"員"で終わる名詞

"員"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉研究員
読みけんきゅういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究に専心している科学者

(2)a scientist who devotes himself to doing research

さらに詳しく


言葉組合員
読みくみあいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働組合に所属する労働者

(2)a worker who belongs to a trade union

さらに詳しく


言葉総動員
読みそうどういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある目的のために全員を集めて事に当たらせること。

さらに詳しく


言葉裁判員
読みさいばんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陪審をつとめる(または陪審に呼ばれるのを待っている)人

(2)someone who serves (or waits to be called to serve) on a jury

さらに詳しく


言葉補助員
読みほじょいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の実現、または努力や目標の推進に貢献する人

(2)a person who contributes to the fulfillment of a need or furtherance of an effort or purpose; "my invaluable assistant"; "they hired additional help to finish the work"

さらに詳しく


言葉評議員
読みひょうぎいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)評議会の構成員の地位

(2)管理委員会の一員

(3)the position of council member

(4)members of a governing board

さらに詳しく


言葉調査員
読みちょうさいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の家庭を訪問して国勢データを収集する人

(2)注意深く監視する調査員

(3)調査する人

(4)someone who investigates

(5)someone who collects census data by visiting individual homes

さらに詳しく


言葉諜報員
読みちょうほういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の情報を得るために国家に雇われた、または競合他社の企業秘密を得るために会社に雇われた秘密諜報部員

(2)他国や競合会社をスパイするために雇われた人

(3)a secret agent hired by a state to obtain information about its enemies or by a business to obtain industrial secrets from competitors

(4)(military) a secret agent hired by a state to obtain information about its enemies or by a business to obtain industrial secrets from competitors

(5)someone employed to spy on another country or business competitor

さらに詳しく


言葉通信員
読みつうしんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞または報道機関にニュース記事を提供するために雇用されたジャーナリスト

(2)調査して、ニュース記事を報告するか、編集する人

(3)a person who investigates and reports or edits news stories

(4)a journalist employed to provide news stories for newspapers or broadcast media

さらに詳しく


言葉運動員
読みうんどういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公職に立候補する政治家

(2)a politician who is running for public office

さらに詳しく


言葉鉄道員
読みてつどういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道機関士の家族愛を描いたイタリア映画。
監督:ピエトロ・ジェルミ(Pietro Germi)。

さらに詳しく


言葉鑑査員
読みかんさいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の値段や価値を公けに評価する人

(2)one who estimates officially the worth or value or quality of things

さらに詳しく


言葉陪審員
読みばいしんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陪審をつとめる(または陪審に呼ばれるのを待っている)人

(2)someone who serves (or waits to be called to serve) on a jury

さらに詳しく


言葉随行員
読みずいこういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(2)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉ナチ党員
読みなちとういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アドルフ・ヒットラーの政党のドイツ人の党員

(2)a German member of Adolf Hitler's political party

さらに詳しく


言葉上院議員
読みじょういんぎいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上院の議員

(2)a member of a senate

さらに詳しく


言葉乗組み員
読みのりくみいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船の乗組員のメンバー

(2)乗り物(船、飛行機など)に勤務する男と女

(3)the men and women who man a vehicle (ship, aircraft, etc.)

(4)any member of a ship's crew

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉交代要員
読みこうたいよういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの代わりを務める人

(2)someone who takes the place of another person

さらに詳しく


言葉介護職員
読みかいごしょくいん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護が必要な方に対して介護サービスに従事する方全般を指します。必要な資格はありませんが、多くの場合、介護福祉士、社会福祉士、ホームヘルパー等の介護・福祉関連の資格所持者となっています。

さらに詳しく


言葉低温社員
読みていおんしゃいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とにかく冷めている社員のこと。

さらに詳しく


言葉保健委員
読みほけんいいん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)地域における健康づくりを推進するために、行政と地域のパイプ役として、保健活動を支援する人です。市区町村長から委嘱されています。

さらに詳しく


言葉全権委員
読みぜんけんいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自国政府の代理として全ての権限を付与された外交官

(2)a diplomat who is fully authorized to represent his or her government

さらに詳しく


言葉公使館員
読みこうしかんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)底の浅い長方形のブリーフケース

(2)外交使節団に選ばれた専門家

(3)公使を長とする常設外交使節団

(4)a specialist assigned to the staff of a diplomatic mission

(5)a permanent diplomatic mission headed by a minister

さらに詳しく


言葉共和党員
読みきょうわとういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共和党の党員

(2)a member of the Republican Party

さらに詳しく


言葉共産党員
読みきょうさんとういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共産党の一員

(2)a member of the communist party

さらに詳しく


言葉図書館員
読みとしょかんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図書館学の教育を受け図書館業務に携わる専門家

(2)a professional person trained in library science and engaged in library services

さらに詳しく


言葉国会議員
読みこっかいぎいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国会を構成する議員。

(2)衆議院議員(代議士)と参議院議員の総称。 国民から投票で選出された国会を構成する議員。 議会中は逮捕されない、議院内の発言は議院外で責任を問われないなどの議員特典をもつ。 議会中は胸に菊の金バッジをつける。 俗称は「金バッジ」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉基幹人員
読みきかんじんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく展開できる能力を持つ軍人の中核部隊

(2)a nucleus of military personnel capable of expansion

さらに詳しく


言葉大学教員
読みだいがくきょういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大学で働く教育者

(2)an educator who works at a college or university

さらに詳しく


言葉損耗人員
読みそんこうじんいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事的戦闘で負傷したり、死亡したり、捕虜となったり、行方不明になったりした人

(2)someone injured or killed or captured or missing in a military engagement

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]