最後にA-Iの韻を踏む言葉

その言葉の終わりの読み方が「A-I」の順に韻を踏んでいる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みたたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)たたむこと。

(2)草履・雪踏・下駄などの履物の表に貼(ハ)って縫いつけるもの。

(3)敷物の総称。

(4)和室の床に敷く、ワラ(藁)を縫い固めた畳床(タタミドコ)に畳表(タタミオモテ)を縫(ヌ)いつけた敷物。 京間(キョウマ)・田舎間(イナカマ)・団地間など地方・建物によってサイズは異なる。

さらに詳しく


言葉
読みうたがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そうであるかもしれないという印象

(2)何かについて確信がない状態

(3)an impression that something might be the case

(4)an impression that something might be the case; "he had an intuition that something had gone wrong"

(5)the state of being unsure of something

さらに詳しく


言葉
読みさかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県大船渡市にあるJP東日本大船渡線の駅名。三陸鉄道南リアス線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉
読みたらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)洗濯だらい([英]washtub)。

(2)水や湯を入れて、顔・手足を洗う丸くて平たい容器。 木製・金属製・プラスチック製など。 現在では洗面器などより大きいものを指す。

さらに詳しく


言葉
読みかたし
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)重さまたは圧力に抵抗する

(2)resisting weight or pressure

さらに詳しく


言葉
読みいかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が動くのを防ぐ機械装置

(2)a mechanical device that prevents a vessel from moving

さらに詳しく


言葉
読みわざわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな悩みや苦痛の種

(2)大損害や不幸をもたらす出来事

(3)害、破壊または不運を引き起こすそれ

(4)極度の(通常取り返しのつかない)崩壊と不運な状態

(5)面倒な努力

さらに詳しく


言葉
読みあたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、主に江戸の職人が用いた一人称。

(2)主に東京の下町や花柳界などの婦女子が用いた一人称。

(3)主に東京の下町を中心に女の小児が用いた一人称。

さらに詳しく


言葉
読みはかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固まりの量を示す

(2)引力に基づく

(3)重さを量るための計測器

(4)重量はかり

(5)a measuring instrument for weighing

さらに詳しく


言葉
読みはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの交差する壁で形成される内角

(2)ある領域の外れの場所

(3)何かの中心から最もほど遠い場所

(4)何かの極限を示す境界

(5)境界を示している地域

さらに詳しく


言葉
読みわらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現

(2)普通は満足や驚きを表す

(3)笑っている音

(4)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth

(5)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth; usually shows pleasure or amusement

さらに詳しく


言葉
読みだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則正しい順序で位置を指定している数

(2)the number designating place in an ordered sequence

さらに詳しく


言葉
読みかたみ
品詞名詞
カテゴリコンテナー
意味

(1)蓋がついていることもある

(2)(通例長方形の)容器

さらに詳しく


言葉
読みはし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東アジアなどで、食べ物を挟み取って食べるのに用いる、二本の細い棒。
木・竹・象牙(ゾウゲ)・金属などで作る。

さらに詳しく


言葉
読みかんざし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性が髪に帽子を固定させるのに用いる長くがっしりしたピン

(2)a long sturdy pin used by women to secure a hat to their hair

さらに詳しく


言葉
読みねばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湿っているときに可塑性であるが、熱せられると固くなるとても細かい土

(2)a very fine-grained soil that is plastic when moist but hard when fired

さらに詳しく


言葉
読みちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)端午(タンゴ)の節句に食べる餅。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みむらさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#884898

(2)スペクトルの青を越えたところにある定まらない色

(3)福岡県筑紫野市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

(4)紫の色または顔料

(5)色の名前。

さらに詳しく


言葉
読みはじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不名誉な状態もしくは自尊心の喪失

(2)欠点または罪に対する意識から生じる苦しい感情

(3)a painful emotion resulting from an awareness of inadequacy or guilt

(4)state of disgrace or loss of self-respect

さらに詳しく


言葉
読みあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひれ足

(2)人間の脚に似ており、移動に使われる動物の構造

(3)移動や握るために使用される動物の関節肢の1つ:腕

(4)翼

さらに詳しく


言葉
読みわき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある範囲で中心あるいは基準の位置と相対する場所

(2)(進路や注意や関心を)脇へそらすこと

(3)a place within a region identified relative to a center or reference location

(4)a place within a region identified relative to a center or reference location; "they always sat on the right side of the church"; "he never left my side"

(5)a turning aside (of your course or attention or concern)

さらに詳しく


言葉
読みあし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1個の家具を支える物の1つ

(2)なくなった脚にとって代わる人工器官

(3)ひれ足

(4)人間の手足

(5)人間の脚に似ており、移動に使われる動物の構造

さらに詳しく


言葉
読みわき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩につながる、腕の下のくぼみ

(2)the hollow under the arm where it is joined to the shoulder

(3)the hollow under the arm where it is joined to the shoulder; "they were up to their armpits in water"

さらに詳しく


言葉
読みくさり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分解された状態で

(2)悪臭がする特性

(3)有機物の腐っていく現象

(4)通常、悪臭を伴う腐敗の状態

(5)a state of decay usually accompanied by an offensive odor

さらに詳しく


言葉
読みひかがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豚のもも肉(一般に薫製にする)

(2)meat cut from the thigh of a hog (usually smoked)

さらに詳しく


言葉
読みまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口頭によらない伝達による芸術形態

(2)音楽に合わせて一連のリズミカルなステップ(と動き)をとること

(3)an artistic form of nonverbal communication

(4)taking a series of rhythmical steps (and movements) in time to music

さらに詳しく


言葉
読みかじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リフトまたは効力を増やすのに使用される

(2)航空機の翼の一部である移動可能な翼

(3)船のための舵取り装置

(4)船の船尾に取り付けられてそれを舵をとるために使う蝶番のついた垂直の板

(5)船を操縦する機械装置

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みわかし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)あまりにすぐに

(2)時期尚早なさま

(3)(出産について)正常な妊娠期間の終わりより前に

(4)(of childbirth) before the end of the normal period of gestation

(5)(of childbirth) before the end of the normal period of gestation; "the child was born prematurely"

さらに詳しく


言葉
読みじゅんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイレン目(Nymphaeales)ハゴロモモ科(ジュンサイ科)(Cabombaceae)ジュンサイ属(Brasenia)の水生多年草。
各地の池沼に自生し、中部以北に多い。楕円形の葉は縦型で、水面に浮かぶ。葉の背面と茎は寒天の様な粘液に包まれている。5~7月、水面に紫紅色の花が咲く。
若芽・若葉は三杯酢や塩漬けとして食用。
古称は「ヌナワ(沼縄,蓴)」,「ネヌナワ(根沼縄)」。

さらに詳しく


言葉
読みはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県萩市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]