"は"が2文字入っている名詞

"は"が2文字入っている名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉胚盤葉下層
読みはいばんはかそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化系と呼吸器系の内側に発達する内部の胚葉

(2)the inner germ layer that develops into the lining of the digestive and respiratory systems

さらに詳しく


言葉ハウスハズバンド
読みはうすはずばんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妻が家庭の生計を稼ぐ間に家事をする夫

(2)a husband who keeps house while his wife earns the family income

さらに詳しく


言葉萩原天神
読みはぎはらてんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府堺市東区にある南海高野線の駅名。

さらに詳しく


言葉蓮の葉商い
読みはすのはあきない
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)五節句(ゴセック)の入用物など、ある時期にしか売れないものを、その場限りで商うこと。
「蓮葉(ハスハ)商い」,「際物(キワモノ)商売」とも呼ぶ。

(2)季節季節のものを商うこと。 「蓮葉(ハスハ)商い」,「際物(キワモノ)商売」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉長谷川朝晴
読みはせがわともはる
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉長谷川初範
読みはせがわはつのり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉八十八夜
読みはちじゅうはちや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑節の一つ。
立春(リッシュン)から八十八日目の日。新暦5月2日ころ。
この前後は種蒔(タネマ)きや茶摘(チャツ)みなどによい時期とされる。

さらに詳しく


言葉八八艦隊
読みはちはちかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大正時代、旧日本海軍が対米戦争を想定して艦隊を拡張・整備しようとした建艦計画。
日露戦争(1904~1895)後、日米関係の悪化から計画されたもので、艦齢8年未満の戦艦8隻・巡洋戦艦8隻を主力とする。
1907(明治40)帝国国防方針制定で建艦目標となる。
1910(明治43)建艦計画が作成され、歴代海軍大臣が要求。
1920(大正 9)予算措置が講じられる。
1921(大正10)ワシントン軍縮会議の結果中止となり、実現しなかった。

さらに詳しく


言葉88艦隊
読みはちはちかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大正時代、旧日本海軍が対米戦争を想定して艦隊を拡張・整備しようとした建艦計画。
日露戦争(1904~1895)後、日米関係の悪化から計画されたもので、艦齢8年未満の戦艦8隻・巡洋戦艦8隻を主力とする。
1907(明治40)帝国国防方針制定で建艦目標となる。
1910(明治43)建艦計画が作成され、歴代海軍大臣が要求。
1920(大正 9)予算措置が講じられる。
1921(大正10)ワシントン軍縮会議の結果中止となり、実現しなかった。

さらに詳しく


言葉発熱反応
読みはつねつはんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱の放出と同時に起こる化学反応

(2)a chemical reaction accompanied by the evolution of heat

さらに詳しく


言葉母島列島
読みははじまれっとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小笠原諸島に含まれ、南部に位置する島嶼群。
主島は母島で、向島・平島・姉島・妹島・姪島などがある。
主産業は農漁業や観光業。
東京都小笠原支庁(オガサワラシチョウ)小笠原村(オガサワラムラ)に所属する。
小笠原国立公園に属する。〈面積〉
26.58平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉浜畑賢吉
読みはまはたけんきち
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/ナレーター/DJ・パーソナリティー/作家

さらに詳しく


言葉原内胚葉
読みはらうちはいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化系と呼吸器系の内側に発達する内部の胚葉

(2)the inner germ layer that develops into the lining of the digestive and respiratory systems

さらに詳しく


言葉ハン・ハリーリ地区
読みはんはりーりちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプトの首都カイロの旧市街地区。
観光客が集まるムスキ・バザール(El-Muski bazaar)(ムスキ市場)のある。
近くにアズハル・モスク(Al-Azhar Mosque)がある。

さらに詳しく


言葉反復発生
読みはんぷくはっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)系統や種の進化の発達史上現れたことのある様々な特質や形態が発達初期の間に現れること

(2)emergence during embryonic development of various characters or structures that appeared during the evolutionary history of the strain or species

さらに詳しく


言葉摩訶波闍波提
読みまかはじゃはだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の生母摩耶夫人(マヤブニン)の妹。仏弟子の孫陀羅難陀(ソンダラナンダ)の母。
出家前は釈迦族ゴータマ姓の女(Gautami:ゴータミー)の意味するキョウ曇弥(キョウドンミ)と呼ばれていた。
摩耶夫人が悉達多太子(シッタルタタイシ)(釈迦)を生んで7日目に死去したので、浄飯王(ジョウボンノウ)の後添いとなり太子を育て、釈迦が出家するとき気も狂わんばかりに嘆(ナゲ)き悲しんだという。
浄飯王が亡くなってから釈迦に弟子入りを再三願い出たが拒絶され、阿難(アナン)(アーナンダ)のとりなしでようやく許可され、女性最初の仏弟子となった。
「キョウ曇弥」,「キュウ答弥(キョウトウミ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ミナハサ半島
読みみなはさはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア中央部、スラウェシ島(Pulau Sulawesi)北部の東西に伸びる半島。
北東端にサンギール諸島(Kepulauan Sangir)が連なる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヤマハ発動機
読みやまははつどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オートバイの大手製造会社。
本社は静岡県磐田市(イワタシ)。

さらに詳しく


言葉横浜ヨコハマ
読みよこはまよこはま
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉排尿反射
読みはいにょうはんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぼうこうの高まる圧力に対応した尿道括約筋の緩和

(2)relaxation of the urethral sphincter in response to increased pressure in the bladder

さらに詳しく


言葉白帳ハン国
読みはくちょうはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプチャク汗国を構成した諸王国の一つ。
バトゥ(Batu)(抜都)の長兄オルダ(Orda)の領土。
ウラル川以西、アラル海北方からイルティシ川([露]Reka Irtysh)方面を領有。
14世紀末から白帳汗国の王がキプチャク汗位についた。
16世紀初めに滅亡。
「はくちょうかんこく(白帳汗国)」,「アク・オルダ(Ak-Orda)」とも呼ぶ。汗国),どみとりーどんすこい(ドミトリー・ドンスコイ)

さらに詳しく


言葉白帳汗国
読みはくちょうはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キプチャク汗国を構成した諸王国の一つ。
バトゥ(Batu)(抜都)の長兄オルダ(Orda)の領土。
ウラル川以西、アラル海北方からイルティシ川([露]Reka Irtysh)方面を領有。
14世紀末から白帳汗国の王がキプチャク汗位についた。
16世紀初めに滅亡。
「はくちょうかんこく(白帳汗国)」,「アク・オルダ(Ak-Orda)」とも呼ぶ。汗国),どみとりーどんすこい(ドミトリー・ドンスコイ)

さらに詳しく


言葉函石浜遺跡
読みはこいしはまいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府熊野郡(クマノグン)久美浜町(クミハマチョウ)の海岸砂丘に散在する、弥生時代中期の遺跡。指定史跡。
AD.  14、新の王莽(オウ・モウ)のときに鋳造された貨泉(カセン)が出土し、大陸との関係が裏付けられた。

さらに詳しく


言葉アストラハン・ハン国
読みあすとらはんはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルガ川・ドン川下流域にあったモンゴル系の国家。
1466(文正元)ころ、カシム一世(Qasim I)がキプチャク汗国(Qibchaq Ulus)から分国。
1556(弘治 2)ロシア皇帝イワン四世(Czar Ivan IV)(雷帝)に滅ぼされる。
「アストラカン汗国」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アストラハン汗国
読みあすとらはんはんこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボルガ川・ドン川下流域にあったモンゴル系の国家。
1466(文正元)ころ、カシム一世(Qasim I)がキプチャク汗国(Qibchaq Ulus)から分国。
1556(弘治 2)ロシア皇帝イワン四世(Czar Ivan IV)(雷帝)に滅ぼされる。
「アストラカン汗国」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉桜井“マッハ”速人
読みさくらいまっははやと
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)現役選手

さらに詳しく


言葉独白劇俳優
読みどくはくげきはいゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単独で行う芸能人

(2)an entertainer who performs alone

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ハイブリッド発電
読みはいぶりっどはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複合発電

さらに詳しく


言葉白馬は馬に非ず
読みはくばはうまにあらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の戦国時代の公孫竜(Gong Sunlong)(コウソン・リュウ)が唱えた詭弁(キベン)の一つ。
白馬を馬だとすると、黒馬や赤馬は馬ではないことになる。だから白馬は馬ではないと論ずる推論。
馬は動物の一種をさす概念で、白や黒などは色の概念で異なるが、それを無視して同一に論じて混乱させるもの。
「白馬非馬論」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハルキディキ半島
読みはるきでぃきはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア北部、マケドニア中部にあるエーゲ海に突き出た半島。
三つの岬があり、東側がアトス半島(Athos Peninsula)、中央がシトニア半島(Sithonia Peninsula)、西側がカッサンドラ半島(Kassandra Peninsula)。
「カルキジキ半島(Chalkidiki Peninsula)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]