"上げ"がつく名詞

"上げ"がつく名詞の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉売上げ高
読みうりあげだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

(2)ドルで測定されたボリューム

(3)the volume measured in dollars; "the store's dollar volume continues to rise"

(4)the income or profit arising from such transactions as the sale of land or other property

さらに詳しく


言葉引き上げ
読みひきあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物が上向きに上げられること

(2)難破や火災から船舶や乗組員や船荷を救い出す行為

(3)給料が増える額

(4)増加を生じている変化

(5)何かを増やす行為

さらに詳しく


言葉捏ち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形だけととのえて、いいかげんなものをこしらえ上げること。また、そのもの。

(2)実際にないことを、あるように作りあげること。捏造(ネツゾウ)すること。また、その事柄。

さらに詳しく


言葉買い上げ
読みかいあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)代金を支払って何かを得ること

(2)the acquisition of something for payment

(3)the acquisition of something for payment; "they closed the purchase with a handshake"

さらに詳しく


言葉踏み上げ
読みふみあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)信用取引で売り建てしている株を、損を覚悟で買い戻すために、相場が高くなる状態をいう。

(2)踏み上げとは、空売りした人が、そのあと相場が上がったため、損を覚悟で買い戻すこと。

さらに詳しく


言葉釣り上げ
読みつりあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)価格の増加

(2)ある物が上向きに上げられること

(3)an increase in cost; "they asked for a 10% rise in rates"

(4)the event of something being raised upward; "an elevation of the temperature in the afternoon"; "a raising of the land resulting from volcanic activity"

さらに詳しく


言葉でっち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人に無実の罪を着せる行為

(2)an act that incriminates someone on a false charge

さらに詳しく


言葉売り上げ税
読みうりあげぜい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)購入されて、買い手から直接集められる商品の費用に基づく税

(2)a tax based on the cost of the item purchased and collected directly from the buyer

さらに詳しく


言葉売り上げ金
読みうりあげきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

(2)the income or profit arising from such transactions as the sale of land or other property; "the average return was about 5%"

さらに詳しく


言葉売り上げ高
読みうりあげだか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドルで測定されたボリューム

(2)土地のまたは他の資産の販売のような経済活動から生じている収入または利益

(3)the volume measured in dollars; "the store's dollar volume continues to rise"

(4)the income or profit arising from such transactions as the sale of land or other property; "the average return was about 5%"

さらに詳しく


言葉差し上げ物
読みさしあげもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)贈呈されるもの

(2)something presented as a gift; "his tie was a present from his wife"

さらに詳しく


言葉打上げ花火
読みうちあげはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。

さらに詳しく


言葉捏っち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際にないことを、あるように作りあげること。捏造(ネツゾウ)すること。また、その事柄。

(2)形だけととのえて、いいかげんなものをこしらえ上げること。また、そのもの。

さらに詳しく


言葉立ち上げ金
読みたちあげきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しいビジネスまたは事業を準備するために必要な資本

(2)capital needed to set up a new business or enterprise

さらに詳しく


言葉総売り上げ
読みそううりあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドルで測定されたボリューム

(2)the volume measured in dollars; "the store's dollar volume continues to rise"

さらに詳しく


言葉サテン仕上げ
読みさてんしあげ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)表面仕上げの一つ。サテンに似た質感のつや消し仕上げ。

(2)Satin Finish

さらに詳しく


言葉打ち上げ花火
読みうちあげはなび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉褒め上げ商法
読みほめあげしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手を褒め上げてから契約を迫る商法のこと。

さらに詳しく


言葉吸い上げポンプ
読みすいあげぽんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)吸い上げることによって液体を持ち上げるポンプ

(2)a pump for raising fluids by suction

さらに詳しく


言葉押し上げポンプ
読みおしあげぽんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体を押し上げ、圧力下でそれを追い出すのに使用されるポンプ

(2)pump used to force a liquid up and expel it under pressure

さらに詳しく


言葉棒上げ・棒下げ
読みぼうあげ・ぼうさげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相場が殆ど押しを目を作らずに、一本調子で上げ続けること。

さらに詳しく


言葉悲鳴を上げること
読みひめいをあげること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭くつき刺すような叫び

(2)sharp piercing cry

(3)sharp piercing cry; "her screaming attracted the neighbors"

さらに詳しく


言葉叫び声を上げること
読みさけびごえをあげること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭くつき刺すような叫び

(2)sharp piercing cry

(3)sharp piercing cry; "her screaming attracted the neighbors"

さらに詳しく


言葉金切り声を上げること
読みかなきりごえをあげること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋭くつき刺すような叫び

(2)sharp piercing cry

(3)sharp piercing cry; "her screaming attracted the neighbors"

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]