"冠"がつく名詞

"冠"がつく名詞の一覧を表示しています。
61件目から69件目を表示< 前の30件
言葉桂冠詩人
読みけいかんしじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の王室に公式に任命された詩人

(2)特定のグループまたは地域で名誉ある地位を保持していると非公式に考えられている詩人

(3)a poet who is unofficially regarded as holding an honorary position in a particular group or region

(4)the poet officially appointed to the royal household in Great Britain; "the poet laureate is expected to provide poems for great national occasions"

さらに詳しく


言葉猿面冠者
読みさるめんかじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルに似た顔つきの若者。
「さるめんかんじゃ(猿面冠者)」とも呼ぶ。

(2)(特に)木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)の仇名(アダナ)。

さらに詳しく


言葉西単冠山
読みにしひとかっぷやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南千島列島の択捉島(エトロフトウ)にある円錐状(コニーデ)の火山。標高1,566メートル。

さらに詳しく


言葉冠位十二階
読みかんいじゅうにかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 603[推古11]に制定された位階。朝廷での席次を示す制度。
儒教の徳目を参考にして冠名を徳・仁・礼・信・義・智とし、さらに大・小に分けて十二階とした。
冠衣を色は、六種の色(紫・青・赤・黄・白・黒)とその濃淡によって区分けされ、各位階に相当する服の色という意味で「当色(トウジキ)」と呼ばれた。

さらに詳しく


言葉宝冠大綬章
読みほうかんだいじゅしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性皇族に授与される大綬のついた勲章。
中央に古代の女帝の冠を模した王冠、その周囲には描かれた竹枝・桜ともに真珠が施されている。
対象は皇后・皇太子妃・親王妃・内親王。

さらに詳しく


言葉無冠の帝王
読みむかんのていおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞や雑誌の記者

(2)a writer for newspapers and magazines

さらに詳しく


言葉ジャケット冠
読みじゃけっとかんむり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欠けたり穴の開いたりした歯にぴったりかぶせる人工の冠

(2)dental appliance consisting of an artificial crown for a broken or decayed tooth

(3)(dentistry) dental appliance consisting of an artificial crown for a broken or decayed tooth; "tomorrow my dentist will fit me for a crown"

さらに詳しく


言葉冠状動脈疾患
読みかんじょうどうみゃくしっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動脈壁の硬化

(2)sclerosis of the arterial walls

さらに詳しく


61件目から69件目を表示< 前の30件
[戻る]