"鼓"がつく言葉
"鼓"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 天鼓 |
---|---|
読み | てんこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響
(2)a booming or crashing noise caused by air expanding along the path of a bolt of lightning
言葉 | 太鼓 |
---|---|
読み | たいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常、どちらかの側まで引き伸ばされた膜がある中空円筒から成る
(2)打楽器
(3)側面に金属製の円盤がついた、片側に皮を張った浅い太鼓
(4)usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end
(5)a musical percussion instrument; usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end
言葉 | 旗鼓 |
---|---|
読み | きこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 毒鼓 |
---|---|
読み | どっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)毒を塗った太鼓(タイコ)。この太鼓の音を聞くと、みな死に至(イタ)るという。
『大般涅槃経(ダイハツネハンギョウ)』(巻九)で仏の教法を毒鼓に譬(タト)え、衆生(シュジョウ)が心に思う思わないに関係なく、聞く者の煩悩(ボンノウ)は完全に滅(メッ)する、と説いている。
「どくく(毒鼓)」,「どっこ(毒鼓)」とも呼ぶ。てんく(天鼓)
言葉 | 雷鼓 |
---|---|
読み | らいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響
(2)a booming or crashing noise caused by air expanding along the path of a bolt of lightning
言葉 | 鼓動 |
---|---|
読み | こどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張
(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"
言葉 | 鼓動 |
---|---|
読み | こどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓吹 |
---|---|
読み | こすい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)承認と支持の表現
(2)人に希望や支援を与える行為
(3)the expression of approval and support
(4)the act of giving hope or support to someone
言葉 | 鼓吹 |
---|---|
読み | こすい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓室 |
---|---|
読み | こしつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓張 |
---|---|
読み | つづみちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過剰なガスによって家畜の反芻胃や腸が膨張すること
(2)swelling of the rumen or intestinal tract of domestic animals caused by excessive gas
言葉 | 鼓手 |
---|---|
読み | こしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓滝 |
---|---|
読み | つづみがたき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線の駅名。
言葉 | 鼓索 |
---|---|
読み | つづみさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)半球形の金属または銅の大型ドラムでドラムヘッドがその上の張り方を調節することにより調節できる
(2)a large hemispherical brass or copper percussion instrument with a drumhead that can be tuned by adjusting the tension on it
言葉 | 鼓腸 |
---|---|
読み | こちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過剰なガスによって家畜の反芻胃や腸が膨張すること
(2)消化管に過剰なガスがたまっている状態
(3)a state of excessive gas in the alimentary canal
(4)swelling of the rumen or intestinal tract of domestic animals caused by excessive gas
言葉 | 鼓膜 |
---|---|
読み | こまく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓舞 |
---|---|
読み | こぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)承認と支持の表現
(2)人に希望や支援を与える行為
(3)どんな刺激的な情報または出来事でも
(4)行動を起こす作用
(5)行動を促したり急がせたり奮起させたりする行為、あるいはけしかける行為
姉妹サイト紹介
言葉 | 鼓舞 |
---|---|
読み | こぶ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鼓虫 |
---|---|
読み | みずすまし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カメムシ目(半翅目<シハンシモク>)(Hemiptera)アメンボ科(Veliidae)の昆虫のアメンボ(water strider)の別称。
特に俳句で呼ばれることが多い。
(2)甲虫目(鞘翅目<ショウシモク>)(Coleoptera)ミズスマシ科(Gyrinidae)の水生昆虫。 体長5~10センチメートルで、黒く光沢があり紡錘形。複眼で空中と水中を同時に見ることができる。 「ウズムシ(渦虫)」,「マイマイムシ(舞舞虫)」とも呼ぶ。
言葉 | 太鼓山 |
---|---|
読み | たいこやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)京都府北西部の奥丹後半島にある山。標高683メートル。
竹野郡(タケノグン)弥栄町(ヤサカチョウ)と与謝郡(ヨサグン)伊根町(イネチョウ)の境。
言葉 | 太鼓張 |
---|---|
読み | たいこばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)障子(ショウジ)・襖(フスマ)などの戸や間仕切りの両面に紙または板を張って、太鼓のように間に空間を作ったもの。襖の場合は桟(サン)のない框(カマチ)(外枠)のみのものを指す。
断熱や遮音の役割を果たす。
言葉 | 太鼓橋 |
---|---|
読み | たいこばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)上へ半円形に反った橋。
水面に映った姿が太鼓の胴のように見えることから。
言葉 | 太鼓焼 |
---|---|
読み | たいこやき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 太鼓腹 |
---|---|
読み | たいこばら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 太鼓鋲 |
---|---|
読み | たいこびょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)頭が半球形で軸の細長い、装飾用の釘。
頭の直径は2~9ミリメートルほど。
「鐶甲鋲(カンコウビョウ)」とも呼ぶ。
言葉 | 打鼓社 |
---|---|
読み | たんこいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)台湾の都市、高雄(Gaoxiong)の古称。
言葉 | 野太鼓 |
---|---|
読み | のだいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)花街の見番(ケンバン)に属さない素人(シロウト)の太鼓持ち。
贔屓(ヒイキ)を頼って歩く無芸・下級な、客の座敷をとりもつだけの太鼓持ちを卑(イヤ)しめて呼ぶ語。
姉妹サイト紹介
言葉 | 鼓する |
---|---|
読み | こする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)高まる、または強まる
(2)感情と情熱を刺激するか、活性化させる
(3)拍車を掛ける
(4)spur on
(5)heighten or intensify; "These paintings exalt the imagination"
言葉 | 鼓ヶ浦 |
---|---|
読み | つづみがうら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県鈴鹿市にある近鉄名古屋線の駅名。
言葉 | 鼓手長 |
---|---|
読み | こしゅちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |