"み"で始まり"し"で終わる名詞
"み"で始まり"し"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 御首 |
---|---|
読み | みぐし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部
(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body
(3)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"
言葉 | 御輿 |
---|---|
読み | みこし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神幸(シンコウ)または祭礼の際、神体または御霊代(ミタマシロ)が乗るとされる輿。
「おみこし(御神輿)」とも呼ぶ。
言葉 | 神輿 |
---|---|
読み | みこし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神幸(シンコウ)または祭礼の際、神体または御霊代(ミタマシロ)が乗るとされる輿。
「おみこし(御神輿)」とも呼ぶ。
言葉 | 見越し |
---|---|
読み | みこし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)予測する行為(未来を推論することによるように)
(2)遂行することに自信を持って期待する
(3)慎重に将来の計画を立てることによる摂理
(4)the act of predicting (as by reasoning about the future)
(5)providence by virtue of planning prudently for the future
言葉 | 御厨子 |
---|---|
読み | みずし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水仕 |
---|---|
読み | みずし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見出 |
---|---|
読み | みだし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新聞記事の見出しまたは表題
(2)それ以下の一節が何を指しているのかをあらわしているテキストの一行
(3)the heading or caption of a newspaper article
(4)a line of text serving to indicate what the passage below it is about; "the heading seemed to have little to do with the text"
言葉 | 見出し |
---|---|
読み | みだし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それ以下の一節が何を指しているのかをあらわしているテキストの一行
(2)それらが始める部門(章または記事)とページのリスト
(3)それが論じられているページ数が記された名前と話題のアルファベット順のリスト
(4)高貴さを意味する名称
(5)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題
言葉 | 水戸市 |
---|---|
読み | みとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 茨城県水戸市
言葉 | 美祢市 |
---|---|
読み | みねし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 山口県美祢市
言葉 | 美濃市 |
---|---|
読み | みのし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 御階 |
---|---|
読み | みはし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一続きの階段、または一続きのステップ
(2)1組の段で成るどこかへ(登ったり、下ったり)続く道
(3)a way of access (upward and downward) consisting of a set of steps
(4)a flight of stairs or a flight of steps
言葉 | 美馬市 |
---|---|
読み | みまし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 徳島県美馬市
言葉 | 三次 |
---|---|
読み | みよし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)広島県三次市にあるJP西日本芸備線の駅名。JR西日本三江線乗り入れ。
言葉 | 三芳 |
---|---|
読み | みよし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愛媛県東予市(トウヨシ)の一地区。
もと周桑郡(シュウソウグン)の旧町。
言葉 | 御代志 |
---|---|
読み | みよし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県合志市にある熊本電気鉄道菊池線の駅名。
言葉 | 三浦市 |
---|---|
読み | みうらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 神奈川県三浦市
姉妹サイト紹介

言葉 | 美栄橋 |
---|---|
読み | みえばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)沖縄県那覇市にある沖縄都市モノレールの駅名。
言葉 | 見落 |
---|---|
読み | みおとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり
(2)不注意から起こる間違い
(3)an unintentional omission resulting from failure to notice something
(4)a mistake resulting from inattention
言葉 | 見落し |
---|---|
読み | みおとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり
(2)不注意から起こる間違い
(3)an unintentional omission resulting from failure to notice something
(4)a mistake resulting from inattention
言葉 | 見落とし |
---|---|
読み | みおとし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり
(2)不注意から起こる間違い
(3)an unintentional omission resulting from failure to notice something
(4)a mistake resulting from inattention
言葉 | 見返し |
---|---|
読み | みかえし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見隠 |
---|---|
読み | みかくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(2)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
(3)a protective covering that keeps things out or hinders sight
(4)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"
言葉 | 見隠し |
---|---|
読み | みかくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(2)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
(3)a protective covering that keeps things out or hinders sight; "they had just moved in and had not put up blinds yet"
(4)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"
言葉 | 三笠市 |
---|---|
読み | みかさし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 北海道三笠市
言葉 | 磨き紙 |
---|---|
読み | みがきし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 身ごなし |
---|---|
読み | みごなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 身熟 |
---|---|
読み | みごなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 身熟し |
---|---|
読み | みごなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見殺し |
---|---|
読み | みごろし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |