"ara"がつく7文字の英単語

"ara"がつく7文字の英単語の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉faraday
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の物理学者、化学者で、電磁誘導を発見した(1791年−1867年)

(2)the English physicist and chemist who discovered electromagnetic induction (1791-1867)

さらに詳しく


言葉faraway
読み
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神的にひどく冷めて

(2)空間または時間においてとても遠い

(3)far removed mentally

(4)very far away in space or time; "faraway mountains"; "the faraway future"; "troops landing on far-off shores"; "far-off happier times"

さらに詳しく


言葉ferrara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北部の都市

(2)a city in northern Italy; "in the 13th century Ferrara was a center of Renaissance learning and the arts"

さらに詳しく


言葉guarani
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パラグアイおよびボリビアに住むグワラニ族が話す言語

(2)100センチモと同価

(3)パラグアイの通貨の基本単位

(4)パラグアイとボリビアに住む南アメリカの人々の一員

(5)the basic unit of money in Paraguay; equal to 100 centimos

さらに詳しく


言葉guevara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア軍に捕らえられ、処刑された(1928年−1967年)

(2)アルゼンチンの革命指導者で、キューバ革命でフィデル・カストロの主たる副官であった

(3)他のラテンアメリカの国々で活発な

(4)was captured and executed by the Bolivian army (1928-1967)

(5)an Argentine revolutionary leader who was Fidel Castro's chief lieutenant in the Cuban revolution

さらに詳しく


言葉gujarat
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボンベイの一部を含むインド西部の工業化された州

(2)インド西部、ボンベイの北にある地域(アラビア海に接する)で、クジャラッチ語が話されている

(3)an industrialized state in western India that includes parts of Bombay

(4)a region of western India to the north of Bombay (bordering the Arabian Sea) where Gujarati is spoken

さらに詳しく


言葉honiara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソロモン諸島の首都

(2)national capital of Solomon Islands

さらに詳しく


言葉karachi
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン最大の都市

(2)パキスタン南東部に位置する

(3)かつてのパキスタンの首都

(4)産業の中心でアラビア海に臨む海港

(5)the largest city in Pakistan; located in southeastern Pakistan; an industrial center and seaport on the Arabian Sea; former capital of Pakistan

さらに詳しく


言葉karakul
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子羊は、その柔らかい縮れた黒い被毛が価値を持つ

(2)中央アジアの硬く粗い毛の羊

(3)lambs are valued for their soft curly black fur

(4)hardy coarse-haired sheep of central Asia; lambs are valued for their soft curly black fur

さらに詳しく


言葉karaoke
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーケストラの録音に合わせて(通常バーかナイトクラブで)流行歌を歌うこと

(2)singing popular songs accompanied by a recording of an orchestra (usually in bars or nightclubs)

さらに詳しく


言葉laramie
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワイオミング州南東部の大学都市

(2)a university town in southeast Wyoming

さらに詳しく


言葉mandara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの母音のみを有する

(2)カメルーンのマンダラ山で使われているチャド語派の言語

(3)has only two vowels

(4)a Chadic language spoken in the Mandara mountains in Cameroon; has only two vowels

さらに詳しく


言葉marabou
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)翼の下の綿毛の羽は衣服の手入れに使われる

(2)大型のアフリカ産の黒と白の腐肉食のコウノトリ

(3)ハゲコウの柔らかい羽は衣服の飾りに使用される

(4)large African black-and-white carrion-eating stork; its downy underwing feathers are used to trim garments

さらに詳しく


言葉maracay
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛のセンター

(2)ベネズエラ中央北部の都市

(3)cattle center

(4)a city in north central Venezuela; cattle center

さらに詳しく


言葉maranta
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)澱粉質の塊茎と大きなさやで覆われた葉を持つ、クズウコン属の多数の草本の総称

(2)any of numerous herbs of the genus Maranta having tuberous starchy roots and large sheathing leaves

さらに詳しく


言葉marasca
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダルマティア産の、苦みのある野生のサクラの高木で、果汁がマラスキーノ酒の原料となる果実をつける

(2)マラスカの高木の、苦みのある小粒の果実で、果汁はマラスキーノ種の原料になる

(3)small bitter fruit of the marasca cherry tree from whose juice maraschino liqueur is made

(4)Dalmatian bitter wild cherry tree bearing fruit whose juice is made into maraschino liqueur

さらに詳しく


言葉maratha
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マハラシュトラに住むインドの民族のメンバー

(2)a member of a people of India living in Maharashtra

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉marathi
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド西中部のマハラシュトラの州の言語

(2)デーヴァナーガリー文字で表す

(3)インド語派の言語

(4)an Indic language; the state language of Maharashtra in west central India; written in the Devanagari script

さらに詳しく


言葉marmara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボスポラス海峡を経て黒海に、ダーダネルス海峡を経てエーゲ海に通じる

(2)トルコ北西部の内海

(3)an inland sea in northwestern Turkey; linked to the Black Sea by the Bosporus and linked to the Aegean by the Dardanelles

さらに詳しく


言葉mascara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まつげを濃く太くするのに使われる

(2)makeup that is used to darken and thicken the eye lashes

さらに詳しく


言葉mebaral
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)てんかんの治療で鎮静剤および抗痙攣薬として用いられる、効果持続時間の長い結晶性のバルビツール剤(商標名メバラル)

(2)a long-acting crystalline barbiturate (trade name Mebaral) used as a sedative and as an anticonvulsant in the treatment of epilepsy

さらに詳しく


言葉mubarak
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプトの政治家で、サダトが暗殺された後、1981年に大統領になった(1929年生まれ)

(2)Egyptian statesman who became president in 1981 after Sadat was assassinated (born in 1929)

さらに詳しく


言葉niagara
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国側ではアメリカ滝

(2)カナダの滝は、ホースシュー滝である

(3)オンタリオとニューヨークの境界を形成する

(4)エリー湖からオンタリオ湖に流れる川

(5)a river flowing from Lake Erie into Lake Ontario; forms boundary between Ontario and New York

さらに詳しく


言葉parable
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(しばしば動物の登場人物の)短い道徳的な物語

(2)宗教的なメッセージを伝えるために、イエスによって語られた話の総称

(3)any of the stories told by Jesus to convey his religious message

(4)a short moral story (often with animal characters)

(5)(New Testament) any of the stories told by Jesus to convey his religious message; "the parable of the prodigal son"

さらに詳しく


言葉parader
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則正しい、または、堂々とした足並みで歩く人々

(2)walks with regular or stately step

さらに詳しく


言葉paradox
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それ自身矛盾している発言

(2)a statement that contradicts itself

(3)(logic) a statement that contradicts itself; "`I always lie' is a paradox because if it is true it must be false"

さらに詳しく


言葉paragon
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理想の事例

(2)概念を完璧に体現したもの

(3)一種の優秀さまたは完全性のモデル

(4)一人は平等ではない

(5)an ideal instance

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉parapet
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根かバルコニーの端に沿った低い壁

(2)低い壁から成るとりで

(3)fortification consisting of a low wall

(4)a low wall along the edge of a roof or balcony

さらに詳しく


言葉parasol
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手で持つ折り畳み式の日よけ

(2)a handheld collapsible source of shade

さらに詳しく


言葉parazoa
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つの海綿動物門から成る

(2)後生動物のより特殊化していない細胞を有する多細胞生物

(3)multicellular organisms having less-specialized cells than in the Metazoa

(4)comprises the single phylum Porifera

(5)multicellular organisms having less-specialized cells than in the Metazoa; comprises the single phylum Porifera

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]