉で表現するときの方法

(2)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉計数回路
読みけいすうかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個別に記録できないくらい急速に起こるパルスを数えるために用いられる電子パルス計数機

(2)an electronic pulse counter used to count pulses that occur too rapidly to be recorded individually

さらに詳しく


言葉起死回生
読みきしかいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を生き返らせ、意識を回復させる行為

(2)the act of reviving a person and returning them to consciousness; "although he was apparently drowned, resuscitation was accomplished by artificial respiration"

さらに詳しく


言葉追い回し
読みおいまわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)使い走りをして金を稼ぐ少年

(2)a boy who earns money by running errands

さらに詳しく


言葉集積回路
読みしゅうせきかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一部品というよりシステム全体

(2)チップまたは半導体に組み込まれる超小型コンピュータ回路

(3)a microelectronic computer circuit incorporated into a chip or semiconductor; a whole system rather than a single component

さらに詳しく


言葉電気回路
読みでんきかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電流が流れる経路となる電気装置

(2)an electrical device that provides a path for electrical current to flow

さらに詳しく


言葉電話回線
読みでんわかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話接続

(2)a telephone connection

さらに詳しく


言葉OR回路
読みおあかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある信号線を開閉する電子回路の一つ。
┌──┬────┬──┐
│入力│スイッチ│出力│
├──┼────┼──┤
│ 0 │  0  │ 0 │
│ 0 │  1  │ 1 │
│ 1 │  0  │ 1 │
│ 1 │  1  │ 1 │
└──┴────┴──┘

さらに詳しく


言葉X線回折
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結晶の原子によるX線の散在

(2)回折像は結晶の構造を示す

(3)the scattering of X rays by the atoms of a crystal; the diffraction pattern shows structure of the crystal

さらに詳しく


31件目から56件目を表示< 前の30件
[戻る]