"つ"がつく名詞
"つ"がつく名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |
言葉 | 帥 |
---|---|
読み | そつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)律令制で、大宰府(ダザイフ)の長官(カミ)。従三位に相当。
事務を統括する名誉職で、実務は権帥(ゴンノソツ)または大弐(ダイニ)が行なっていた。
平安時代の弘仁年間( 810~ 824)より、多く親王が任命された。
「そち(帥)」とも呼ぶ。
言葉 | 辰 |
---|---|
読み | たつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ダツ |
---|---|
読み | だつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
言葉 | 駄津 |
---|---|
読み | だつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ダツ目(Beloniformes)ダツ科(Belonidae)ダツ属(Stron-gylura)の海産の硬骨魚。
体長約1メートル。体形は細長くて側扁し、吻(フン)は突出して嘴(クチバシ)状となり、両顎に鋭い歯がある。体色は背側が青緑色、腹側は銀白色。
北太平洋西部の温帯域、北海道から九州・朝鮮半島・中国(渤海・黄海・東シナ海)の沿岸表層に生息。
食用。
言葉 | 帙 |
---|---|
読み | ちつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)和装本で、書物を保護するための覆(オオ)い。
厚紙を芯(シン)にして、丈夫な布や紙を貼りつけたもの。
和本を数冊積み重ね、上下の小口(コグチ)を除いてぐるりと巻き、小鉤(コハゼ)で止める。
上蓋(ウワブタ)には書名などが書かれている。
(2)和本を(1)の単位で数える助数詞。
言葉 | 腟 |
---|---|
読み | ちつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女性の生殖器官の下部
(2)小陰唇から子宮へ伸びる雌の哺乳動物の湿った管
(3)a moist canal in female mammals extending from the labia minora to the uterus
(4)the lower part of the female reproductive tract
(5)the lower part of the female reproductive tract; a moist canal in female mammals extending from the labia minora to the uterus; "the vagina receives the penis during coitus"; "the vagina is elastic enough to allow the passage of a fetus"
言葉 | 膣 |
---|---|
読み | ちつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女性の生殖器官の下部
(2)小陰唇から子宮へ伸びる雌の哺乳動物の湿った管
(3)a moist canal in female mammals extending from the labia minora to the uterus
(4)the lower part of the female reproductive tract
(5)the lower part of the female reproductive tract; a moist canal in female mammals extending from the labia minora to the uterus; "the vagina receives the penis during coitus"; "the vagina is elastic enough to allow the passage of a fetus"
言葉 | 終 |
---|---|
読み | つい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 通 |
---|---|
読み | つう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひたすら快楽を追い求める者
(2)分野を正しく理解することができる専門家
(3)特に美術で
(4)a man devoted to the pursuit of pleasure
(5)an expert able to appreciate a field
言葉 | 杖 |
---|---|
読み | つえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人々がもたれることができ、歩きやすくする棒
(2)実用目的に特化された丈夫なさおまたは棒
(3)木製あるいは金属製でわきの下にぴったりし地面に届くもの
(4)武器として用いられる棍棒
(5)歩行を支えるために手に持つ棒
言葉 | 冢 |
---|---|
読み | つか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 塚 |
---|---|
読み | つか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)先史時代の墓に被った土の丘
(2)埋葬に使用される一区画の土地
(3)小さな自然の丘
(4)(archeology) a heap of earth placed over prehistoric tombs
言葉 | ツガ |
---|---|
読み | つが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)の常緑高木。
山地に自生し、高さ20メートルを越える。
材は堅く、建築・家具・パルプ用となる。樹皮からはタンニンをとる。
東国・北国では「つが」、畿内・九州では「とが(栂)」と呼ぶ。
「つがまつ」とも呼ぶ。
言葉 | 栂 |
---|---|
読み | つが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)の常緑高木。
山地に自生し、高さ20メートルを越える。
材は堅く、建築・家具・パルプ用となる。樹皮からはタンニンをとる。
東国・北国では「つが」、畿内・九州では「とが(栂)」と呼ぶ。
「つがまつ」とも呼ぶ。
言葉 | 都賀 |
---|---|
読み | つが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県千葉市若葉区にあるJP東日本総武本線の駅名。千葉都市モノレール2号線乗り入れ。
言葉 | ツキ |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(2)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome
(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"
言葉 | 付 |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(2)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome
(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"
姉妹サイト紹介
言葉 | 付き |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome
(4)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"
(5)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another
言葉 | 月 |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地理学、天文学 |
言葉 | 突き |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ナイフまたは他の鋭くとがった器具による強い打撃
(2)(強打に似た)鋭い手の動き
(3)a sharp hand gesture (resembling a blow)
(4)a sharp hand gesture (resembling a blow); "he warned me with a jab with his finger"; "he made a thrusting motion with his fist"
(5)a strong blow with a knife or other sharp pointed instrument
言葉 | 附き |
---|---|
読み | つき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(3)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome
(4)an unknown and unpredictable phenomenon that leads to a favorable outcome; "it was my good luck to be there"; "they say luck is a lady"; "it was as if fortune guided his hand"
(5)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another
言葉 | 接 |
---|---|
読み | つぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 継 |
---|---|
読み | つぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 継ぎ |
---|---|
読み | つぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 搗く |
---|---|
読み | つく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)杵(キネ)や棒の先で穀物などを強く打って押し潰(ツブ)す。
言葉 | 舂く |
---|---|
読み | つく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)杵(キネ)や棒の先で穀物などを強く打って押し潰(ツブ)す。
言葉 | 付け |
---|---|
読み | つけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | ツゲ |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ツゲ目(Buxales)ツゲ科(Buxaceae)ツゲ属(Buxus)の常緑小高木。
材は櫛(クシ)・印(イン)などの細工物。
言葉 | 柘植 |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県伊賀市にあるJP西日本関西本線の駅名。JR西日本草津線乗り入れ。
言葉 | 黄楊 |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)とても強く木目の細かい黄色のツゲの木材(特にセイヨウツゲ)
(2)常緑低木または小高木
(3)繊細な木工で使用される:音楽楽器と象眼模様と彫刻ブロック
(4)evergreen shrubs or small trees
(5)used in delicate woodwork: musical instruments and inlays and engraving blocks
31件目から60件目を表示 | < 前の30件 | | | 次の30件 > |