"め"で始まり"り"で終わる名詞

"め"で始まり"り"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉芽久里
読みめぐり
品詞名詞
カテゴリ人名

言葉目ばり
読みめばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷気が入らないようにドアまたは窓のジョイントをふさぐ細長い素材

(2)a narrow strip of material to cover the joint of a door or window to exclude the cold

さらに詳しく


言葉目張り
読みめばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冷気が入らないようにドアまたは窓のジョイントをふさぐ細長い素材

(2)a narrow strip of material to cover the joint of a door or window to exclude the cold

さらに詳しく


言葉目貼り
読みめばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の合せ目や継ぎ目の隙間(スキマ)に紙などを貼って塞(フサ)ぐこと。また、その貼るもの。

(2)(特に)戸や窓の隙間風(カゼ)を防ぐために貼ること。また、その貼るもの。

さらに詳しく


言葉目減り
読みめべり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ワインボトルまたはタンクなどの)容器が満杯ではない量

(2)貯蔵や輸送で失われた(ウイスキーやオイルなどの)量

(3)the amount that a container (as a wine bottle or tank) lacks of being full

(4)the amount of something (as whiskey or oil) lost in storage or transportation

さらに詳しく


言葉メモリ
読みめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勲功記章の承認

(2)覚えていること

(3)電子記憶装置

(4)something that is remembered; "search as he would, the memory was lost"

さらに詳しく


言葉目盛
読みめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寸法の印のついた(容器や定規の上にあるような)線

(2)a line (as on a vessel or ruler) that marks a measurement

(3)a line (as on a vessel or ruler) that marks a measurement; "the ruler had 16 graduations per inch"

さらに詳しく


言葉目盛り
読みめもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物差(モノサシ)・秤(ハカリ)・桝(マス)などの計量器具や、温度計・気圧計・電流系などの各種計測器具に、長さ・重さ・容量などの単位で級数的(段階的)に記されている印(シルシ)。

さらに詳しく


言葉目移り
読みめうつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意に対する障害

(2)楽しい興味を引き起こし、心配事や腹の立つことからそらしてくれる気晴らし

(3)an obstacle to attention

(4)an entertainment that provokes pleased interest and distracts you from worries and vexations

さらに詳しく


言葉メガ盛り
読みめがもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メガ級の盛り方のこと。

さらに詳しく


言葉目薬
読みめぐすり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目のためのクレンザーとして使われる溶液からなるローション

(2)lotion consisting of a solution used as a cleanser for the eyes

さらに詳しく


言葉飯盛
読みめしもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飯盛女の略称。

(2)飯盛りをする人。

(3)食事を用意すること。 原則、調理は含まれない。

(4)(椀などに)飯を盛ること。飯を装(ヨソ)うこと。

さらに詳しく


言葉飯盛り
読みめしもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飯盛女の略称。

(2)飯盛りをする人。

(3)食事を用意すること。 原則、調理は含まれない。

(4)(椀などに)飯を盛ること。飯を装(ヨソ)うこと。

さらに詳しく


言葉牝鳥
読みめすとり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)adult female chicken

さらに詳しく


言葉メヒカリ
読みめひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリフォルニア境界の近くのメキシコ北西部の都市

(2)a city in northwestern Mexico near the California border

さらに詳しく


言葉目光
読みめひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオメエソ(青目狗母魚)の別称。

さらに詳しく


言葉メリクリ
読みめりくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メリー・クリスマス!

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉乙張
読みめりはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声の高さの高低

(2)rise and fall of the voice pitch

さらに詳しく


言葉減り張り
読みめりはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声の高さの高低

(2)rise and fall of the voice pitch

さらに詳しく


言葉減張
読みめりはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声の高さの高低

(2)rise and fall of the voice pitch

さらに詳しく


言葉めんどり
読みめんどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、メスのニワトリ(鶏)。
英語で「ヘン」とも呼ぶ。

(2)メス(雌)の鳥。

さらに詳しく


言葉雌鳥
読みめんどり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)1歳に満たない若いめんどり

(3)フライ用の中くらいの大きさの若鶏の肉

(4)young hen usually less than a year old

(5)flesh of a medium-sized young chicken suitable for frying

さらに詳しく


言葉雌鶏
読みめんどり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)adult female chicken

さらに詳しく


言葉滅多斬り
読みめったぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)むやみやたらに斬りまくること。

さらに詳しく


言葉メリトポリ
読みめりとぽり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国南東部、ザポリージェ州(Zaporiz’ka Ob-last)南部の都市。
北緯46.84°、東経35.37°の地。〈人口〉
1979(昭和54)16万0,664人。
1989(平成元)17万3,385人。
2001(平成13)16万0,657人。

さらに詳しく


言葉メルクーリ
読みめるくーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア人の映画女優(1925年−1994年)

(2)Greek film actress (1925-1994)

さらに詳しく


言葉粧飾
読みめかしかざり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美しくするために用いられるもの

(2)something used to beautify

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉目黒愛里
読みめぐろあいり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉目白通り
読みめじろどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都道。
「放射7号線」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉目立ちたがり
読みめだちたがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意を引き付けるように、意図的に振る舞う人

(2)someone who deliberately behaves in such a way as to attract attention

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]