"黄"で終わる言葉

"黄"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉中黄
読みちゅうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#ffea00

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉五黄
読みごおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運命判断法の九星の一つで、土星・中央に当たる。
この星の人は、性質が寛容で運気が強いとされる。

さらに詳しく


言葉卵黄
読みらんおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵白で囲まれた黄色い球形の部分

(2)胎児の栄養のために蓄えられた、卵の栄養物(特に鳥または爬虫類の卵の黄色い固まり)

(3)the yellow spherical part of an egg that is surrounded by the albumen

(4)nutritive material of an ovum stored for the nutrition of an embryo (especially the yellow mass of a bird or reptile egg)

さらに詳しく


言葉地黄
読みじおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)の多年草。
「サオヒメ(佐保姫)」,「サホヒメ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大黄
読みだいおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)タデ科ダイオウ属の植物。学名:Rheum palmatum L.

(2)葉は有毒である

(3)茎は調理すれば食べられる(茎のみ)

(4)根塊から出ている、緑色または赤味がかった長い葉柄が酸を作る植物

(5)stems (and only the stems) are edible when cooked

さらに詳しく


言葉姜黄
読みきょうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)ウコン属(curcuma)の多年草。ウコン(鬱金)の近縁種。
熱帯アジア原産で、インドでは自生。
高さ約1メートルで、葉は楕円形をして長柄をもち根生。葉の裏に短毛を密生し、中脈付近は暗紫色。
春の末(5~6月)、若葉の側方に高さ約30センチメートルの花茎を出し、紅色をおびた白色の筒形花を穂状につける。
根茎は楕円形の塊状で、内部は淡黄色で芳香がある。
根茎をウコンの代用として黄色の染料・香料・薬用(健胃剤)に使用する。
「春ウコン」,「ハルウコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉昏黄
読みこんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日没の直後

(2)the time of day immediately following sunset; "he loved the twilight"; "they finished before the fall of night"

さらに詳しく


言葉浅黄
読みうすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#edd3a1

さらに詳しく


言葉淡黄
読みたんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#f8e58c

さらに詳しく


言葉石黄
読みせきおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鶏冠石とともに起こっている黄色の鉱物

(2)ヒ素の鉱石

(3)a yellow mineral occurring in conjunction with realgar

(4)an ore of arsenic

(5)a yellow mineral occurring in conjunction with realgar; an ore of arsenic

さらに詳しく


言葉硫黄
読みいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の結晶で最も有名な

(2)豊富な無粋で無臭な多価非金属元素

(3)硫黄の旧称

(4)多くの硫化物や硫酸塩の他、(特に火山地帯には)天然の形で存在する

(5)best known in yellow crystals

さらに詳しく


言葉草黄
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)ケシ科(Papaveraceae)クサノオウ属(Chelidonium)の越年草。
有毒アルカロイドのケリドニン(chelidonine)・プロトピン(protopine)などを含む。

さらに詳しく


言葉萌黄
読みもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#aacf53

さらに詳しく


言葉薑黄
読みきょうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)ウコン属(curcuma)の多年草。ウコン(鬱金)の近縁種。
熱帯アジア原産で、インドでは自生。
高さ約1メートルで、葉は楕円形をして長柄をもち根生。葉の裏に短毛を密生し、中脈付近は暗紫色。
春の末(5~6月)、若葉の側方に高さ約30センチメートルの花茎を出し、紅色をおびた白色の筒形花を穂状につける。
根茎は楕円形の塊状で、内部は淡黄色で芳香がある。
根茎をウコンの代用として黄色の染料・香料・薬用(健胃剤)に使用する。
「春ウコン」,「ハルウコン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉藤黄
読みとうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#f7c114

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉雄黄
読みゆうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#f9c89b

さらに詳しく


言葉雌黄
読みめすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強烈な黄色の色

(2)a strong yellow color

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉麻黄
読みまおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢方薬の一つ。植物の麻黄の地上茎。
主成分はエフェドリンで、煎じて解熱(ゲネツ)・鎮咳(チンガイ)・去痰(キョタン)薬とする。

(2)裸子植物マオウ目(Ephedrales)マオウ科(Ephedra-ceae)マオウ属(Ephedra)の草本状常緑小低木。 中国北部原産の薬用植物で、地上茎は生薬の麻黄。 アルカロイドの一種エフェドリン(ephedrine)を含む。 古称は「アマナ(甘菜)」。

さらに詳しく


言葉唐大黄
読みからだいおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)タデ科ダイオウ属の植物。学名:Rheum undulatum L.

さらに詳しく


言葉御衣黄
読みぎょいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)花が緑化したサトザクラの園芸品種。
花は径約4センチメートルの中輪で、花弁は10~15枚くらい。中心部に緑色でのち紅変する条線がある。

さらに詳しく


言葉淡萌黄
読みうすもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#93ca76

さらに詳しく


言葉草の黄
読みくさのおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ケシ科クサノオウ属の植物。学名:Chelidonium majus L. var. asiaticum (Hara) Ohwi

さらに詳しく


言葉鶸萌黄
読みひわもえぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#82ae46

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉丸葉大黄
読みまるばだいおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)タデ科ダイオウ属の植物。学名:Rheum rhaponticum L.

(2)ルバーブ([英]rhubarb)の和名。

さらに詳しく


言葉支那麻黄
読みしなまおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マオウ科マオウ属の植物。学名:Ephedra sinica Stapf.

さらに詳しく


言葉食用大黄
読みしょくようだいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルバーブ([英]rhubarb)の和名。

さらに詳しく


言葉ゴム状硫黄
読みごむじょういおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イオウの同素体の一種。
黒褐色で弾性がある無定形イオウ。繊維状のものはイオウ分子がジグザグ状に結合した直鎖状イオウ。
黄色の斜方イオウ(rhombic sulfur)を摂氏250度以上に熱すると溶けて黒褐色の液体となり、これを水中に流し入んで急冷して得る。
常温に放置すると硬くなり、黄色の斜方イオウに戻る。
「粘性硫黄」,「プラスチック硫黄(plastic sulfur)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉二酸化硫黄
読みにさんかいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火山から放出されるガスの中に存在する有毒な気体(SO2)

(2)多くの製造過程で使用され、産業排出物に含まれる

(3)酸性雨を引き起こす

(4)used in many manufacturing processes and present in industrial emissions

(5)a colorless toxic gas (SO2) that occurs in the gases from volcanoes; used in many manufacturing processes and present in industrial emissions; causes acid rain

さらに詳しく


言葉六フッ化硫黄
読みろくふっかいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電力業界で広く使用される強力な地球温暖化ガス

(2)アルコールとエーテルに溶けやすい無色の気体

(3)a powerful greenhouse gas widely used in the electrical utility industry

(4)a colorless gas that is soluble in alcohol and ether; a powerful greenhouse gas widely used in the electrical utility industry

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]