"鶏"で終わる2文字の言葉

"鶏"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉巣鶏
読みすにわとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつでも卵を抱ける家禽

(2)a domestic hen ready to brood

さらに詳しく


言葉廃鶏
読みはいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)産卵系のニワトリ(鶏)で採卵を終らせたもの。
若鶏の卵は小ぶりで、産卵を繰り返していると、だんだんと大きくなる。ある程度大きくなると割れやすくなるため、その段階で食用肉として出荷する。
実際には一羽一羽を調べるわけではなく、鶏舎単位で行われる。出荷後、その鶏舎を洗滌し、新しい若鶏が入れられる。

さらに詳しく


言葉成鶏
読みせいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肉または卵用に飼育される家禽

(2)ヤケイから進化したと信じられている

(3)a domestic fowl bred for flesh or eggs

(4)believed to have been developed from the red jungle fowl

(5)a domestic fowl bred for flesh or eggs; believed to have been developed from the red jungle fowl

さらに詳しく


言葉水鶏
読みくいな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツル目(Gruiformes)クイナ科(Rallidae)の鳥の総称。

さらに詳しく


言葉牝鶏
読みひんけい
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)adult female chicken

さらに詳しく


言葉牡鶏
読みおすにわとり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)成長した雄のニワトリ

(2)adult male chicken

さらに詳しく


言葉矮鶏
読みちゃぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニワトリ(鶏)の一品種。愛玩用。

さらに詳しく


言葉磯鶏
読みそけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県宮古市にあるJP東日本山田線の駅名。

さらに詳しく


言葉秧鶏
読みくいな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツル目(Gruiformes)クイナ科(Rallidae)の鳥の総称。

さらに詳しく


言葉花鶏
読みあとり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)アトリ科(Fringillidae)アトリ属(Fringilla)の鳥。

さらに詳しく


言葉若鶏
読みわかどり
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食用の鶏肉

(2)特に家禽の幼鳥

(3)柔らかい肉のある若い鶏

(4)the flesh of a chicken used for food

(5)a young chicken having tender meat

さらに詳しく


言葉軍鶏
読みしゃも
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)非常に荒々しい闘志のある人

(3)闘鶏用に育てられた数種類の品種の総称

(4)闘い用に育てられ訓練されたおんどり

(5)someone who is a very fierce fighter

さらに詳しく


言葉野鶏
読みやけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧世界原産だが他の地域に導入された大型で長い尾を持つキジ類の鳥

(2)large long-tailed gallinaceous bird native to the Old World but introduced elsewhere

さらに詳しく


言葉錦鶏
読みきんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西・中央アジアの山にすむ鮮やかな色の羽冠を持つキジ

(2)brightly colored crested pheasant of mountains of western and central Asia

さらに詳しく


言葉闘鶏
読みとうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)闘鶏試合で、闘鶏を闘わせるスポーツへの参加

(2)闘い用に育てられ訓練されたおんどり

(3)金属の鉄けづめをつけた2羽の闘鶏による、闘鶏場での試合

(4)participation in the sport of matching gamecocks in a cockfight

(5)a match in a cockpit between two fighting cocks heeled with metal gaffs

さらに詳しく


言葉雄鶏
読みおんどり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)成長した雄のニワトリ

(2)adult male chicken

さらに詳しく


言葉雌鶏
読みめんどり
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)大人の雌のニワトリ

(2)adult female chicken

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉食鶏
読みしょっけい
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)肉または卵用に飼育される家禽

(2)ヤケイから進化したと信じられている

(3)食用の鶏肉

(4)the flesh of a chicken used for food

(5)believed to have been developed from the red jungle fowl

さらに詳しく


言葉鶤鶏
読みとうまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐丸籠(カゴ)の略称。

(2)ニワトリ(鶏)の長鳴鶏(ナガナキドリ)の一品種。新潟県原産。日本三大長鳴鶏の一つ。国の天然記念物。 とさかは単一で直立し、羽色はふつう黒色。 一声の長さは5~13秒で、やや高音で声量がある。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]