"鳩"がつく3文字の言葉

"鳩"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉尺八鳩
読みしゃくはちどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオバトの別称。

さらに詳しく


言葉山鳩色
読みやまばといろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#767c6b

さらに詳しく


言葉斑鳩町
読みいかるがちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 奈良県生駒郡斑鳩町

さらに詳しく


言葉河原鳩
読みかわらばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重い体と短い足がある野生や家畜の鳥

(2)wild and domesticated birds having a heavy body and short legs

さらに詳しく


言葉白子鳩
読みしらこばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハト(鳩)の一種。

さらに詳しく


言葉軍用鳩
読みぐんようばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍事上の通信に使用する伝書鳩。

さらに詳しく


言葉鳩の町
読みはとのまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京の向島にあった赤線地帯の別称。
和製英語で「ピジョン・ストリート」,「ピジン・ストリート」とも呼ばれた。

さらに詳しく


言葉鳩ノ巣
読みはとのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都奥多摩町にあるJP東日本青梅線の駅名。

さらに詳しく


言葉鳩ヶ谷
読みはとがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県川口市にある埼玉高速鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉鳩山町
読みはとやままち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 埼玉県比企郡鳩山町

さらに詳しく


言葉鳩時計
読みはとどけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウの鳴き声のような音で時を告げる

(2)clock that announces the hours with a sound like the call of the cuckoo

さらに詳しく


言葉鳩槃荼
読みくはんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)増長天(ゾウチョウテン)の眷属(ケンゾク)で、馬頭人身の悪鬼。
人の精気を吸い、足や動作が速く、また変化(ヘンゲ)もはなはだしいとされる。
「くばんだ(鳩槃荼)」,「鳩槃荼鬼」,「鳩槃荼夜叉神」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鳩羽色
読みはとばいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#95859c

さらに詳しく


言葉鳩羽鼠
読みはとばねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#9e8b8e

さらに詳しく


言葉黒鳩公
読みくろぱときん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの将軍(1848~1925)。
露土戦争に参加。日露戦争で極東軍総司令官となったが、1905. 3.10(明治38)奉天会戦で大敗して解任。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]