"べ"で始まる6文字の名詞

"べ"で始まる6文字の名詞 "べ"で始まる6文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ベローウッド
読みべろーうっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍の強襲揚陸艦(LHA3)。
母港は在日アメリカ海軍佐世保基地。

さらに詳しく


言葉ベンガルトラ
読みべんがるとら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南方にすむ短い毛のトラ

(2)southern short-haired tiger

さらに詳しく


言葉ベンガルール
読みべんがるーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、デカン高原南部のカルナータカ州(Karnataka State)の州都。
工業都市で、航空機製造・精密機械工業が発達。インドのシリコンバレーとも呼ばれる。
旧称は「バンガロール(Bangalore)」,「バンガロア」。がろはかいとう(バンガロ破壊筒)〈人口〉
1970(昭和45)104万1,900人。
1971(昭和46)154万人。
1981(昭和56)262万8,000人。
1991(平成 3)265万0,659人。

さらに詳しく


言葉ベングリオン
読みべんぐりおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル陸軍の戦車。
イギリスのセンチュリオン(Centurion)を改造したもの。

さらに詳しく


言葉ベンケイソウ
読みべんけいそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北部温帯地域のセダム属の様々な植物で、肉厚な葉と赤、黄色、または白の花を持つ

(2)any of various northern temperate plants of the genus Sedum having fleshy leaves and red or yellow or white flowers

さらに詳しく


言葉ベンジャミン
読みべんじゃみん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジェイコブとレイチェルの最も若く最も愛された息子でイスラエルの種族の12人の先祖の1人

(2)(Old Testament) the youngest and best-loved son of Jacob and Rachel and one of the twelve forebears of the tribes of Israel

さらに詳しく


言葉ベンジョムシ
読みべんじょむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダンゴムシ(団子虫)の別称。

さらに詳しく


言葉ベンゼドリン
読みべんぜどりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)覚醒剤の一種、アンフェタミン(amphetamine)の商標名。
ヒロポンとともに覚醒剤防止法の対象となる。

さらに詳しく


言葉ベンゾフラン
読みべんぞふらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コールタールから抽出され合成樹脂の製造に用いられる、無色の油っぽい化合物

(2)a colorless oily compound extracted from coal tar and used in manufacturing synthetic resins

さらに詳しく


言葉ベンチプレス
読みべんちぷれす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重量挙げ運動の1つでベンチの上に仰向けに横たわり重いものを押し上げて行うもの

(2)作業台上に据え付けた小さいパンチ圧搾機

(3)a weightlift in which you lie on your back on a bench and press weights upward

(4)a small punch press mounted on a workbench

さらに詳しく


言葉ベンチマーク
読みべんちまーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運用成績を判断する上で基準とする市場全体の動きを示す指標。東証株価指数(TOPIX)、日経平均株価、MSCIなどが使われる。

(2)参照点として使用される決定済みの位置と高さの永久的な目的を基にした調査人の印

(3)何かを計ったり判断するための基準

(4)a surveyor's mark on a permanent object of predetermined position and elevation used as a reference point

(5)a standard by which something can be measured or judged; "his painting sets the benchmark of quality"

さらに詳しく


言葉ベンティール
読みべんてぃーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)弁・バルブ。
「ヴェンティール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベンディミア
読みべんでぃみあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブドウ(葡萄)の収穫・ブドウの収穫期。
英語では「ビンテージ(vintage)」。

(2)ブドウの収穫祭。

さらに詳しく


言葉ベントゥーリ
読みべんとぅーり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の建築家(1925年生まれ)

(2)United States architect (born in 1925)

さらに詳しく


言葉ベントナイト
読みべんとないと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンモリロナイト(montmorillonite)・バイデライト(beidellite)などを主成分とする粘土。
ガラス質の火山岩・凝灰岩(ギョウカイガン)などが風化して生成したもの。
水に浸すと数倍に膨潤(ボウジュン)し、その懸濁液(ケンダクエキ)は中性またはアルカリ性を示す。
層状・塊状で各地に産出し、陶磁器の原料・鋳型の砂結合剤、粉末状鉄鉱石の造粒結合剤、土木掘削の泥水調整剤、軟膏など医用・美容用の基剤などに使用される。
「膨潤土(ボウジュンド)」,「テイロライト(taylorite)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベントンビル
読みべんとんびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中南部、アーカンソー州(Arkansas State)北西端のベントン郡(Benton County)中央部にある郡都。

さらに詳しく


言葉ベンベヌート
読みべんべぬーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)歓迎される人や物事。

(2)(イタリア語で)ようこそ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ベヴァリッジ
読みべヴぁりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の経済学者(インド生まれ)で、社会保険についてのレポートが英国の福祉志向国家が基づく社会立法の大部分に基礎を提供した(1879年−1963年)

(2)British economist (born in India) whose report on social insurance provided the basis for most of the social legislation on which the welfare state in the United Kingdom is based (1879-1963)

さらに詳しく


言葉ベーオウルフ
読みべーおうるふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)8世紀初めのイギリス最古、古期英語による英雄叙事詩。スカンジナビアの伝説に取材した作者未詳の頭韻詩。
ベーオウルフが食人鬼の怪物グレンデル(Grendel)とその母を退治し、火竜(dragon)と退治して死ぬ姿を描く武勇伝。
「ベオウルフ」とも呼ぶ。

(2)(1)の主人公。 「ベオウルフ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベークライト
読みべーくらいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気絶縁体として、あるいはプラスティック用品や電話の受話器を作るために用いられる熱硬化性プラスティック

(2)a thermosetting plastic used as electric insulators and for making plastic ware and telephone receivers etc.

さらに詳しく


言葉ベークランド
読みべーくらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの化学者(1863~1944)。ベルギー生れ。
写真感光材料を改良。
1910(明治43)ベークライトを発明。

さらに詳しく


言葉ベースアップ
読みべーすあっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)給料が増える額

(2)the amount a salary is increased; "he got a 3% raise"; "he got a wage hike"

さらに詳しく


言葉ベースボール
読みべーすぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両チームは交替で打撃を行い、得点を得ようとする

(2)9人のプレーヤーの2つのチームの間には、野球がある状態でされた球技

(3)a ball game played with a bat and ball between two teams of nine players; teams take turns at bat trying to score runs; "he played baseball in high school"; "there was a baseball game on every empty lot"; "there was a desire for National League ball in the area"; "play ball!"

さらに詳しく


言葉ベースメント
読みべーすめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルネッサンス建築の一階正面または内部

(2)the ground floor facade or interior in Renaissance architecture

さらに詳しく


言葉ベースライン
読みべーすらいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テニスまたはハンドボールコートの端の後ろの境界ライン

(2)野球の選手がダイヤモンドを走るとき、その上を走らなければならない線

(3)サーブを打つ場合、サーバーはこのラインを越えてはならない

(4)when serving the server must not step over this line

(5)the lines a baseball player must follow while running the bases

さらに詳しく


言葉ベータテスト
読みべーたてすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その組織の外部者によって実行される、(コンピュータソフトウェアなどの)試作製品の2回目のテスト

(2)a second test of an experimental product (such as computer software) carried out by an outside organization

(3)(computer science) a second test of an experimental product (such as computer software) carried out by an outside organization

さらに詳しく


言葉ベータトロン
読みべーたとろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁束を変化させることで作られる磁場の方法によって連続する電子ビームを高速へ加速させる

(2)accelerates a continuous beam of electrons to high speeds by means of the electric field produced by changing magnetic flux

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ベーダーンタ
読みべーだーんた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウパニシャッド(Upanisad)の別称。

(2)インド六派哲学の一学派。 開祖は前1世紀ころのバーダラーヤナ(Badarayana)。 「ヴェーダーンタ」とも呼ぶ。

(3)バラモン教聖典ベーダ(Veda)の終結部。 「ヴェーダーンタ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベートーベン
読みべーとーべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの作曲家(1770~1827)。

さらに詳しく


言葉ベーフェレン
読みべーふぇれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギー北西部、オースト・フラーンデレン州(Provincie Oost Vlaanderen)北東部にある都市。
北緯51.22°、東経4.25°の地。
ドエル原子力発電所([英]Doel Nuclear Power Plant)がある。〈人口〉
1990(平成 2)4万2,200人(推計)。
2005(平成17)4万5,593人(推計)。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]