"ぐ"で終わる名詞

"ぐ"で終わる名詞 "ぐ"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アラング
読みあらんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ニシン。

さらに詳しく


言葉イニング
読みいにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それぞれのチームが打撃の順番を持つ9つにわかれた区分の1つ

(2)(baseball) one of nine divisions of play during which each team has a turn at bat

さらに詳しく


言葉ウィング
読みうぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水または泥がかかることを防ぐ車両の車輪を囲むバリア

(2)観客からは見えないステージの部分

(3)軍用機の部隊

(4)飛ぶための可動器官(一組のうちの1つ)

(5)飛行機の胴体の両側にある水平の翼の1つ

さらに詳しく


言葉ウイッグ
読みういっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)かつら(鬘)。
「ウィッグ」,「ヘアウイッグ(hair wig)」,「ヘアウィッグ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウイング
読みういんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家禽の翼

(2)観客からは見えないステージの部分

(3)軍用機の部隊

(4)飛ぶための可動器官(一組のうちの1つ)

(5)飛行機の胴体の両側にある水平の翼の1つ

さらに詳しく


言葉ウニモグ
読みうにもぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのダイムラー社製オフロード用多目的トラック。

さらに詳しく


言葉戎具
読みえびすぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的に考えられる兵器

(2)weapons considered collectively

さらに詳しく


言葉エムペグ
読みえむぺぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)映画の専門家によって採用された1セットの規格は、デジタルビデオとオーディオの圧縮のためにそれらの規格に従って圧縮されたデータのデータかファイルを分類する

(2)a set of standards adopted by the moving pictures experts group for the compression of digital video and audio data or a file of data compressed according to those standards

さらに詳しく


言葉戯具
読みおどけぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遊ぶために考案された人工品

(2)an artifact designed to be played with

さらに詳しく


言葉カタログ
読みかたろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通体系的に並べられている

(2)物の一覧が掲載された本またはパンフレット

(3)物の完全なリスト

(4)規則正しく配列した項目(名前または案件)を含むデータベース

(5)a book or pamphlet containing an enumeration of things

さらに詳しく


言葉型録
読みかたろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通体系的に並べられている

(2)物の一覧が掲載された本またはパンフレット

(3)物の完全なリスト

(4)a book or pamphlet containing an enumeration of things

(5)a book or pamphlet containing an enumeration of things; "he found it in the Sears catalog"

さらに詳しく


言葉カマルグ
読みかまるぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス南東部、ローヌ川(le fleuve Rhone)河口のデルタ地帯。東部をグラン・ローヌ(Grande-Rhone)、西部をプチ・ローヌ(Petit-Rhone)に挟まれ、リヨン湾(Golfe du Lion)に面する大湿地帯を形成。
プロバンス・アルプス・コートダジュール地域圏(Region Provence-Alpes-Cote d’azur)南西部のブーシュデュローヌ県(Departement Bouches-du-Rhone)西部に位置する。また、西部に隣接するラングドック・ルシヨン地域圏(Region Languedoc-Roussillon)のガール県(Departement Gard)南部、プチ・ローヌ以西は「プチ・カマルグ(Petit-Camargue)」と呼ばれる。
バカレス湖(Etang de Vaccares)を中心に海岸部までカマルグ地方自然公園(Parc Naturel Regional de Camargue)に指定。
フラミンゴの生息地。〈面積〉
約780平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉カラバグ
読みからばぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン中東部、ガズニ州(Velayat-e Ghazni)中央部の都市。
北緯34.93°、東経61.76°の地。
首都カブール(Kabul)とカンダハル(Kandahar)とを結ぶ幹線道路上に位置する。〈人口〉
2007(平成19)1万2,798人(推計)。

さらに詳しく


言葉ギャング
読みぎゃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴力団の一員である犯罪者

(2)犯罪者たちの集まり

(3)連携して作用するように調整された道具の組合せからなるツール

(4)a criminal who is a member of gang

(5)an association of criminals

さらに詳しく


言葉クロッグ
読みくろっぐ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)木靴の一種で、木や厚いコルク底に革や布の甲をつけたサンダル状のものや、サボ。

(2)clog

さらに詳しく


言葉クロツグ
読みくろつぐ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヤシ科クロツグ属の植物。学名:Arenga engleri Becc.

