"向"がつく名詞

"向"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉歯向
読みはむかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度のまたは偽りの賞賛

(2)excessive or insincere praise

さらに詳しく


言葉用向
読みようむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当面の目的

(2)an immediate objective

(3)an immediate objective; "gossip was the main business of the evening"

さらに詳しく


言葉発向
読みはっこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行(リュウコウ)すること、流行(ハヤ)ること。

(2)(特に)討伐のために軍勢が出発すること。

(3)目的地に向かって出発すること。

さらに詳しく


言葉矢向
読みやこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市鶴見区にあるJP東日本南武線の駅名。

さらに詳しく


言葉趣向
読みしゅこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の効果を達成するように設計された芸術的作品における何か

(2)something in an artistic work designed to achieve a particular effect

さらに詳しく


言葉趨向
読みすうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが動く傾向の一般的方向

(2)ある時代に人気のある趣味

(3)the popular taste at a given time; "leather is the latest vogue"; "he followed current trends"; "the 1920s had a style of their own"

(4)a general direction in which something tends to move; "the shoreward tendency of the current"; "the trend of the stock market"

さらに詳しく


言葉転向
読みてんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものやある立場から別のものや立場に変わる行為

(2)1つの使用または機能または目的からもう一つに変わることの行為

(3)the act of changing one thing or position for another; "his switch on abortion cost him the election"

(4)the act of changing from one use or function or purpose to another

さらに詳しく


言葉配向
読みはいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンパスの指し示す方角または他の特定方向に関連した位置または配列

(2)position or alignment relative to points of the compass or other specific directions

さらに詳しく


言葉上幌向
読みかみほろむい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道岩見沢市にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉下向き
読みしたむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期の条件より劣った条件

(2)先立つ状態よりも劣っていること

(3)a gradual falling off from a better state

(4)a condition inferior to an earlier condition; a gradual falling off from a better state

さらに詳しく


言葉不向き
読みふむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事を成し遂げる力のないこと

(2)lacking the power to perform

さらに詳しく


言葉仕向け
読みしむけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを発送する行為

(2)the act of sending off something

さらに詳しく


言葉内向性
読みないこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分自身の思考や感情に対する関心

(2)内向的な性質

(3)an introverted disposition

(4)(psychology) an introverted disposition; concern with one's own thoughts and feelings

さらに詳しく


言葉前向き
読みまえむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事に対する考え方や対処の仕方が積極的であること。

(2)前方(正面)に向くこと。前方を向いていること。 「真向(マム)き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉南日向
読みみなみひゅうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県日向市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉向う傷
読みむこうきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。

さらに詳しく


言葉向う歯
読みむこうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口の前方に位置する歯

(2)a tooth situated at the front of the mouth; "his malocclusion was caused by malposed anteriors"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉向う疵
読みむこうきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵に正面から立ち向って戦い、体の前面に受けた傷。
特に、額(ヒタイ)など顔面に受けた傷。
武士はこれを自慢とした。

さらに詳しく


言葉向う脛
読みむこうずね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脛(スネ)の前面。
「むかはぎ(向脛,向か脛)」とも呼ぶ。
筋肉などが付いていないので、弁慶(ベンケイ)のように強い者でも蹴(ケ)られると痛がるという意味で、俗に「弁慶の泣き所」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉向う臑
読みむこうずね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脛(スネ)の前面。
「むかはぎ(向脛,向か脛)」とも呼ぶ。
筋肉などが付いていないので、弁慶(ベンケイ)のように強い者でも蹴(ケ)られると痛がるという意味で、俗に「弁慶の泣き所」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉向かい
読みむかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚かましい積極性

(2)impudent aggressiveness; "I couldn't believe her boldness"; "he had the effrontery to question my honesty"

さらに詳しく


言葉向っ腹
読みむかっぱら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に感情的な特性

(2)誰かまたは何かに不快にさせられる、または不満にさせられる気持ち

(3)強い感情

(4)いくつかの実際のまたは創造の不平に向けた感覚

(5)a strong emotion

さらに詳しく


言葉向っ面
読みむこうっつら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)厚かましい積極性

(2)impudent aggressiveness

(3)impudent aggressiveness; "I couldn't believe her boldness"; "he had the effrontery to question my honesty"

さらに詳しく


言葉向ヶ丘
読みむこうがおか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊橋市にある豊橋鉄道渥美線の駅名。

さらに詳しく


言葉向上心
読みこうじょうしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)呼吸の場合のように空気(または他のガス)を吸い込むこと

(2)吸入する行為

(3)the act of inhaling

(4)the drawing in of air (or other gases) as in breathing

(5)the act of inhaling; the drawing in of air (or other gases) as in breathing

さらに詳しく


言葉向之原
読みむかいのはる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県由布市にあるJR九州久大本線の駅名。

さらに詳しく


言葉向井原
読みむかいばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県伊予市にあるJR四国予讃線の駅名。JR四国予讃線(内山線)乗り入れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉向井理
読みむかいおさむ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉向光性
読みこうこうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽への定位反応

(2)an orienting response to the sun

さらに詳しく


言葉向原寺
読みむくはらでら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県高市郡(タカイチグン)明日香村(アスカムラ)豊浦(トユラ)にあった日本最初の寺。
 552[欽明13]百済(クダラ)の聖明王から献じられた仏像・経論を蘇我稲目(ソガノイナメ)が与えられ、小墾田(オハリダ)の家に安置。のち、向原(現:豊浦)の家に移して寺とした。稲目が没した直後、反仏派によって焼かれた。
やがて再興して桜井道場(桜井寺)が造られ、さらに推古朝期( 592~ 628)に豊浦宮(トユラノミヤ)域に遷(ウツ)されて豊浦寺(トユラデラ)と号する尼寺(小墾田坂田尼寺)となった。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]