"ring"で終わる英単語
"ring"で終わる英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ring |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | bring |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | wring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | wring |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ねじって形が崩れた状態で押す
(2)まるで痛みまたは苦悶であるように、ねじれて、締め付ける
(3)強制か強迫によって入手する
(4)液体を抽出するためにねじる、絞るまたは圧縮する
(5)obtain by coercion or intimidation
言葉 | airing |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大衆の議論と討論を公開すること
(2)新鮮な空気を提供し、汚れた空気を取り除く行為
(3)野外への短い外出(徒歩または乗車)
(4)a short excursion (a walk or ride) in the open air
(5)a short excursion (a walk or ride) in the open air; "he took the dogs for an airing"
言葉 | baring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | bering |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)デンマーク人の探検家で、ロシア人のために北太平洋を探検し、ベーリング海峡を発見した(1681年−1741年)
(2)Danish explorer who explored the northern Pacific Ocean for the Russians and discovered the Bering Strait (1681-1741)
言葉 | boring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)そのため原因精神的な疲労に関しての関心を欠くさま
(2)so lacking in interest as to cause mental weariness
(3)so lacking in interest as to cause mental weariness; "a boring evening with uninteresting people"; "the deadening effect of some routine tasks"; "a dull play"; "his competent but dull performance"; "a ho-hum speaker who couldn't capture their attention"; "what an irksome task the writing of long letters is"- Edmund Burke; "tedious days on the train"; "the tiresome chirping of a cricket"- Mark Twain; "other people's dreams are dreadfully wearisome"
言葉 | boring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)石油を産出することを望んで地面に穴を掘る行為
(2)穴をあける行為
(3)the act of drilling
(4)the act of drilling a hole in the earth in the hope of producing petroleum
言葉 | caring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)他人のために関心や共感を感じて表現する
(2)feeling and exhibiting concern and empathy for others
(3)feeling and exhibiting concern and empathy for others; "caring friends"
言葉 | caring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | curing |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)冷却や乾燥、結晶化によって固くなったり固体になったりする過程
(2)the process of becoming hard or solid by cooling or drying or crystallization
(3)the process of becoming hard or solid by cooling or drying or crystallization; "the hardening of concrete"; "he tested the set of the glue"
言葉 | daring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)危険を冒して進みたい、あるいはリスクを負いたい
(2)根本的に新しいか独創的な
(3)disposed to venture or take risks
(4)disposed to venture or take risks; "audacious visions of the total conquest of space"; "an audacious interpretation of two Jacobean dramas"; "the most daring of contemporary fiction writers"; "a venturesome investor"; "a venturous spirit"
(5)radically new or original
言葉 | daring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)危険であるか無鉄砲な何かをする挑戦
(2)必然的に危険を含むことをあえて引き受けるという特性
(3)a challenge to do something dangerous or foolhardy
(4)a challenge to do something dangerous or foolhardy; "he could never refuse a dare"
(5)the trait of being willing to undertake things that involve risk or danger
言葉 | erring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)間違いを犯すことができる
(2)capable of making an error
(3)capable of making an error; "all men are error-prone"
言葉 | firing |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)敵に対して武器や砲を撃つ行為
(2)火をつける行為
(3)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了
(4)銃を発射すること
(5)the act of discharging a gun
言葉 | goring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツ人のナチス・ドイツの政治家ゲシュタポを設立し、ドイツ人を戦争に動員した(1893年−1946年)
(2)German politician in Nazi Germany who founded the Gestapo and mobilized Germany for war (1893-1946)
姉妹サイト紹介

言葉 | o_ring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ゴムかプラスチックの平坦なリングから成るガスケット
(2)高圧に対して接合部を密閉するために使用される
(3)a gasket consisting of a flat ring of rubber or plastic
(4)a gasket consisting of a flat ring of rubber or plastic; used to seal a joint against high pressure
言葉 | paring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)削りとられるか切り取られる果物または野菜の一部
(2)削り落とされた(特に木の)薄い片あるいは切片
(3)特に果実などの皮や殻
(4)(usually plural) a part of a fruit or vegetable that is pared or cut off; especially the skin or peel; "she could peel an apple with a single long paring"
言葉 | raring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)熱意に満ちて
(2)(usually followed by `to') full of eagerness; "impatient to begin"; "raring to go"
言葉 | spring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地下水の自然な流れ
(2)引き伸ばすことができ、元の長さに戻る物の弾性
(3)成長の季節
(4)押されたり引っ張られたり圧し縮められたときに元の形や場所に戻る金属製の装置
(5)水がわき出る場所
言葉 | spring |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | string |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エネルギーの集中と屈曲性ループの力学的特性を有する仮定的一次元亜原子粒子
(2)シンボル(文字、単語、または、句)の直線的な連続
(3)一本鎖にねじ付けられる物の集塵
(4)弓で演奏する弦楽器
(5)弾いたり叩いたり弓でこすると音が出る、ピンと張られた金属製あるいはガット製の糸
言葉 | string |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | tiring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)消耗を生じるさま
(2)producing exhaustion
(3)producing exhaustion; "an exhausting march"; "the visit was especially wearing"
言葉 | turing |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の数学者で、チューリング・マシンを思いつき、第二次世界大戦中にドイツの暗号を解読した(1912年−1954年)
(2)English mathematician who conceived of the Turing machine and broke German codes during World War II (1912-1954)
言葉 | wiring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)配電のための導線の回路
(2)電気系統や電気装置に配線する仕事
(3)a circuit of wires for the distribution of electricity
(4)the work of installing the wires for an electrical system or device
姉妹サイト紹介

言葉 | adoring |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)崇拝を示すさま
(2)途方もなくまたはばかげて愛し、大目に見た
(3)extravagantly or foolishly loving and indulgent
(4)extravagantly or foolishly loving and indulgent; "adoring grandparents"; "deceiving her preoccupied and doting husband with a young captain"; "hopelessly spoiled by a fond mother"
(5)showing adoration
言葉 | barring |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | bearing |
---|---|
読み | |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |