最後から3文字目に"い"がくる名詞

最後から3文字目に"い"がくる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みいおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が住む、草や木でつくった粗末な小屋。

さらに詳しく


言葉イオン
読みいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つ、またはそれ以上の電子を失う、または得た原子、分子、族

(2)電気で(プラス、マイナスに)充電される粒子

(3)a particle that is electrically charged (positive or negative)

(4)a particle that is electrically charged (positive or negative); an atom or molecule or group that has lost or gained one or more electrons

さらに詳しく


言葉異音
読みいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ音素の音響的に異なる様々な形式の総称

(2)(linguistics) any of various acoustically different forms of the same phoneme

さらに詳しく


言葉AEON
読みいおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手スーパー・ストアの一つ。
本社は千葉県千葉市美浜区。
ジャスコ(JUSCO)を展開。

さらに詳しく


言葉位階
読みいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代では身分標識の一種、近代では栄典制度の一種。
古代の従来の世襲的な姓(カバネ)制度に代り、一代限りの身分標識として、中国・朝鮮にならい 603[推古11]冠位十二階を採用。 647(大化 3)には7色13階、 649(大化 5)には17階、 664[天智 3]には26階、 685[天武13]には諸臣のみでも48階と細分化される。
 701(大宝元)の大宝令では親王4階、諸王・諸臣30階、さらに武官に勲等12階を定める。
明治政府は位階・勲等を採用。位階は正(ショウ)一位から従(ジュ)八位まで16階、勲等は大勲位から勲8等まで。位階は日本人に限られている。
戦後停止されていた生存者叙勲が、1963(昭和38)より再開される。りゅうげ(流外)

さらに詳しく


言葉異界
読みいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者の世界

(2)霊的な存在(悪魔、妖精、天使など)が住むと言われる架空の場所

(3)(religion) the world of the dead; "No one goes to Hades with all his immense wealth"-Theognis

(4)any imaginary place where spiritual beings (demons or fairies or angels or the like) abide

(5)any imaginary place where spiritual beings (demons or fairies or angels or the like) abide; "science has emptied the spirit world of its former inhabitants"

さらに詳しく


言葉ICAO
読みいかお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際民間航空機関の略称。
国際民間航空の統一ある運営と発展をはかるための国連専門機関。
本部はカナダのモントリオール。

さらに詳しく


言葉威嚇
読みいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他人に害を与える意図または決心の宣言

(2)何かをするように弱者を脅す行為

(3)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another

(4)declaration of an intention or a determination to inflict harm on another; "his threat to kill me was quite explicit"

(5)the act of intimidating a weaker person to make them do something

さらに詳しく


言葉いかず
読みいかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(女性が)婚期を過ぎても独身でいること。

(2)役に立たないこと。役に立たない物・人。

さらに詳しく


言葉行かず
読みいかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(女性が)婚期を過ぎても独身でいること。

(2)役に立たないこと。役に立たない物・人。

さらに詳しく


言葉いかだ
読みいかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸太(マルタ)または太い竹などを何本も並べ、ツル(蔓)や荒縄(アラナワ)などで結びつけて、水に浮かべたもの。
更にそのイカダをいくつも連ねることも多い。
主に丸太そのものを山間地から下流に運搬するもので、舟の代用ともする。

さらに詳しく


言葉イカダ
読みいかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸太(マルタ)または太い竹などを何本も並べ、ツル(蔓)や荒縄(アラナワ)などで結びつけて、水に浮かべたもの。
更にそのイカダをいくつも連ねることも多い。
主に丸太そのものを山間地から下流に運搬するもので、舟の代用ともする。

さらに詳しく


言葉
読みいかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輸送のために、または、泳者のためのプラットホームとして使われることができる平らな浮揚物(通常木または厚板でできている)

(2)a flat float (usually made of logs or planks) that can be used for transport or as a platform for swimmers

さらに詳しく


言葉
読みいかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)輸送のために、または、泳者のためのプラットホームとして使われることができる平らな浮揚物(通常木または厚板でできている)

(2)a flat float (usually made of logs or planks) that can be used for transport or as a platform for swimmers

さらに詳しく


言葉イカリ
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船をその場所に固定するため、船に綱や鎖などで継(ツナ)いだ、水底に沈める船具。
「アンカー」とも呼ぶ。錨),ぱらあんかー(パラアンカー)

さらに詳しく


言葉
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの実際のまたは創造の不平に向けた感覚

(2)強い感情

(3)正当な怒りの気持ち

(4)a feeling of righteous anger

(5)a feeling that is oriented toward some real or supposed grievance

さらに詳しく


言葉怒り
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの実際のまたは創造の不平に向けた感覚

(2)強い感情

(3)正当な怒りの気持ち

(4)真のまたは想像上の不正行為によって引き起こされる好戦性(七つの大罪の1つとして体現される)

(5)a feeling of righteous anger

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が動くのを防ぐ機械装置

(2)a mechanical device that prevents a vessel from moving

さらに詳しく


言葉
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が動くのを防ぐ機械装置

(2)a mechanical device that prevents a vessel from moving

さらに詳しく


言葉イカル
読みいかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)アトリ科(Fringillidae)の鳥。
「三光鳥(サンコウチョウ)」とも呼ぶ。
古名は「いかるが(斑鳩)」。

さらに詳しく


言葉斑鳩
読みいかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)アトリ科(Fringillidae)の鳥。
「三光鳥(サンコウチョウ)」とも呼ぶ。
古名は「いかるが(斑鳩)」。

さらに詳しく


言葉
読みいかる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)アトリ科(Fringillidae)の鳥。
「三光鳥(サンコウチョウ)」とも呼ぶ。
古名は「いかるが(斑鳩)」。

さらに詳しく


言葉井川
読みいかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市葵区にある大井川鐵道井川線の駅名。

さらに詳しく


言葉医官
読みいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊における医療従事者

(2)a medical practitioner in the armed forces

さらに詳しく


言葉尉官
読みいかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍の将校

(2)a commissioned military officer

さらに詳しく


言葉イガイ
読みいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イガイ目(Mytilida)イガイ科(Mytilidae)イガイ属(Myt-ilus)の海産の二枚貝。
岩礁などに足糸(ソクシ)で着生する。
「セトガイ(瀬戸貝)」,「カラスガイ(烏貝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉貽貝
読みいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イガイ目(Mytilida)イガイ科(Mytilidae)イガイ属(Myt-ilus)の海産の二枚貝。
岩礁などに足糸(ソクシ)で着生する。
「セトガイ(瀬戸貝)」,「カラスガイ(烏貝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉遺骸
読みいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の死体

(2)死んだ動物あるいは人の体から成る自然物

(3)a natural object consisting of a dead animal or person

(4)a natural object consisting of a dead animal or person; "they found the body in the lake"

(5)the dead body of a human being

さらに詳しく


言葉忌垣
読みいがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある領域を囲うための障壁

(2)a barrier that serves to enclose an area

さらに詳しく


言葉斎垣
読みいがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある領域を囲うための障壁

(2)密着して植えられた低木の列によって形成された塀

(3)a barrier that serves to enclose an area

(4)a fence formed by a row of closely planted shrubs or bushes

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]