"え"がつく8文字の名詞

"え"がつく8文字の名詞 "え"がつく8文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アリエンティスト
読みありえんてぃすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在がありえない人のこと。

さらに詳しく


言葉アンチエイジング
読みあんちえいじんぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)抗老化医学。栄養指導や運動・ストレッチなどを指導し、身体の内側から老化をくい止める治療のこと。現在は美容的な意味合いで用いられることも多いが、高齢者がが元気に暮らしつづけることを目的とした療法です。

さらに詳しく


言葉イエス・キリスト
読みいえす・きりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指導者、予言者で、ベツレヘムで生まれ、ナザレで活動した

(2)彼の人生と説教は、キリスト教の基礎を形成する(紀元前4年−紀元後29年頃)

(3)a teacher and prophet born in Bethlehem and active in Nazareth; his life and sermons form the basis for Christianity (circa 4 BC - AD 29)

さらに詳しく


言葉イエローオーカー
読みいえろーおーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粘土と二酸化ケイ素を混ぜ合わせた褐鉄鉱からなる顔料

(2)pigment consisting of a limonite mixed with clay and silica

さらに詳しく


言葉イエロースロート
読みいえろーすろーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色い胸と喉を持つオリーブ色の小型アメリカムシクイ類

(2)small olive-colored American warblers with yellow breast and throat

さらに詳しく


言葉イエローペーパー
読みいえろーぺーぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スキャンダルの暴露(バクロ)や犯罪などの興味本位な記事を主とする低俗な新聞。
「イエロージャーナリズム(yellow jounalism)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イニシエーション
読みいにしえーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)組織や地位、会社に職場に正式に入ること

(2)a formal entry into an organization or position or office; "his initiation into the club"; "he was ordered to report for induction into the army"; "he gave a speech as part of his installation into the hall of fame"

さらに詳しく


言葉インドハナガエル
読みいんどはながえる
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)両生類。

さらに詳しく


言葉イースターエッグ
読みいーすたーえっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イースターを祝うのに使用される彩色され堅くゆでられた卵

(2)復活祭を祝うのに用いられる卵形のキャンディ

(3)an egg-shaped candy used to celebrate Easter

(4)a colored hard-boiled egg used to celebrate Easter

さらに詳しく


言葉ウエスタンシャツ
読みうえすたんしゃつ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)デニムやシャンブレー、ダンガリー生地などで作られる長袖シャツ。主に西部劇に出てくるカウボーイが着ていた派手でスポーティなシャツを指し、カーブしたヨークや両胸のフラップポケット、スナップボタンなどが特徴的。

(2)western shirts

さらに詳しく


言葉ウエストポイント
読みうえすとぽいんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国ニューヨーク州南東部、ハドソン川左岸の軍隊駐屯地。
アメリカ陸軍士官学校の所在地。
「ウェストポイント」とも呼ぶ。

(2)(転じて)アメリカ陸軍士官学校の通称。 1802(享和 2)創立。

さらに詳しく


言葉ウォールズエンド
読みうぉーるずえんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北東部のタインアンドウィア州(the County of Tyne and Wear)北東部にあるノースタインサイド郡(North Tyneside District)の郡都。

さらに詳しく


言葉エアステーション
読みえあすてーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍用機の基地

(2)a base for military aircraft

さらに詳しく


言葉エイコンドライト
読みえいこんどらいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石質隕石(インセキ)の一種。
カンラン石や輝石(キセキ)などの珪酸塩鉱物から成り、直径1ミリメートルほどの球状物質(コンドリュール)を含まない鉱物集合体。ドライト)

さらに詳しく


言葉エイセクシュアル
読みえいせくしゅある
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無性の。
「ノンセクシュアル(nonsexual)」とも呼ぶ。

(2)性別と無関係の。 「ノンセクシュアル」とも呼ぶ。

(3)セックスに興味がない。

さらに詳しく


言葉エイプリルフール
読みえいぷりるふーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪ふざけをすることで祝福される4月1日

(2)the first day of April which is celebrated by playing practical jokes

さらに詳しく


言葉エイレイテュイア
読みえいれいてゅいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出産・安産の女神。ゼウス(Zeus)とヘラ(Hera)の娘。
双子の兄妹アポロン(Apollon)とアルテミス(Artemis)を取り上げる。 

さらに詳しく


言葉エキセントリック
読みえきせんとりっく
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)エキセントリックとは「一風変わった、普通ではない」のこと。一風変わった、個性的な服装やデザインを指す。一方で、「趣味の悪い」といった悪い意味を多少含むこともある。

(2)eccentric

さらに詳しく


言葉エクィップメント
読みえくぃっぷめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課題あるいはサービスを実行するのに必要な物

(2)an instrumentality needed for an undertaking or to perform a service

さらに詳しく


言葉エクイップメント
読みえくいっぷめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)課題あるいはサービスを実行するのに必要な物

(2)an instrumentality needed for an undertaking or to perform a service

さらに詳しく


言葉エクスカーション
読みえくすかーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行の主要経路から外れること

(2)娯楽のための旅行

(3)a journey taken for pleasure; "many summer excursions to the shore"; "it was merely a pleasure trip"; "after cautious sashays into the field"

(4)wandering from the main path of a journey

さらに詳しく


言葉エクスカージョン
読みえくすかーじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォード・モーター社製のスポーツ用多目的車(SUV)。

さらに詳しく


言葉エクスチェインジ
読みえくすちぇいんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物と物を交換する行為

(2)何かを受け取ったお返しに、何かを与える行為

(3)より大きな額面金額または異なる通貨でその相当するもののお返しに受け取られるお金

(4)money received in return for its equivalent in a larger denomination or a different currency; "he got change for a twenty and used it to pay the taxi driver"

さらに詳しく


言葉エクステンション
読みえくすてんしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より広くいきわたるようにする

(2)範囲を拡大する行為

(3)屈曲している手足を伸ばすかまたはまっすぐにする行為

(4)making more widely available

(5)act of stretching or straightening out a flexed limb

さらに詳しく


言葉エクストリミスト
読みえくすとりみすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端な見解を持つ人

(2)a person who holds extreme views

さらに詳しく


言葉エクスペリエンス
読みえくすぺりえんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行事や活動に直接かかわることで得た技術や知識の蓄積

(2)理解することとしての事象

(3)ある出来事において、直接見たり、参加したりした内容

(4)the accumulation of knowledge or skill that results from direct participation in events or activities

(5)an event as apprehended; "a surprising experience"; "that painful experience certainly got our attention"

さらに詳しく


言葉エクスペリメント
読みえくすぺりめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(科学上の)実験・試験。

さらに詳しく


言葉エクスポージャー
読みえくすぽーじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もともとは保険で使われていた言葉だが、証券界では投資家の持つポートフォリオがどれだけ価格変動リスクにさらされているかを表現する場合に使われる。

さらに詳しく


言葉エクスラシャペル
読みえくすらしゃぺる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの都市アーヘン(Aachen)のフランス語名。

さらに詳しく


言葉エクスラシヤペル
読みえくすらしやぺる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前は、それは、シャルルマーニュの北首都であった

(2)オランダとベルギーの境界の近くのドイツ西部の都市

(3)formerly it was Charlemagne's northern capital

(4)a city in western Germany near the Dutch and Belgian borders; formerly it was Charlemagne's northern capital

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]