さらに詳しく


言葉グリーグ
読みぐりーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルウェーの作曲家で、その作品はノルウェーの伝統音楽にしばしば着想を得ている(1843年−1907年)

(2)Norwegian composer whose work was often inspired by Norwegian folk music (1843-1907)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グロッグ
読みぐろっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温めた赤ワイン・ブランデー・シェリー酒などにアーモンド・レーズン・オレンジピールなどで香り付けして砂糖を入れた飲み物。

(2)水割り(diluted)の強い酒。特に、水割りのラム酒。

さらに詳しく


言葉ケロッグ
読みけろっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シリアルを製造するために、会社を設立した(1860年−1951年)

(2)ローラーで伸ばしたて火であぶった小麦ととうもろこしのサクサクしたフレークの朝食のシリアルを開発した(彼の兄弟と)米国食品メーカー

(3)he established a company to manufacture the cereal (1860-1951)

(4)United States food manufacturer who (with his brother) developed a breakfast cereal of crisp flakes of rolled and toasted wheat and corn

(5)United States food manufacturer who (with his brother) developed a breakfast cereal of crisp flakes of rolled and toasted wheat and corn; he established a company to manufacture the cereal (1860-1951)

さらに詳しく


言葉小天狗
読みこてんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)小さな体で武芸・技能に優れた若者。

(2)小さい天狗。また、天狗の位の低いもの。 カラス天狗にはカラス(烏)のようなくちばしがある。 武芸が達者で、まれに人に教えるという。狗)(1)

さらに詳しく


言葉ザガジグ
読みざがじぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北東部、シャルキーヤ県(Muhafazat ash Sharqiyah)南西部にある県都。〈人口〉
1996(平成 8)26万7,351人(11月19日現在)。

さらに詳しく


言葉シナゴグ
読みしなごぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教会衆の礼拝所

(2)(Judaism) the place of worship for a Jewish congregation

さらに詳しく


言葉シマーグ
読みしまーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東諸国で男子が用いるスカーフ状の頭巾(ズキン)。
砂漠の砂や強い日差しを避けたり防寒のため、頭に巻いて、アガル(Agal)と呼ぶ黒いバンドで固定する。
「ゴトラ(gotra)」,「グートラ(ghutra)」,「カフィーヤ(kaf-fiyah)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シリング
読みしりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)100セントと同価

(2)1ポンドの20分の1の価値がある英国の硬貨

(3)ウガンダの通貨の基本単位

(4)ケニアの通貨の基本単位

(5)ソマリアの通貨の基本単位

さらに詳しく


言葉ジグザグ
読みじぐざぐ
品詞名詞
カテゴリ輸送、ジグザグ
意味

(1)交互方向での急旋回により特徴づけられる鋭角的な形

(2)an angular shape characterized by sharp turns in alternating directions

さらに詳しく


言葉自助具
読みじじょぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)障がいや動作能力の低下を補い、日常生活動作の自立を図るために工夫された用具。

さらに詳しく


言葉ジタバグ
読みじたばぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1940年代に流行した米国のガタガタ動く踊り

(2)a jerky American dance that was popular in the 1940s

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジパング
読みじぱんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルコ・ポーロ(Marco Polo)の『東方見聞録(Il Milio-ne)』にあらわれる地名(Cipangu)。
中国東方の千五百海里(カイリ)にある島・黄金の国。
場所と、「日本国」の中国音”Ribenguo”から日本を指すと考えられている。

さらに詳しく


言葉スイング
読みすいんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1930年代に人気のあったビッグバンドによって演奏されたジャズのスタイル

(2)1組の踊り手は手をつなぎ、2人の間の点の周りを踊る

(3)スクエアダンスのフィギュア

(4)リズムは流麗だが後のジャズスタイルより複雑でない

(5)投げられたボールを打つ打者の試み

さらに詳しく


言葉スモッグ
読みすもっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)煙と霧の混合物による大気汚染

(2)air pollution by a mixture of smoke and fog

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]