"テ"で始まる7文字の名詞

"テ"で始まる7文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉テッサロニーキ
読みてっさろにーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシアの都市サロニカ(Salonika)の別称。

さらに詳しく


言葉テツandトモ
読みてつあんどとも
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉テトスへの手紙
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牧者の件に関する忠告を含む

(2)パウロがテトスに宛てた書簡を含む、新約聖書の本

(3)a New Testament book containing Saint Paul's epistle to Titus

(4)contains advice on pastoral matters

(5)a New Testament book containing Saint Paul's epistle to Titus; contains advice on pastoral matters

さらに詳しく


言葉テトラヘドロン
読みてとらへどろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四面体(シメンタイ)・正四面体。

さらに詳しく


言葉テトロキサイド
読みてとろきさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四酸化物。

さらに詳しく


言葉テナセリム管区
読みてなせりむかんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧:ビルマ)の管区。

さらに詳しく


言葉テニスラケット
読みてにすらけっと
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、スポーツ
意味

(1)テニスをするのに使われるラケット

(2)a racket used to play tennis

さらに詳しく


言葉テミストクレス
読みてみすとくれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アテネの政治家で、アテネ国民に海軍を建造するように説得し、ペルシアに対する勝利へと導いた(紀元前527年−469年)

(2)Athenian statesman who persuaded Athens to build a navy and then led it to victory over the Persians (527-460 BC)

さらに詳しく


言葉テュンダレオス
読みてゅんだれおす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパルタ王、レダ(Leda)の夫。

さらに詳しく


言葉テラフロップス
読みてらふろっぷす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・システムの速度を測定するためのユニット

(2)a unit for measuring the speed of a computer system

(3)(computer science) a unit for measuring the speed of a computer system

さらに詳しく


言葉テルビナフィン
読みてるびなふぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真菌性の爪の疾患の症例の治療に使用される経口抗真菌薬(商標名ラミシール)

(2)an oral antifungal drug (trade name Lamisil) used to treat cases of fungal nail disease

さらに詳しく


言葉テル・レヘシュ
読みてるれへしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナ北部、タボル山(Mount Tabor)の南東約5キロメートルにある、初期青銅器時代から鉄器時代までの古代遺跡(紀元前3千年~紀元前1千年)。

さらに詳しく


言葉テレビアンテナ
読みてれびあんてな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ放送に割り当てられた放送周波数に合わせた全方向性アンテナ

(2)an omnidirectional antenna tuned to the broadcast frequencies assigned to television

さらに詳しく


言葉テレビシステム
読みてれびしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の像(静止画あるいは動画)を離れた地点間で伝達する通信手段

(2)a telecommunication system that transmits images of objects (stationary or moving) between distant points

さらに詳しく


言葉テレプリンター
読みてれぷりんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライターのように動く電報に接続している印字機

(2)a character printer connected to a telegraph that operates like a typewriter

さらに詳しく


言葉テレメートリー
読みてれめーとりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠隔測定法。

さらに詳しく


言葉テレンス・リー
読みてれんすりー
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/コメンテイター

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉テレンティウス
読みてぃれんてぃうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマの喜劇作家(BC. 190ころ~BC. 159)。カルタゴ生れ。奴隷の出身。

さらに詳しく


言葉テレヴィジョン
読みてれヴぃじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ信号を受信してスクリーンに映す電子機器

(2)静止しているものまたは動いているものの視覚イメージを放送するもの

(3)broadcasting visual images of stationary or moving objects; "she is a star of screen and video"; "Television is a medium because it is neither rare nor well done" - Ernie Kovacs

(4)an electronic device that receives television signals and displays them on a screen; "the British call a tv set a telly"

さらに詳しく


言葉テングコウモリ
読みてんぐこうもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テングフルーツコウモリ属のオオコウモリ類で、鼻が管状に伸び、鼻孔が拡がっている点に特徴がある

(2)any of various fruit bats of the genus Nyctimene distinguished by nostrils drawn out into diverging tubes

さらに詳しく


言葉テンジクネズミ
読みてんじくねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米産の短い尾と粗い毛の齧歯動物

(2)short-tailed rough-haired South American rodent

さらに詳しく


言葉テンジクボタン
読みてんじくぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダリアの別称。

さらに詳しく


言葉テンダーロイン
読みてんだーろいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊柱両側の、脂のない柔らかいロース

(2)the tender meat of the loin muscle on each side of the vertebral column

さらに詳しく


言葉テンナンショウ
読みてんなんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緋色のべりーを生産する全体が緑と紫色の仏炎苞のある保護された葉と直立したクラブの形をした肉穂花序を有する一般的なアメリカの春に花を付ける森林地帯のハーブ

(2)common American spring-flowering woodland herb having sheathing leaves and an upright club-shaped spadix with overarching green and purple spathe producing scarlet berries

さらに詳しく


言葉テンパリーマン
読みてんぱりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すぐテンパってしまうサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉テンマクケムシ
読みてんまくけむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)果樹や緑陰樹の中に共有する絹のクモの巣をつくる蛾の幼虫

(2)the larvae of moths that build and live in communal silken webs in orchard and shade trees

さらに詳しく


言葉テンメンジャン
読みてんめんじゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイズ(大豆)の麹(コウジ)ミソ(味噌)に砂糖や香辛料を加えた、中華風の甘い調味ミソ。
ホイコーロー(huiguorou)(回鍋肉)などに使用する。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉テーブルクロス
読みてーぶるくろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食卓の上に広げるカバー

(2)a covering spread over a dining table

さらに詳しく


言葉テーブルテニス
読みてーぶるてにす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラケットと軽い空洞の玉を使って卓上で行うテニスに似た競技

(2)a game (trademark Ping-Pong) resembling tennis but played on a table with paddles and a light hollow ball

さらに詳しく


言葉テーブルトーク
読みてーぶるとーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食事中の会話

(2)conversation during a meal

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]