"鼓"がつく5文字の言葉

"鼓"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉心臓の鼓動
読みしんぞうのこどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉法華の太鼓
読みほっけのたいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日蓮宗で用いる片手に持つ、テニスのラケットのような柄の付いた一枚張りの太鼓。
「南無妙法蓮華経(なんみょうほうれんげきょう)」の御題目(オダイモク)を唱えながらこの太鼓を「どんつくどんどん」と打ち鳴らす。
「団扇(ウチワ)太鼓」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蜆縮涼鼓集
読みけんしゅくりょうこしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の仮名遣書。1695(元禄 8)刊行。
四つ仮名(じ・ぢ・ず・づ)の使い分けを辞書風に示したもの。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]