"で"で始まる5文字の名詞

"で"で始まる5文字の名詞 "で"で始まる5文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉デカンター
読みでかんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栓の付いた瓶

(2)ワインや水を注ぐためのもの

(3)for serving wine or water

(4)a bottle with a stopper; for serving wine or water

さらに詳しく


言葉デキストロ
読みできすとろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「右方へ」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉デクスター
読みでくすたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)右の、右側の。

(2)紋章で、盾(タテ)の紋地の右側の。 向かって左側を指す。

さらに詳しく


言葉デクラッセ
読みでくらっせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)駅またはランクまたは財産または評価において低い

(2)下位のステータスの位置

(3)low in station or rank or fortune or estimation

(4)a position of inferior status; low in station or rank or fortune or estimation

さらに詳しく


言葉デクリース
読みでくりーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衰える。

(2)減少させる・低下させる。

(3)減少する・低下する。

(4)減少・縮小。

さらに詳しく


言葉デコリーナ
読みでこりーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何にでも装飾するのが好きな女性のこと。

さらに詳しく


言葉デコーダー
読みでこーだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解読装置。解読プログラム。
符号化された情報を復元する装置。
暗号化の意味のほか、通信中のノイズ除去としても使用する。

さらに詳しく


言葉デザイアー
読みでざいあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)満たされていない状態を伴う気持ち

(2)the feeling that accompanies an unsatisfied state

さらに詳しく


言葉デザイナー
読みでざいなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グラフィックデザインを専門とする人

(2)衣服をデザインする人

(3)建築物の内装と調度品の設計を専門とする人

(4)何か(建物など)を作成するために使用される設計図を作る人

(5)someone who specializes in graphic design

さらに詳しく


言葉デザギョー
読みでざぎょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイーツを餃子の皮で包んだ食べ物のこと。

さらに詳しく


言葉デシグラム
読みでしぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メートル法の重量の単位の一つ。1グラム(g)の十分の一。
単位記号は「dg」。

さらに詳しく


言葉デジタイザ
読みでじたいざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アナログ信号をディジタル信号に変換する装置

(2)device for converting analogue signals into digital signals

さらに詳しく


言葉デジタル化
読みでじたるか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の心臓病の治療のためにジギタリスを投与すること

(2)the administration of digitalis for the treatment of certain heart disorders

さらに詳しく


言葉デジャビュ
読みでじゃびゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初めて見る情景で一度も経験していないが、かつて見たことがあるように感ずる体験・記憶錯誤。
「デジャヴュ」,「デジャブ」,「既視感(キシカン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉デスノート
読みですのーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大場つぐみ原作、小畑健作画の漫画。
本名を書くとその人が死亡するという死神のノートの話。

さらに詳しく


言葉デスバレー
読みですばれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国カリフォルニア州にある海面下の渓谷。海抜約マイナス75メートル。

さらに詳しく


言葉デスブログ
読みですぶろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綴られたら最後、悲惨な運命を辿ると言われるブログのこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉デスマスク
読みですますく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死人の顔から採った型

(2)a cast taken from the face of a dead person

さらに詳しく


言葉デセンバー
読みでせんばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十二月(12月)の英語名。
略号は「Dec.」,「Dec」,「DEC」。
「デッセンバー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉でたらめさ
読みでたらめさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予測できる順序や計画性が欠如していること

(2)the quality of lacking any predictable order or plan

さらに詳しく


言葉出たら目さ
読みでたらめさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予測できる順序や計画性が欠如していること

(2)the quality of lacking any predictable order or plan

さらに詳しく


言葉でっち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人に無実の罪を着せる行為

(2)an act that incriminates someone on a false charge

さらに詳しく


言葉捏っち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際にないことを、あるように作りあげること。捏造(ネツゾウ)すること。また、その事柄。

(2)形だけととのえて、いいかげんなものをこしらえ上げること。また、そのもの。

さらに詳しく


言葉デテクター
読みでてくたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラジオ搬送波から変調を抽出する整流器

(2)信号や刺激(熱や圧力、光、動きなど)を受信する装置で、特有の方法で反応する

(3)rectifier that extracts modulation from a radio carrier wave

(4)any device that receives a signal or stimulus (as heat or pressure or light or motion etc.) and responds to it in a distinctive manner

さらに詳しく


言葉デトックス
読みでとっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)患者が解毒される病院病棟またはクリニック

(2)the hospital ward or clinic in which patients are detoxified

さらに詳しく


言葉デトロイト
読みでとろいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国自動車産業の中心

(2)ミシガン州最大の都市で五大湖の主要な港

(3)ウィンザーからデトロイト川の上のミシガン南東部に位置した

(4)the largest city in Michigan and a major Great Lakes port; center of the United States automobile industry; located in southeastern Michigan on the Detroit river across from Windsor

さらに詳しく


言葉デニッシュ
読みでにっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)果実かチーズを詰めた、イーストでふくらませた柔らかくて甘いロールパン

(2)light sweet yeast-raised roll usually filled with fruits or cheese

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉デノボがん
読みでのぼがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正常細胞からいきなり悪性腫瘍になるガン。
早期発見が難しい上、転移率も高く、死亡率が高い。

さらに詳しく


言葉デバッガー
読みでばっがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラミングエラーの位置を特定し、修正することを助けるプログラム

(2)a program that helps in locating and correcting programming errors

さらに詳しく


言葉デフェンス
読みでふぇんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潜在的な敵から国を保護する軍事行動あるいは資源

(2)他のチームが得点することを防ごうとするチーム

(3)危害からの防御

(4)protection from harm

(5)military action or resources protecting a country against potential enemies

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]