"動"がつく名詞

"動"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉律動
読みりつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則的な間隔で繰り返される

(2)recurring at regular intervals

さらに詳しく


言葉情動
読みじょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強い気持ちの総称

(2)any strong feeling

さらに詳しく


言葉感動
読みかんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)快活で愉快な喜びの気持ち

(2)the feeling of lively and cheerful joy

(3)the feeling of lively and cheerful joy; "he could hardly conceal his excitement when she agreed"

さらに詳しく


言葉扇動
読みせんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを(通常、激しく)動き回らせること

(2)人を行動へと駆り立て、促す手段

(3)何かを揺り動かす行為

(4)冷静でないこと

(5)刺激または挑発するもの

さらに詳しく


言葉拍動
読みはくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart

(3)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉挙動
読みきょどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定条件下での(機械や物質の)活動と反応

(2)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances

(3)the action or reaction of something (as a machine or substance) under specified circumstances; "the behavior of small particles can be studied in experiments"

さらに詳しく


言葉振動
読みしんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある状態の間を行ったり来たりする作用

(2)平均値における規則正しい周期的変動

(3)(physics) a regular periodic variation in value about a mean

(4)the process of oscillating between states

さらに詳しく


言葉揺動
読みようどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定な動き

(2)前後に動くことによって位置を変えること

(3)a shaky motion

(4)a shaky motion; "the shaking of his fingers as he lit his pipe"

(5)changing location by moving back and forth

さらに詳しく


言葉搏動
読みはくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart

(3)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉暴動
読みぼうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抑制のきかない暴徒による公然の暴動

(2)暴動を伴う混乱状態

(3)激しい騒動

(4)無秩序な爆発または激動

(5)破壊工作や武装闘争を通して、現政府の転覆を目的とする組織された反乱

さらに詳しく


言葉機動
読みきどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵をかわすための行動

(2)an action aimed at evading an opponent

さらに詳しく


言葉波動
読みはどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上下動または前後運動の動き

(2)波状の曲線

(3)(physics) a movement up and down or back and forth

(4)an undulating curve

さらに詳しく


言葉活動
読みかつどう
品詞名詞
カテゴリ選別されません。
意味

(1)人々が行う、あるいは起こす事

(2)映画を広める媒体

(3)特定の行動

(4)音によって、または連続して動いているという錯覚をおこす画像の連続によって物語に動きを与える娯楽の形態

(5)(人間の意志によってというよりも)自然の中に存在するもしくは自然によって作り出される過程

さらに詳しく


言葉流動
読みりゅうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とぎれのない流れや流出

(2)一定の変化で

(3)any uninterrupted stream or discharge

(4)in constant change

(5)in constant change; "his opinions are in flux"; "the newness and flux of the computer industry"

さらに詳しく


言葉渦動
読みかどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の力強い循環する流れ(通常、潮の衝突の結果)

(2)a powerful circular current of water (usually the result of conflicting tides)

さらに詳しく


言葉激動
読みげきどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動揺、不穏な変化または開発の状態

(2)激しい騒動

(3)a state of agitation or turbulent change or development

(4)a state of agitation or turbulent change or development; "the political ferment produced new leadership"; "social unrest"

(5)a violent disturbance

さらに詳しく


言葉煽動
読みせんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを(通常、激しく)動き回らせること

(2)人を行動へと駆り立て、促す手段

(3)何かを揺り動かす行為

(4)冷静でないこと

(5)刺激または挑発するもの

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉異動
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる物

(2)通例、快い相違

(3)a difference that is usually pleasant

(4)a difference that is usually pleasant; "he goes to France for variety"; "it is a refreshing change to meet a woman mechanic"

(5)a thing that is different

さらに詳しく


言葉発動
読みはつどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを始める行為

(2)the act of starting something

(3)the act of starting something; "he was responsible for the beginning of negotiations"

さらに詳しく


言葉石動
読みいするぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県小矢部市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉秤動
読みはかりどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月または衛星の本当であるか見かけの低速振動

(2)(astronomy) a real or apparent slow oscillation of a moon or satellite; "the libration of the moon"

さらに詳しく


言葉移動
読みいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの状況で学習した技能を、類似した違う状況に適用すること

(2)あるものやある立場から別のものや立場に変わる行為

(3)ある場所から他の場所へ動く行為

(4)ある場所から他の場所へ行く行為

(5)ある場所から別の場所へ位置を変える行為

さらに詳しく


言葉章動
読みしょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抑えきれずにうなずくこと

(2)uncontrolled nodding

さらに詳しく


言葉細動
読みさいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各筋繊維が無秩序に自発活動をする、筋肉痙攣

(2)小繊維を形成する行為または過程

(3)act or process of forming fibrils

(4)muscular twitching involving individual muscle fibers acting without coordination

さらに詳しく


言葉胎動
読みたいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子宮内での胎児の動き(通常、妊娠の16週目に認められる)

(2)母親が最初に胎動を感じる妊娠段階

(3)生命のしるしを示す過程

(4)motion of a fetus within the uterus (usually detected by the 16th week of pregnancy)

(5)the process of showing signs of life

さらに詳しく


言葉能動
読みのうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動詞の主語が、その動詞が示す動作を起こす、または出来事を引き起こすときに使われる態

(2)the voice used to indicate that the grammatical subject of the verb is performing the action or causing the happening denoted by the verb

(3)the voice used to indicate that the grammatical subject of the verb is performing the action or causing the happening denoted by the verb; "`The boy threw the ball' uses the active voice"

さらに詳しく


言葉脈動
読みみゃくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな地震

(2)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(3)a small earthquake

(4)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart

(5)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉自動
読みじどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽機関銃

(2)light machine gun

さらに詳しく


言葉蠕動
読みぜんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)虫食い跡のような装飾

(2)食物を動かす消化管の波状の筋肉収縮作用

(3)a decoration consisting of wormlike carvings

(4)the process of wavelike muscle contractions of the alimentary tract that moves food along

さらに詳しく


言葉行動
読みこうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある刺激に対して、ある生体があらゆる状況で示す反応や動作を総合したもの

(2)なされた事柄(通常、言われた事柄に対して言う)

(3)人々が行う、あるいは起こす事

(4)何かをすることを決める行為

(5)政府または超国家の機関による行為

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]