"1"で終わる2文字の言葉

"1"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉小1
読みしょういち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小学一年生の略称。

(2)小学一年の略称。

さらに詳しく


言葉高1
読みこういち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高等学校一年生の略称。

(2)高等学校一年の略称。

さらに詳しく


言葉11
読み11
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10と1の合計である基数

(2)the cardinal number that is the sum of ten and one

さらに詳しく


言葉21
読み21
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)20と1の合計である集合数

(2)the cardinal number that is the sum of twenty and one

さらに詳しく


言葉B1
読みびーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ空軍の戦略爆撃機。
B-52の後継機。

さらに詳しく


言葉C1
読みしーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空自衛隊の人員や物資輸送などを目的とした国産中型輸送機。
全長29.0メートル、全幅30.6メートル、全高10.0メートル。最高速度:時速800キロメートル、航続距離1,300キロメートル。
双発ジェット機で、物資を空中から投下できるように主翼を胴体上部に備え付けた高翼式構造。
空挺隊員が落下傘降下する際、新幹線より遅い時速200キロ程度に減速しても、失速しないように設計されている。
航続距離は短いが、高揚力装置の装備により短距離離着陸性(STOL)が高められている。
「しーいち(C-1,C1)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉F1
読みえふわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際自動車連盟が規定する、4輪が露出したレース専用自動車(フォーミュラカー)の最上位級。
単座席・排気量3000cc(ターボ搭載は1500cc)以内・重量540kg以上など。
「フォーミュラ・ワン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉P1
読みぴーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊のジェット哨戒機。P3Cの後継機。
川崎重工業などが製造する純国産機。

さらに詳しく


言葉R1
読みあーるわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士重工業のスバルの一車種。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]