"ゃ"がつく7文字の名詞

"ゃ"がつく7文字の名詞 "ゃ"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エルキャピタン
読みえるきゃぴたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州中央部のヨセミテ国立公園(Yosemite National Park)にある一枚岩の絶壁。高さ約1千メートル。

さらに詳しく


言葉エルジンジャン
読みえるじんじゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ中北東部、エルジンジャン県中東部にある県都。
北緯39.74°、東経39.50°の地。〈人口〉
1990(平成 2) 9万1,772人。
1993(平成 5)10万7,175人。

さらに詳しく


言葉エルマシャラブ
読みえるましゃらぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)リンゴ酒(林檎酒)。

さらに詳しく


言葉エンチャンター
読みえんちゃんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魅惑する人・魅力のある人。

さらに詳しく


言葉エンブラジャー
読みえんぶらじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)城郭や要塞など壁(battlement)に開けた、銃眼や大砲の砲撃口。砲眼(ホウガン)。
内側は朝顔形に開いているが、外側は小さくなっている。ネル)(1)

(2)歯間空隙。

(3)厚い壁に朝顔形に開けた戸口や窓。

さらに詳しく


言葉オシャンティー
読みおしゃんてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オシャレなこと。

さらに詳しく


言葉オスチャーク語
読みおすちゃーくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シベリア北西部(ウラル山脈の東)に住むウゴル系遊牧民族

(2)オスチャーク族が話すウゴル語(ハンガリー語と関係がある)

(3)a member of the nomadic Ugrian people living in northwestern Siberia (east of the Urals)

(4)a Ugric language (related to Hungarian) spoken by the Ostyak

さらに詳しく


言葉オタマジャクシ
読みおたまじゃくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カエル・ヒキガエルの幼態動物

(2)a larval frog or toad

さらに詳しく


言葉おもちゃのまち
読みおもちゃのまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県壬生町にある東武宇都宮線の駅名。

さらに詳しく


言葉オーシャノート
読みおーしゃのーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水中の設備に住み科学的研究に参加する熟練した労働者

(2)a skilled worker who can live in underwater installations and participate in scientific research

さらに詳しく


言葉オートジャイロ
読みおーとじゃいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前方への推進力は、従来のプロペラによってもたらされる

(2)飛行中、非動力で回転する水平翼(またはブレード)を使う航空機

(3)forward propulsion is provided by a conventional propeller

(4)an aircraft that is supported in flight by unpowered rotating horizontal wings (or blades); forward propulsion is provided by a conventional propeller

さらに詳しく


言葉カザリカボチャ
読みかざりかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペポカボチャ(ペポ南瓜)の変種。
実を食べずに鑑賞する品種。
実は小形で、形も多様。皮の色も緑・黄・赤・白など多様。
「オモチャカボチャ(玩具南瓜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カディーシャ湖
読みかでぃーしゃこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク西部、アンバル州(Muhafazat al Anbar)北東部にあるユーフラテス川(the Euphrates)の湖。
下流にカディーシャ・ダム(Al Qadisiyah Dam)がある。

さらに詳しく


言葉カラスビシャク
読みからすびゃくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オモダカ目(Alismatales)サトイモ科(Araceae)ハンゲ属(Pinellia)の多年草。
春、地下の小型の球茎(キュウケイ)から長柄の葉を1~2個出し、葉は三小葉からなり、葉柄にはムカゴができる。
初夏、花茎の上端に緑色の円筒状の仏炎苞(ブツエンホウ)を生じ、内側には肉穂花序をつける。
日本全土・東アジアの畑地に生(ハ)える雑草。
球茎(キュウケイ)を漢方薬にする。
「ハンゲ(半夏)」,「ヘソクリ(綜麻繰,臍繰)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カラーチャート
読みからーちゃーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の見本

(2)a chart displaying colors

さらに詳しく


言葉ガシャーブルム
読みがしゃーぶるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北端、カラコルム山脈中のカシミール地方北部にある高峰。
Ⅰ~Ⅵ峰の6峰からなる。
「ガシャブルム」,「ガッシャーブルム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キクザカボチャ
読みきくざかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニホンカボチャ(日本南瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉キッシンジャー
読みきっしんじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の外交官で、ニクソン大統領とフォード大統領のもとで在任した(1923年生まれ)

(2)United States diplomat who served under President Nixon and President Ford (born in 1923)

さらに詳しく


言葉キャスティング
読みきゃすてぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋳型に入れて何かを作る行為

(2)釣竿とリールを使って水の上に釣り糸を放り投げる行為

(3)演劇や映画で特定の役柄を演じる俳優を選択すること

(4)劇中での俳優の人物の描写

(5)the choice of actors to play particular roles in a play or movie

さらに詳しく


言葉キャスルデイル
読みきゃするでいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ユタ州(Utah State)中東部のエメリー郡(Emery County)中北西部にある郡都。
北緯39.21°、西経111.02°の地。〈人口〉
1990(平成 2)1,704人。
2000(平成12)1,657人。

さらに詳しく


言葉キャッチアップ
読みきゃっちあっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)追い付くこと

(2)追い上げ

(3)優位なものに対して,追い上げ,追い付くこと

さらに詳しく


言葉キャッチコピー
読みきゃっちこぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(宣伝・広告などで)人の注意や興味を引くように工夫された、強い印象を与える簡潔な文句(モンク)や標語。
「キャッチフレーズ(catchphrase)」,「惹句(ジャック)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キャッチワード
読みきゃっちわーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セクトあるいは政治グループが好んで使う言い方

(2)a favorite saying of a sect or political group

さらに詳しく


言葉キャットフード
読みきゃっとふーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ねこ用につくられた食品

(2)food prepared for cats

さらに詳しく


言葉キャパシタンス
読みきゃぱしたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)荷電が蓄えられる電気現象

(2)an electrical phenomenon whereby an electric charge is stored

さらに詳しく


言葉キャパシティー
読みきゃぱしてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能力がある質−身体的に、知的に、法的に

(2)知識を学ぶか、保持する力

(3)特定の役割

(4)法律における、自身の行いについての事実と意義を理解する能力

(5)やり遂げたり、生み出したりする能力

さらに詳しく


言葉キャビンクラス
読みきゃびんくらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一等席/ファーストクラスの設備ほど高価でない、船、列車または飛行機の設備のクラス

(2)a class of accommodations on a ship or train or plane that are less expensive than first class accommodations

さらに詳しく


言葉キャビンボーイ
読みきゃびんぼーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船上で使用人として仕事をする青年

(2)a young man acting as a servant on a ship

さらに詳しく


言葉キャピタリズム
読みきゃぴたりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資本の個人所有に基づく経済制度

(2)an economic system based on private ownership of capital

さらに詳しく


言葉キャピタルロス
読みきゃぴたるろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺産が売られるとき、損失は現実になる

(2)資産の購入価格が販売価格を上回った差額

(3)the loss is realized when the asset is sold

(4)the amount by which the purchase price of an asset exceeds the selling price; the loss is realized when the asset is sold

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]