"is"がつく4文字の英単語
"is"がつく4文字の英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | axis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭を回すための中心点としての役割りを果たす
(2)第二次世界大戦時、後に日本と他国も含む、ドイツとイタリアが1936年に結んだ同盟
(3)第2頚椎
(4)特別な同盟関係にある国のグループ
(5)物体や形状を通る、ある条件を満たす直線
言葉 | bise |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | bris |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユダヤ人の割礼の儀式で、男児の生後8日目に施される
(2)the Jewish rite of circumcision performed on a male child on the eighth day of his life
言葉 | cisc |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カナダの司法当局の情報部隊を一元管理するカナダの政府機関
(2)CPUチップにハードコードされた多数の命令を持つコンピュータ・アーキテクチャーの一種
(3)an agency of the Canadian government that unifies the intelligence units of Canadian law enforcement agencies
(4)a kind of computer architecture that has a large number of instructions hard coded into the CPU chip
(5)(computer science) a kind of computer architecture that has a large number of instructions hard coded into the CPU chip
言葉 | csis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カナダ政府に安全情報を提供するために情報を集めて分析するカナダの主要な外国諜報機関
(2)Canada's main foreign intelligence agency that gathers and analyzes information to provide security intelligence for the Canadian government
言葉 | dais |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その上に立つ人を目立たせるために周囲の高さより高くした舞台
(2)a platform raised above the surrounding level to give prominence to the person on it
言葉 | disa |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)象徴的な花として産地で高く評価される
(2)大統領、国防長官、および統合参謀本部のニーズに応えるために、情報システムの開発、運用、および支援を担当する国防総省の戦闘支援機関
(3)ディサ属のランのいずれか
(4)ダークグリーンの葉と通常帽子状の花弁のある美しいラン
(5)any orchid of the genus Disa; beautiful orchids with dark green leaves and usually hooded flowers; much prized as emblematic flowers in their native regions
言葉 | disc |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連続した溝の付いた円盤から成る録音媒体
(2)薄く平たい円盤
(3)情報が蓄積される、磁気コーティングに覆われた平らなディスクから成る記憶装置
(4)平らな円形の皿のような丸い形のもの
(5)レコード針でレコードの溝を走らせながら、回転すことによって音楽を再生するのに使用される
言葉 | dish |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)指向性アンテナとして用いられるマイクロウェーブまたはラジオの周波数輻射のパラボラ反射器
(2)好きな活動、または得意な活動
(3)1皿に入る量
(4)非常に魅力的、または誘惑的にみえる女性
(5)通常食べ物を乗せたり出したりするのに用いる食器の1つ
言葉 | dish |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)皿のような形
(2)提供する(通常食物だが、必ずしもそうではない)
(3)凹面にする
(4)provide (usually but not necessarily food); "We serve meals for the homeless"; "She dished out the soup at 8 P.M."; "The entertainers served up a lively show"
(5)shape like a dish
言葉 | disk |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連続した溝の付いた円盤から成る録音媒体
(2)薄く平たい円盤
(3)情報が蓄積される、磁気コーティングに覆われた平らなディスクから成る記憶装置
(4)レコード針でレコードの溝を走らせながら、回転すことによって音楽を再生するのに使用される
(5)平らな円形の皿のような丸い形のもの
言葉 | disk |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | diss |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)無礼に扱う、言及するまたは話す
(2)treat, mention, or speak to rudely; "He insulted her with his rude remarks"; "the student who had betrayed his classmate was dissed by everyone"
言葉 | egis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)胴鎧の前面
(2)胸部を保護する装甲鋼板
(3)the front part of a cuirass
(4)armor plate that protects the chest; the front part of a cuirass
言葉 | eris |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | レクリエーション、宗教 |
言葉 | fisa |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の対敵情報活動を増やすことを意図する
(2)外国諜報活動偵察法の司法認可の要求に対する手続きを定めるため、また外国諜報活動偵察法の法廷を作るため1978年にアメリカ連邦議会により通過された法令
(3)一般法施行調査から切り離す
(4)intended to increase United States counterintelligence
(5)separate from ordinary law enforcement surveillance
言葉 | fisc |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)州財務省、大蔵省または王立財務省
(2)当初はローマの国庫、または皇帝の個人的な資産であった
(3)originally the public treasury of Rome or the emperor's private purse
(4)a state treasury or exchequer or a royal treasury; originally the public treasury of Rome or the emperor's private purse
姉妹サイト紹介

言葉 | fish |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黄道帯の第十二の宮
(2)食用の魚の肉
(3)通常は鱗を有し、鰓を通して呼吸する、ほとんどが冷血の様々な水生脊椎動物の総称
(4)太陽が魚座にある間に生まれる人
(5)太陽が2月19日から3月20日までこの宮にある
言葉 | fish |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)魚または貝をつかむか、またはつかまえようとする
(2)間接的に探る
(3)seek indirectly; "fish for compliments"
(4)catch or try to catch fish or shellfish; "I like to go fishing on weekends"
言葉 | fist |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)
(2)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)
言葉 | gish |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の映画女優で、D.W.グリフィスによる映画に出演した(1896年−1993年)
(2)United States film actress who appeared in films by D. W. Griffith (1896-1993)
言葉 | gist |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
(2)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題
(3)the choicest or most essential or most vital part of some idea or experience; "the gist of the prosecutor's argument"; "the heart and soul of the Republican Party"; "the nub of the story"
(4)the central meaning or theme of a speech or literary work
言葉 | glis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | gris |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | hiss |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)摩擦音(特に不同意の表明として)
(2)不快感あるいは軽蔑を表す叫び、または騒音
(3)a fricative sound (especially as an expression of disapproval); "the performers could not be heard over the hissing of the audience"
(4)a cry or noise made to express displeasure or contempt
言葉 | hiss |
---|---|
読み | |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)不同意を示すかのように、鋭い歯擦音の音をたてる
(2)シューという音と共にあらわすあるいは言い表す
(3)シューという音をたてて動く
(4)芸やスピーチなどの後で不快感を表す
(5)show displeasure, as after a performance or speech
言葉 | ibis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)長く細い下向きに曲ったくちばしを持つ温帯にすむ渉禽
(2)wading birds of warm regions having long slender down-curved bills
姉妹サイト紹介

言葉 | iris |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)眼の色の着いた部分を形成する
(2)目に入る光量が、順番に制御される瞳孔の大きさを制御する筋骨逞しい横隔膜
(3)剣の形をした葉と、3つの花弁と3つの垂れ下がった萼片から構成されている明るい色の花を付ける直生の茎のある植物
(4)中央の穴の直径を調整して変えることが出来るように、重なった薄いプレートから成るレンズの絞り
(5)plants with sword-shaped leaves and erect stalks bearing bright-colored flowers composed of three petals and three drooping sepals
言葉 | isis |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | isle |
---|---|
読み | |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |