"麻"で始まる3文字の言葉

"麻"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉麻布區
読みあざぶく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧区名。東京市三五区の一つ。現在は東京都港区内。三五区,東京市三十五区)

さらに詳しく


言葉麻植塚
読みおえづか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉麻植郡
読みおえぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県中北部にあった郡。
鴨島町(カモジマチョウ)・川島町(カワシマチョウ)・山川町(ヤマカワチョウ)・美郷村(ミサトソン)の町村。

さらに詳しく


言葉麻生区
読みあさおく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 神奈川県川崎市麻生区

さらに詳しく


言葉麻生田
読みおうだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県いなべ市にある三岐鉄道北勢線の駅名。

さらに詳しく


言葉麻生町
読みあそうまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南東部、行方郡(ナメガタグン)の町。

さらに詳しく


言葉麻痺性
読みまひせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)麻痺の性質に関して、または、それの

(2)麻痺に影響される

(3)relating to or of the nature of paralysis

(4)affected with paralysis

(5)relating to or of the nature of paralysis; "paralytic symptoms"

さらに詳しく


言葉麻績み
読みおうみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オ(麻・苧)を績(ウ)むこと。
アサ(麻)・カラムシ(苧)の茎から採(ト)った繊維を縒(ヨ)り合せて糸にすること。
「おみ(麻績)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉麻績村
読みおみむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称長野県東筑摩郡麻績村

さらに詳しく


言葉麻薬性
読みまやくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)麻薬の、麻薬に関する、または、麻薬を意味する

(2)精神的な無気力を引き起こす

(3)無感覚か昏睡を引き起こす

(4)inducing mental lethargy; "a narcotic speech"

(5)of or relating to or designating narcotics

さらに詳しく


言葉麻郷村
読みおごうむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県南東部、熊毛郡(クマゲグン)の村。

さらに詳しく


言葉麻酔医
読みますいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治療する前に患者に麻酔薬を投与する専門家

(2)a specialist who administers an anesthetic to a patient before he is treated

さらに詳しく


言葉麻酔学
読みますいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)麻酔について研究し、応用する医学の分野

(2)the branch of medical science that studies and applies anesthetics

さらに詳しく


言葉麻酔性
読みますいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)無感覚状態にする、またはそれに関する

(2)relating to or producing insensibility

さらに詳しく


言葉麻酔薬
読みますいやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一時的に身体感覚がなくなる薬

(2)a drug that causes temporary loss of bodily sensations

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]