"単"から始まる名詞

"単"から始まる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉単冠湾
読みひとかっぷわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千島列島の択捉島(エトロフトウ)中央部、太平洋に面した湾。

さらに詳しく


言葉単分数
読みたんぶんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの整数の商

(2)the quotient of two integers

さらに詳しく


言葉単孔目
読みたんこうもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原獣亜綱と同一の領域を占める

(2)coextensive with the subclass Prototheria

さらに詳しく


言葉単弓類
読みたんきゅうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋骨の側部に一時的な一対の穴がある絶滅した爬虫動物

(2)extinct reptile having a single pair of lateral temporal openings in the skull

さらに詳しく


言葉単振子
読みたんふりこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定した長さの無重量で無摩擦の糸によってつるされる仮定的な振り子

(2)a hypothetical pendulum suspended by a weightless frictionless thread of constant length

さらに詳しく


言葉単数形
読みたんすうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単数であることを示すために使われる単語の語形

(2)the form of a word that is used to denote a singleton

さらに詳しく


言葉単相性
読みたんそうせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半数性であるという条件

(2)the condition of being haploid

さらに詳しく


言葉単眼鏡
読みたんがんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔の筋肉で支えられる

(2)一方の目の劣る視力を矯正するためのレンズ

(3)lens for correcting defective vision in one eye; held in place by facial muscles

さらに詳しく


言葉単糖類
読みたんとうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭水化物の中で最も単純な部類

(2)他の砂糖を与えるために加水分解しない砂糖(サッカロースまたはフルクトースのように)

(3)the simplest group of carbohydrates

(4)a sugar (like sucrose or fructose) that does not hydrolyse to give other sugars; the simplest group of carbohydrates

さらに詳しく


言葉単純さ
読みたんじゅんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洞察力、鋭敏さの欠如

(2)単純で複合的でない性質

(3)the quality of being simple or uncompounded; "the simplicity of a crystal"

(4)a lack of penetration or subtlety; "they took advantage of her simplicity"

さらに詳しく


言葉単純性
読みたんじゅんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単純で複合的でない性質

(2)the quality of being simple or uncompounded; "the simplicity of a crystal"

さらに詳しく


言葉単細胞
読みたんさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単細胞生物の略称。

(2)単一の細胞。ただ一つの細胞。

(3)(転じて)考え方が単純な人。一面的な考え方しかできない人。

さらに詳しく


言葉単縦列
読みたんじゅうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前後に並ぶ人や物の列

(2)a line of persons or things ranged one behind the other

さらに詳しく


言葉単芽球
読みたんめたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、骨髄に見られる大きく未発達の単核細胞

(2)a large immature monocyte normally found in bone marrow

さらに詳しく


言葉単葉機
読みたんようき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)翼が1枚の飛行機

(2)an airplane with a single wing

さらに詳しく


言葉単行本
読みたんこうぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版されている(綴じられたページに印刷された)著作物

(2)a written work or composition that has been published (printed on pages bound together)

(3)a written work or composition that has been published (printed on pages bound together); "I am reading a good book on economics"

さらに詳しく


言葉単調さ
読みたんちょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退屈なほど不変で変化に乏しい性質

(2)活気または輝きの不足

(3)変化のないイントネーション

(4)an unchanging intonation

(5)a want of animation or brilliance; "the almost self-conscious flatness of Hemingway's style"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉単軟膏
読みたんなんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半固形製剤(通常、薬を含む)で、治療薬として、または、炎症を鎮静化するために外用される

(2)semisolid preparation (usually containing a medicine) applied externally as a remedy or for soothing an irritation

さらに詳しく


言葉単量体
読みたんりょうからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それに含まれる分子が集まって重合体を作ることができる1つの化合物

(2)a simple compound whose molecules can join together to form polymers

さらに詳しく


言葉単一機械
読みたんいつきかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の点に力を加えることによって一つの点で抵抗を克服できるような装置

(2)a device for overcoming resistance at one point by applying force at some other point

さらに詳しく


言葉単位パン
読みたんいぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「単位」の焼き印が入ったパンのこと。

さらに詳しく


言葉単位制度
読みたんいせいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複合ポイントで、卒業の種類を決めるシステム

(2)触れることにより読むことができる浮き上がった点のパターンを使う書記法または印刷法

(3)a system of writing or printing using patterns of raised dots that can be read by touch

(4)a system of graduating sizes of type in multiples of the point

さらに詳しく


言葉単位料金
読みたんいりょうきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある基準に基づく料金ないしは支払いの金額

(2)amount of a charge or payment relative to some basis; "a 10-minute phone call at that rate would cost $5"

さらに詳しく


言葉単位格子
読みたんいかくこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の間隔の3次元での反復が結晶の格子を生じる原子または分子で最も小さな集合

(2)the smallest group of atoms or molecules whose repetition at regular intervals in three dimensions produces the lattices of a crystal

さらに詳しく


言葉単位行列
読みたんいぎょうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主対角線上にある要素がすべて1であるスカラー行列

(2)a scalar matrix in which all of the diagonal elements are unity

さらに詳しく


言葉単元学習
読みたんげんがくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある主題について、ひとまとまりの経験となるように学習させる教育方法。

さらに詳しく


言葉単刀直入
読みたんとうちょくにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手の感情を考慮せず、ありのままに、遠慮なくものを言う特性

(2)態度や発言が正直で率直である性質

(3)the trait of being blunt and outspoken

(4)the quality of being honest and straightforward in attitude and speech

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉単孔動物
読みたんこうどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原獣亜綱の現存種だけを含む最も原始的な哺乳動物類

(2)the most primitive mammals comprising the only extant members of the subclass Prototheria

さらに詳しく


言葉単峰駱駝
読みたんみねらくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北アフリカと南西アジアの暑い砂漠にすむひとこぶラクダ

(2)one-humped camel of the hot deserts of northern Africa and southwestern Asia

さらに詳しく


言葉単本位制
読みたんほんいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単一の金属を本位貨幣とする貨幣制度。
「単本位制度」,「単本位」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]